このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第292号(令和元年6月2日) 2ページ

最終更新日:2019年6月2日

7月6日まで 土曜はえんでこまち歩き

えんでこまち歩き

 7月6日まで、毎週土曜日の午前中に「えんでこ」まち歩きを開催しています。
 5月18日には「信濃川3橋とやすらぎ堤展望散策」コースを開催し、19人が参加。昭和大橋、八千代橋、萬代橋とやすらぎ堤をシティガイドの案内で巡りました。

 今回が2回目の参加という野村桂子さんは、「単身赴任で来た新潟のことを少しでもよく知りたいと思い参加しました。信濃川の歴史はとても興味深かったですし、ゴール地点のメディアシップに展望台があることも初めて知りました。新しい発見がたくさんあって、楽しかったです」と充実した表情でした。
 今後申し込みが可能なコースは表の通りです。ぜひご参加ください。

期日(土曜) コース番号 コース名・主なポイント
6月15日 (9) 沼垂町並み散策(沼垂割烹ランチ付、午後0時30分まで)
沼垂テラス商店街、乙子神社(ランチ協力店:割烹たなか)
参加費 ランチ代1,500円
6月15日 (10) 西海岸公園・歴史と文学の散歩道
西海岸公園(白秋、安吾、良寛、八一の碑)、旧齋藤家別邸
6月22日 (11) 下町お店巡り「うんめぇもん」(わっぱ飯ランチ付、午後0時30分まで)
下町老舗菓子店、フレッシュ本町(ランチ協力店:田舎屋)
参加費 ランチ代1,500円
6月22日 (12) 鳥屋野の伝説と逆ダケを訪ねる
鳥屋野神社、西方寺、お枕石、鳥屋野逆ダケのやぶ
6月29日 (13)

NEW 開港150周年記念日本遺産構成文化財巡り
湊稲荷神社、金刀比羅神社(寄合町)、旧小澤家住宅(2階座敷特別公開)、金刀比羅神社(西厩島町)
参加費 入館料160円

6月29日 (14) 発電所の島跡と白山浦界隈散策(今昔カレーランチ付、午後0時30分まで)
白新歩道橋、白山駅、監督署小路(ランチ協力店:ピーア軒)
参加費 ランチ代1,000円
7月6日 (15)

NEW イザベラ・バードが歩いた新潟町

白山神社大鳥居、招魂坂、鍋茶屋小路

7月6日 (16) 萬代橋・流作場界隈散策
万代クロッシング、三社神社、流作場五差路

時間 午前10時から正午または午後0時30分まで
定員 各コース25人 ※応募多数の場合は抽選
参加費 500円 ※別途料金が必要なコースあり
持ち物 帽子、雨具、虫よけ、飲み物
申し込み 参加希望日の10日前までに(必着)、はがきに、参加希望日、コース番号((9)、(11)、(14)はランチの希望の有無を明記)、参加者全員の氏名、代表者の住所・氏名・電話番号を記入し、地域課(〒951-8553(住所記入不要))へ
※参加の可否は後日はがきでお知らせします
問い合わせ 同課(電話:025-223-7041)

健康・福祉

  • 東地域保健福祉センター  明石2-3-25 電話:025-243-5312
  • 南地域保健福祉センター  新和3-3-1 電話:025-285-2373
  • 中央地域保健福祉センター  関屋下川原町1-3-11 電話:025-266-5172

妊婦歯科健康診査

内容 歯科健診、歯科保健指導
対象 母子健康手帳を取得している妊婦
持ち物 ハンカチまたはタオル、母子健康手帳
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

期日 会場 受付時間
7月5日(金曜) 南地域保健福祉センター 午後1時から午後1時45分
7月11日(木曜) 中央地域保健福祉センター 午後1時から午後1時45分

親子の絆づくりプログラム赤ちゃんがきた!(全4回)

日時 6月10日から7月1日の毎週月曜午後1時30分から3時30分
会場 乳児院はるかぜ
内容 初めての赤ちゃんを育てている母親のためのプログラム(仲間づくり、親子の絆づくり、育児の学びについての講座)
対象・定員 平成30年1月10日から4月10日生まれの乳児と初めての赤ちゃんを育てている母親先着8組
申し込み 電話で同施設(電話:025-233-5001、平日午前8時30分から午後5時30分)へ

みんなでつながるにっこにこ子育て応援事業

10カ月の育ちの講座

内容 発達心理相談員や保健師による10カ月の子どもの発達、関わり方、遊び方についての講座
対象 平成30年8月生まれの子ども(中央地域保健福祉センターは平成30年9月生まれも対象)と保護者
持ち物 母子健康手帳、ハンカチのほか、赤ちゃんに必要なもの
申し込み 6月6日(木曜)から

期日 会場 定員(先着) 時間
6月25日(火曜) 中央地域保健福祉センター 20組 午前10時から午前11時30分
6月26日(水曜) 天寿園 30組 午前10時から午前11時30分

問い合わせ はっぴぃmama(ママ)応援団(電話:025-278-3177、水曜定休)

7月の子どもの健康診査

  • 案内と問診票は、対象者に郵送します。
  • 時間や持ち物などは案内でご確認ください。
  • 対象となっているのに案内が届かない場合は、お問い合わせください。

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

股関節検診・母体保護相談

会場 東・南地域保健福祉センター
対象 平成31年3月生まれの子ども(東地域保健福祉センターは平成31年4月生まれも対象)と保護者

1歳誕生歯科健康診査

会場 東・南・中央地域保健福祉センター
対象 平成30年7月生まれと6月生まれの一部の子ども
※子育てを応援しようと、ボランティアが読み聞かせを行う「ブックスタート」を健診終了後に実施。絵本のプレゼントもあります。

1歳6カ月児健康診査

会場 東・南・中央地域保健福祉センター
対象 平成29年12月生まれと平成30年1月生まれの一部の子ども

3歳児健康診査

会場 東・南地域保健福祉センター
※中央地域保健福祉センターは8月に合わせて実施します
対象 平成28年1月生まれの子ども

作ってみよう!糖尿病予防の食事(予約制)

にいがた未来ポイント対象事業
内容 栄養士による講話、調理実習、ほか
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具、りゅーとカード(持っている人)
参加費 400円
申し込み  6月3日(月曜)から各開催日の7日前までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7246)へ
※応募多数の場合は抽選(落選者のみ開催日までに電話連絡)

期日 会場 定員 時間
7月9日(火曜) 南地域保健福祉センター 15人 午前10時から午後1時(受け付けは午前9時40分から)
7月31日(水曜) クロスパルにいがた 20人 午前10時から午後1時(受け付けは午前9時40分から)

中央区役所の窓口などの電話番号一覧

窓口サービス課 証明 電話:025-223-7106
窓口サービス課 届出・申請 電話:025-223-7126
窓口サービス課 戸籍 電話:025-223-7139
窓口サービス課 給付係 電話:025-223-7149
窓口サービス課 保険料係 電話:025-223-7154
窓口サービス課 生活環境係 電話:025-223-7168
地域課 企画グループ 電話:025-223-7023
地域課 地域振興グループ 電話:025-223-7025
地域課 広報・文化スポーツグループ 電話:025-223-7035
地域課 産業振興室 電話:025-223-7054
健康福祉課 地域福祉担当 電話:025-223-7252
健康福祉課 障がい福祉係 電話:025-223-7207
健康福祉課 高齢介護担当 電話:025-223-7216
健康福祉課 児童福祉係 電話:025-223-7230
健康福祉課 こども支援係 電話:025-223-7236
健康福祉課 健康増進係(母子) 電話:025-223-7237
健康福祉課 健康増進係(成人) 電話:025-223-7246
建設課 管理係 電話:025-223-7403
建設課 維持係 電話:025-223-7420
建設課 整備係 電話:025-223-7431
建設課 まちづくり係 電話:025-223-7410
保護課 管理係 電話:025-223-7340
保護課 保護第1係 電話:025-223-7315
保護課 保護第2係 電話:025-223-7305
保護課 保護第3係 電話:025-223-7325
保護課 保護第4係 電話:025-223-7331
保護課 保護第5係 電話:025-223-7351
総務課 総務・安心安全グループ 電話:025-223-7086
総務課 管理財務グループ 電話:025-223-7082
教育支援センター 電話:025-223-7026
東出張所 電話:025-241-4111
南出張所 電話:025-283-0406
入舟連絡所 電話:025-222-6746
関屋行政サービスコーナー 電話:025-266-4938
東地域保健福祉センター 電話:025-243-5312
南地域保健福祉センター 電話:025-285-2373
中央地域保健福祉センター 電話:025-266-5172
パスポートセンター 電話:025-226-7744

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る