このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第371号(令和4年9月18日) 3ページ

最終更新日:2022年9月18日

あきはなびまつり2022~始まり~

日時

10月1日(土曜)
午後4時 開場
午後4時半 イベント開始
午後7時 打ち上げ開始

会場

阿賀野川水辺プラザ

会場にはキッチンカーが出店!
駐車場には限りがありますので、早めの来場をお願いします。


詳しくはこちら

問い合わせ

阿賀野川あきはなびまつり実行委員会(電話:0250-21-1039)



弥生の丘展示館 はじめての土器づくり
(文化のあきはスタンプラリー対象イベント)

遺跡から見つかる土器と同様の手法で形を作り、文様を付けてオリジナルの土器を仕上げます。

日時

10月13日(木曜) 午前9時半から正午

 

会場

弥生の丘展示館

 

定員

10人(応募多数の場合は抽選)

 

参加費

400円

 

申し込み

9月30日(金曜)までに同館窓口もしくは新潟市「かんたん申し込み


問い合わせ

同館(電話:0250-21-4133)



新津鉄道資料館 特別展
新潟を変えた新幹線-上越新幹線開業40年-
(文化のあきはスタンプラリー対象イベント)

期間

10月24日(月曜)まで

新幹線開業前後の県内の状況を、同時期に急速に整備された高速交通網との関わりから捉え直し、それらが新潟という地域にどのような変化をもたらしたかについて考える特別展です。

 

展示解説会

特別展開催期間中の毎週日曜日午後2時から午後2時半
同館学芸員が展示の解説を行います(申し込み不要)

 

新幹線実物車両見学会

10月8日(土曜) ※事前予約が必要

200系新幹線車両の運転席まで公開します!
申し込みは9月28日(水曜)午前9時半から同館

 

開館時間

午前9時半から午後5時(入館は午後4時半まで)

 

休館日

毎週火曜日

 

観覧料

一般300円、高校・大学生200円、小・中学生100円(土日祝日は小・中学生無料)

 

問い合わせ 

同館(電話:0250-24-5700)


詳しくはこちら



男女共同参画地域推進員企画事業
ココロもカラダもキレイに整う 産後すっきりピラティス講座

日時 

10月29日(土曜) 午前10時半から正午

 

会場 

秋葉区文化会館 練習室1

 

対象・定員 

産後6か月から1年の夫婦・8組(応募多数の場合は抽選)

 

内容 

産後のママの体・骨盤の話、ピラティス体験
同室でのお子さんの見守り保育あり

 

申し込み 

10月18日(火曜)正午までに電話(電話:0250-25-5672)またはメール(chiikisomu.a@city.niigata.lg.jp)に下記
必要事項を明記して地域総務課企画グループ
【必要事項】
(1)参加者全員の氏名・ふりがな(2)子どもの年齢(3)郵便番号
(4)住所(5)電話番号(6)メールアドレス



区民への情報掲示板
山びこコーナー

暮らしを楽しむ料理クラブ

みんなで作って交流を楽しみませんか。

紅葉狩り松花堂弁当

日時 9月29日(木曜)、10月1日(土曜)・2日(日曜)
   午前11時から午後2時 ※全日同じメニュー
会場 上野さん宅(荻島3-4-16)
内容 栗おこわ、ずんだ和え、きのこのかき玉汁、車えびくるみ焼き ほか
参加費 一般3,800円(外国人、学生は1,800円)
申し込み 希望日の3日前までに上野さん(電話・ファクス:0250-24-6859)

 

無料カウンセリング

日時 10月23日(日曜) 午前9時から正午
会場 黒埼地区公民館(西区鳥原909-1)
対象・定員 先着10人
申し込み 新潟県カウンセリング協会傾聴の会(電話:025-374-6544)

 

司法書士の無料相談

新潟県司法書士会では、10月1日の「法の日」にちなんで、各事務所において無料で相談をお受けします。
日時 10月3日(月曜)から9日(日曜)
   各司法書士事務所の営業時間内
※事前に各事務所へご連絡ください
内容 登記、訴訟、相続、多重債務などの法律相談
問い合わせ 新潟県司法書士会(電話:025-244-5121)

 

第四級アマチュア無線技士 養成課程講習会

日時 12月10日(土曜)・11日(日曜)午前9時半から午後5時(全2回)
会場 新津地域交流センター
内容 「電波法・無線工学」2科目の講習実施
   アマ無線および大型ドローン操作に必要な第四級アマチュア無線技士養成課程講習
対象・定員 先着30人
受講料 23,150円(18歳以下は9,850円、申請手数料も含む)
申し込み 11月30日(水曜)までに小須戸無線クラブの木伏さん(電話:090-7255-3649)

 

令和4年度後期 新潟大学公開講座

オンラインで実施します。日時、受講料は講座によって異なります。詳細はこちらからご確認ください。
内容 ・「古生物学」ってなんだろう?
   ・人生100年時代の元気のもとは「健康でおいしく・楽しく食べる」 ほか
問い合わせ 新潟大学研究企画推進部産学連携課(電話:025-262-7633)

 

女性のための起業講座

日時 10月8日・15日・29日(土曜)、11月13日(日曜)、12月10日(土曜) 午後1時半から午後4時半(全5回)
会場 NICOプラザ会議室(中央区万代島5)
対象・定員 起業を予定している、または起業後3年以内の女性・先着15人
申し込み 9月30日(金曜)までにワーキングウイメンズアソシエーション(電話:025-233-5983)

 

◇山びこコーナーへの掲載依頼は、地域総務課(区役所3階、電話:0250-25-5673、ファクス:0250-22-0228)

11月6日号の原稿締め切り…10月11日(火曜)
11月20日号の原稿締め切り…10月25日(火曜)



よみきかせのご案内(特に記載がないものは幼児・小学生対象)

新津図書館

9月20日(火曜)・27日(火曜) 午前10時半から(0歳から3歳児対象)
9月20日(火曜)・27日(火曜) 午後3時半から
9月24日(土曜)、10月1日(土曜) 午後2時から

 

荻川地区図書室

9月24日(土曜)、10月1日(土曜) 午前10時半から



各種無料相談

心配ごと相談 ※予約不要

日時 9月26日(月曜)・30日(金曜) 午前10時から午後3時
会場・問い合わせ 秋葉区社会福祉協議会(新津地域交流センター2階、電話:0250-24-8376)

 

法律相談(弁護士相談) ※要予約

日時 毎月第2・4金曜(祝日振替あり) 午後1時15分から午後4時15分
会場・問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

 

教育相談

日時 月曜から金曜(祝日を除く) 午前9時10分から午後5時
会場・問い合わせ 秋葉区教育相談室(新津図書館2階、電話:0250-23-0101)



FM76.1MHz RADIO CHAT

9月18日から10月1日のおすすめ番組!

◆クリック!秋葉区◆

毎週月曜から金曜午前10時から午前11時に秋葉区役所がお届けする行政情報番組。区内のイベント情報やお役立ち情報をお知らせしています。
第3火曜日は「体育館情報」のコーナー。秋葉区総合体育館の阿部インストラクターが出演します。10月からスタートするお子様のバレエスクールや大人のフラダンス教室の無料体験のご案内、65歳以上の方のお得な健康体操プログラムについて紹介します。

 

◆可創研の男◆

毎週木曜正午から放送。可能性創造研究所の所長上野龍一さんが日常で役立つ心理学の話や今を生きる人のためになる半歩先の情報を紹介しています。街のイベント情報もあります。
番組への感想、メッセージもお待ちしています!

 

インターネットでどこからでも聴くことができます!→こちらからどうぞ

番組表はこちら

電話:0250-23-5000(リクエスト電話:0250-23-5900) ファクス:0250-23-5100 http://www.chat761.com


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 電話 0250-23-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る