中央区役所だより 第297号(令和元年8月18日) 3ページ
最終更新日:2019年8月18日
健康・福祉
- 東地域保健福祉センター 明石2-3-25 電話:025-243-5312
- 南地域保健福祉センター 新和3-3-1 電話:025-285-2373
- 中央地域保健福祉センター 関屋下川原町1-3-11 電話:025-266-5172
みんなでつながるにっこにこ子育て応援事業
妊(にん)カフェ・育(いく)カフェ(毎月開催)
内容 保健師や助産師への相談、参加者同士の情報交換、沐浴体験(妊カフェ)、ほか
参加費 100円
申し込み 8月21日(水曜)午前8時30分から
妊カフェ(9月) | 育カフェ(9月) |
---|---|
日時 9月14日(土曜) 午後1時30分から午後3時30分 会場 天寿園 対象・定員 妊婦先着20人。パートナーの参加可。 持ち物 母子健康手帳、ガーゼハンカチ、バスタオル、沐浴布、ビニール袋、手拭きタオル |
日時 9月13日・20日(いずれも金曜) 午前10時から午前11時30分 会場 13日は天寿園、20日は燕喜館(白山公園内) 対象・定員 生後1カ月から5カ月の乳児と母親先着20組 持ち物 母子健康手帳、バスタオル、おむつなど赤ちゃんに必要なもの |
問い合わせ 子育て交流ぽーとtete(テテ)(電話:080-6250-3653)
育ぱる(毎月開催)
日時 9月11日(水曜)午前10時から11時30分 ※受け付けは9時45分から
会場 子育て応援ひろば(西堀前通6、Co-C.G.(コシジ)4階)
内容 保護者同士の仲間づくり、情報交換、保健師や助産師のミニ講座、ほか
対象・定員 おおむね生後6カ月から9カ月の子どもと保護者20組
※応募多数の場合は初めて参加する人を優先して抽選(抽選結果は8月30日以降に通知)
持ち物 母子健康手帳、バスタオルのほか、赤ちゃんに必要なもの
申し込み 8月21日(水曜)から8月28日(水曜)まで
問い合わせ はっぴぃmama(ママ)応援団(電話:025-278-3177、水曜定休)
はじめての離乳食
内容 離乳食の始め方と進め方、試食
対象 おおむね生後5カ月の子どもの保育者
持ち物 母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃんをお連れの方)
申し込み 8月21日(水曜)から各実施日の2日前までに電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
時間 午後1時30分から3時 ※受け付けは1時15分から
期日 | 会場 | 定員 (先着) |
---|---|---|
9月11日(水曜) | 東地域保健福祉センター | 25人 |
9月19日(木曜) | 南地域保健福祉センター | 30人 |
ステップ離乳食
日時 9月11日(水曜)午前10時から11時30分 ※受け付けは9時40分から
会場 東地域保健福祉センター
内容 2回食・3回食への進め方、試食
対象・定員 おおむね生後6カ月以上の子どもの保育者先着25人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃんをお連れの方)、らくらく離乳食ガイドブック(持っている人)
申し込み 8月21日(水曜)から9月9日(月曜)までに電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
ぱくぱく幼児食(予約制)
日時 9月25日(水曜)午前10時から11時30分 ※受け付けは9時40分から
会場 中央地域保健福祉センター
内容 栄養士による幼児期の食生活についての話、試食
対象・定員 1歳6カ月前後の子どもの保育者先着15人
※予約制の保育あり・先着15人
持ち物 母子健康手帳、子どもの着替え(必要な人)
申し込み 8月21日(水曜)から電話で健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7246)へ
健康相談
内容 保健師・栄養士による個別相談
持ち物 健診や人間ドックの受診結果(持っている人)
申し込み 締め切り日までに電話で各地域保健福祉センターへ
期日 | 受付時間 | 会場 | 申し込み締め切り |
---|---|---|---|
9月11日(水曜) | 午後1時30分から午後2時30分 | 中央地域保健福祉センター | 9月9日(月曜) |
9月13日(金曜) | 午前9時から午前11時 | 南地域保健福祉センター | 9月11日(水曜) |
9月13日(金曜) | 午後1時30分から午後2時30分 | 東地域保健福祉センター | 9月11日(水曜) |
育児相談
内容 保健師などによる個別相談
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 各地域保健福祉センター ※入舟健康センター希望者は、中央地域保健福祉センターへお問い合わせください。
期日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
9月5日(木曜) | 午前9時30分から午前11時 | ◎中央地域保健福祉センター |
9月17日(火曜) | 午前9時30分から午前11時 | 入舟健康センター(北部総合コミュニティセンター1階保育室) |
9月18日(水曜) | 午前9時30分から午前11時 | ◎南地域保健福祉センター |
9月18日(水曜) | 午後1時30分から午後3時 | ◎南地域保健福祉センター |
9月19日(木曜) | 午後1時30分から午後3時 | ◎◆東地域保健福祉センター |
◎は栄養士、◆は歯科衛生士による相談あり
フッ化物塗布
日時 9月12日(木曜)午前9時30分から10時15分まで受け付け ※開場は午前9時から
会場 中央地域保健福祉センター
対象・定員 4歳未満の子ども先着30人
持ち物 母子健康手帳
参加費 1,020円
申し込み 8月21日(水曜)から9月10日(火曜)までに電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
作ってみよう!脂質異常症予防の食事(予約制)
にいがた未来ポイント対象事業
内容 栄養士による講話、調理実習、ほか
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具、りゅーとカード(持っている人)
参加費 400円
申し込み 各開催日の7日前までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7246)へ ※応募多数の場合は抽選(落選者のみ開催日までに電話連絡)
期日 | 会場 | 定員 | 時間 |
---|---|---|---|
9月26日(木曜) | 食育・花育センター | 25人 | 午前10時から午後1時 (受け付けは午前9時40分から) |
10月8日(火曜) | 南地域保健福祉センター | 15人 | 午前10時から午後1時 (受け付けは午前9時40分から) |
マタニティプログラム(妊婦さん向け講座)
子育てに役立つ支援情報の紹介など、よりよいマタニティライフと赤ちゃんとの暮らしのスタートを応援する講座です。パートナーも参加できます。
テーマ ようこそ赤ちゃん 赤ちゃんのお世話体験
期日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
9月7日(土曜) | 午前10時15分から午前11時 | 八千代子育て支援センターちゅうりっぷ (川岸町1、電話:025-230-8211) |
9月28日(土曜) | 午前10時15分から午前11時 | 鳥屋野子育て支援センターあいあい (鳥屋野4、電話:025-283-7131) |
対象 妊娠中の人、出産を考えている人
申し込み 当日直接会場
公民館・図書館
※公民館の申込受付は午前9時から
中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086
みんなのふれあい広場 薬の話&骨密度をチェック!!
日時 8月20日(火曜)午後1時30分から4時
内容 気軽に会話を楽しむ ※午後2時から3時まで、ミニコーナー「薬の話&骨密度をチェック!!」を開催
申し込み 当日直接会場
ひよこデイミニコーナー「ハンドメイドアロマ」
日時 9月10日(火曜)午前11時から正午
内容 フルーツとハーブを使ったアロマ作り体験
対象・定員 乳幼児と保護者先着20組
持ち物 手拭きタオル
参加費 500円
申し込み 8月21日(水曜)から電話で同館へ
※専門のスタッフはつきません。保護者が責任をもって利用してください。ミニコーナー後も午後4時30分まで保育室を開放します。昼食を持参して、みんなで一緒に食べませんか。
鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371 〒950-0972 中央区新和3-3-1
青春がよみがえる 懐かしの映画上映会
日時 8月28日(水曜)午後1時30分から4時 ※開場は午後1時から
内容 映画「東京物語」の上映
定員 先着100人
申し込み 当日直接会場
石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12
ご近所だんぎ「カラダをととのえる 操体法にチャレンジ」
日時 8月26日(月曜)午後1時30分から3時30分
内容 操体法についての話、実演、茶話会
持ち物 タオル1本(切って使用します。無くても可)
参加費 100円
申し込み 当日直接会場
ふれあい掲示板
市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略
住まいの無料相談
日時 8月20日(火曜)午後1時30分から4時
会場 建築国保会館(川岸町3)
内容 住宅の新築・増築・改築、建築関連工事全般に関する相談、業者のあっせん
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 新潟地域住宅相談協議会(電話:025-266-6650)
韓国語教室(全2回)
日時 8月22日・29日(いずれも木曜)午後3時30分から4時30分
会場 クロスパルにいがた
内容 韓国語の旅行会話を基礎から学ぶ
定員 先着15人
持ち物 韓国の旅行本、ソウルの地図(持っている人)
申し込み 電話でテナム韓国語(電話:080-6621-4571)へ
新潟しなの福祉会 夏祭り
日時 8月24日(土曜)午前11時から午後3時
会場 あどばんす・ふらっと駐車場(関屋大川前1)
内容 バザー、太鼓演奏、デザート販売、ほか
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 同会・小島(電話:025-240-8000)
万代テラスイベント
日時 8月25日(日曜)午後3時から7時
会場 万代テラス臨時乗船場(万代3)
内容 音楽ステージ、飲食店、ほか
※信濃川クルーズ体験も実施。
- 午後4時から4時50分
- 午後5時から5時50分
- 午後6時から6時50分
定員 クルーズ体験は各回先着30人 ※短時間で定員に達する場合があるため、注意してください。
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 新潟商工会議所(電話:025-290-4411)
にいがた下町(しもまち)ウオーク
日時 9月7日(土曜)午前10時から午後0時30分 ※受け付けは9時30分から
集合場所 曙公園(本町通13)
コース (1)旧小澤家住宅と新潟湊(みなと)歴史探訪コース (2)旧齋藤家別邸と下本町・古町花街めぐりコース (3)旧小澤家住宅と「にいがた砂丘」を歩くコース (4)新潟造船見学と戦争の記憶めぐりコース
定員 (4)のみ先着30人
参加費 1,300円 ※(1)(2)(3)は別途施設入館料が必要((1)(3)は160円、(2)は240円)
申し込み 9月4日(水曜)までに電話で下本町商店会事務局・齋藤(電話:090-3433-6488)へ
古町花街ぶらり酒
日時 9月9日(月曜)から14日(土曜)
会場 古町通8番町・9番町 ※飲食店リストはホームページ(http://furumachi-kagai.com/)に掲載
内容 「ぶらり酒セット(料理と飲み物)」の提供
参加費 古町花街ぶらり酒マップ(チケット4枚付き)1冊4,000円 ※前売り(3,800円)を9月8日(日曜)まで販売。販売店はホームページ(http://furumachi-kagai.com/)に掲載。
問い合わせ 古町花街ぶらり酒実行委員会事務局(電話:070-5367-0358)
県女性財団講座 政治分野における男女共同参画
日時 9月10日(火曜)午後1時30分から3時30分
会場 新潟ユニゾンプラザ(上所2)
内容 政治分野における男女共同参画推進の課題と展望についての講演会
定員 先着50人
申し込み 電話で県女性財団(電話:025-285-6610)へ※一時保育の申し込みは8月27日(火曜)まで
令和元年度 第4回自治協議会 開催案内
日時 8月30日(金曜)午後2時30分から
会場 中央区役所(NEXT21)5階 対策室
傍聴者の定員 先着15人
※議題は、市役所本館や東出張所、南出張所に掲示するほか、区ホームページに掲載します。
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7023)