このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第302号(令和元年11月3日) 3ページ

最終更新日:2019年11月3日

まちなかミニコンサートに行ってみよう

 まちなかのにぎわい創出のため、中央区役所の玄関口であるNEXT21・1階アトリウムでミニコンサートを開催します。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
日時 11月14日(木曜)午後0時15分から
出演 菅原陽心さん(フルート)
曲目 愛の挨拶、ホール・ニュー・ワールド、ほか
定員 椅子50席あり ※立ち見可
申し込み 当日直接会場
問い合わせ まちなか活性化実行委員会(電話:025-223-7082、総務課内)

菅原陽心さん

菅原陽心さん

話題のストリートピアノがNEXT21に登場!

 現在、アトリウムには誰でも自由に弾くことができるピアノ“アトリウムピアノ”を設置しています。この機会にぜひ、広いアトリウムでピアノを弾いてみませんか。
演奏可能時間 正午から午後1時 ※平日のみ

お知らせ

市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。

拉致問題を考える巡回パネル展

日時 11月11日(月曜)から22日(金曜)午前9時から午後9時30分 ※日曜・祝日は午後5時まで。初日は午後1時から、最終日は午後1時まで。
会場 クロスパルにいがた
内容 拉致被害者の写真パネルなどの展示
申し込み 当日直接会場 
問い合わせ 総務課(電話:025-223-7064)

家族介護教室「介護をしている皆さんへ」

日時 11月16日(土曜)午後1時30分から2時30分
会場 おかむら内科下町クリニック(田町1)
内容 講義「慢性疲労とその対策そしてアンチエイジング」
定員 先着15人
申し込み 11月15日(金曜)までに電話で同施設(電話:025-223-6601)へ

西大通のバスレーンを見直します

 中央区学校町2交差点付近から西区寺尾上1交差点付近までの約7キロメートルは、朝夕、1車線がバス専用レーンとなっていますが、交通実態を踏まえた見直しを行います。
変更内容 朝はバス優先レーンに変更し、夕方は解除します。
見直し予定日 11月25日(月曜)
※規制標識に注意して通行してください。
問い合わせ

  • 新潟中央警察署交通課(電話:025-225-0110)
  • 新潟西警察署交通課(電話:025-260-0110)

「料亭の味と芸妓(げいぎ)の舞」再募集

日時 11月26日(火曜)正午から午後1時30分
※芸妓さんは舞を含めて1時間程度
会場 行形亭(いきなりや)(西大畑町573)
定員 10人 
参加費 6,800円 ※昼食代含む。飲み物代は別途必要。
申し込み 11月13日(水曜・必着)までにはがきに、代表者の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加者全員(最大5人)の氏名を記入し中央区地域課(〒951-8553、住所記入不要)へ
※応募多数の場合は抽選(抽選結果は当選者のみ11月20(水曜)までに発送)
問い合わせ 同課(電話:025-223-7054)

県民介護知識・技術習得講座 介護の基礎コース(全6回)

日時 12月2日(月曜)・5日(木曜)・6日(金曜)・10日(火曜)・13日(金曜)・17日(火曜)午前10時から午後4時
会場 新潟ユニゾンプラザ(上所2)
内容 講義「介護保険制度の仕組みとサービス」、高齢者疑似体験、介護実習、ほか
定員 先着30人
持ち物 筆記用具、昼食、実技しやすい服装、内履き
申し込み 電話で県社会福祉協議会(電話:025-281-5525)へ

ふれあい掲示板

市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略

ハロー!!ぼくたちさんろーど 沼垂アートジャック

日時 11月4日(振替休日)まで
会場 沼垂テラス商店街(沼垂東3)、ほか
内容 沼垂地域の店舗にアート作品を展示
問い合わせ 障がい者生活ステーション さんろーど(電話:090-3455-1036)

県立鳥屋野潟公園 潟キッズ!

日時 11月9日(土曜)午後2時から3時
集合場所 同公園鐘木地区「四季彩館」
内容 ネイチャーゲーム(自然体験活動)
定員 先着10人
申し込み 電話で同公園(電話:025-284-4720)へ

アルザフォーラム関連事業

会場 万代市民会館

伝えたいことを「私の言葉」に変えて

日時 11月10日(日曜)午前10時から正午
定員 先着10人
内容 自分と相手を大切にするコミュニケーションスキル「アサーティブ」について学ぶ
申し込み メール本文に氏名(ふりがな)、電話番号を入力し、チームにいがた(lupinus0122@gmail.com)へ
※定員になり次第、締め切り。
問い合わせ チームにいがた・吉田(電話:080-8436-1610)

演劇「ボーダレス ラブ 増進 ザンシン あぁ変身」

日時 11月10日(日曜)

  1. 午前11時から午後0時15分
  2. 午後2時から3時15分

※30分前から開場
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 劇団blueジーンズ・小池(電話:090-9348-1554)

新潟中央高校・新潟商業高校ダンス部 ジョイント公演

日時 11月10日(日曜)午前10時から正午
会場 鏡淵小学校 体育館 
※同小学校6年生による合唱もあり
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 鏡淵小学校区コミュニティ協議会・五十嵐(電話:025-266-7945)

エコスタヨガ教室

日時 11月23日(祝日)午前10時から11時
会場 ハードオフエコスタジアム新潟(長潟570)
定員 先着25人
持ち物 ヨガマット(貸し出し可)、動きやすい服装、飲み物、タオル
参加費 700円
申し込み 11月23日(祝日)までに電話で同施設(電話:025-287-8900)へ

自殺予防キャンペーン 心の健康セミナー

日時 11月30日(土曜)午後1時30分から3時30分 ※開場は午後1時
会場 だいしホール(東堀前通7)
内容 ミニ講座やコンサートを通じていのちの大切さを考える
定員 先着200人
申し込み 11月29日(金曜)までに電話で新潟いのちの電話(電話:025-280-5677)へ

公民館・図書館

※公民館の申込受付は午前9時から

中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086

ひよこファミリーらんど

日時 11月5日(火曜)・7日(木曜)・12日(火曜)・19日(火曜)・21日(木曜)・26日(火曜)午前10時から午後4時30分 
※11月7日・21日は午後1時から
内容 保育室の開放
対象 乳幼児と保護者
申し込み 当日直接会場
※専門のスタッフはつきません。保護者が責任をもって利用してください。12日(火曜)はイベント「ひよこデイ」を開催。午前11時から正午にミニコーナー「やさい収穫あそび」、午後2時30分から3時は絵本の読み聞かせを実施します。昼食を持参して、みんなで一緒に食べませんか。

東地区公民館 電話:025-241-4119 〒950-0083 中央区蒲原町7-1

子育てサロン「のんのん」

日時 11月11日・18日・25日(いずれも月曜)午前10時から午後2時(出入り自由。昼食の持参可)
内容 自由遊び ※毎回午前11時から絵本の読み聞かせを実施
対象 未就園児と保護者
申し込み 当日直接会場

子育て支援ボランティア募集

「のんのん」の運営を手伝うボランティアを募集しています。詳しくはお問い合わせください。

切り絵で作る正月飾り

日時 11月28日(木曜)午後1時30分から3時30分
内容 来年のえと・子(ねずみ)の正月飾りを切り絵で制作
対象・定員 20歳以上先着20人
持ち物 筆記用具
参加費 300円
申し込み 11月6日(水曜)から電話で同館へ

地域学講演会「地域防災講座」

日時 12月7日(土曜)午後2時から4時
内容 水害をテーマに防災について考える講座
講師 卜部厚志さん(新潟大学 災害・復興科学研究所教授)   
定員 先着40人
持ち物 筆記用具
申し込み 11月5日(火曜)から電話で同館へ
※駐車場が手狭なため、周辺の有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。

鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371 〒950-0972 中央区新和3-3-1

子育てサロン「ふらっと」

日時 11月11日(月曜)午前10時から11時30分
内容 自由遊び、情報交換
対象 未就園児と保護者
申し込み 当日直接会場

石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12

あの頃へタイムスリップ 歌声会

日時 11月13日(水曜)午前10時30分から11時30分
内容 バンドの演奏に合わせて、1970年代の歌を参加者全員で歌う
申し込み 当日直接会場

図書館

おはなしのじかん

申し込み 当日直接会場

期日 時間 会場・問い合わせ
●毎週火曜および11月7日(木曜) 午前11時から午前11時20分
※終了後、「絵本なんでも相談タイム」あり
ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
■赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
11月 9日 土曜 午前11時から午前11時30分
午後1時30分から午後2時
ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
■赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
11月 10日 日曜 午後2時から午後2時30分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
■赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
11月 14日◆ 木曜 午前11時から午前11時30分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
■赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
11月 16日 土曜 午前11時から午前11時30分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
■赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
11月 21日● 木曜 午前11時から午前11時30分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
■赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
11月 23日 祝日 午前11時から午前11時30分 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
■赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
11月 28日◇ 木曜 午前10時30分から正午 ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
■赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
11月 30日 土曜 午前11時から午前11時30分
午後2時から午後2時30分
ほんぽーと中央図書館(電話:025-246-7700)
■赤ちゃんタイム
毎週火曜・木曜
午前10時から午後1時
おはなしのへやで赤ちゃんとゆっくり過ごしてください。
毎週金曜● 午前11時から午前11時20分 鳥屋野図書館(電話:025-285-2372)
■赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から正午
11月 9日 土曜 午前10時30分から午前11時 鳥屋野図書館(電話:025-285-2372)
■赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から正午
11月 10日★ 日曜 午前11時から午前11時30分 鳥屋野図書館(電話:025-285-2372)
■赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から正午
11月 20日 水曜 午前10時30分から午前11時 鳥屋野図書館(電話:025-285-2372)
■赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から正午
11月 22日●◇ 金曜 午後2時から午後5時
※1組10分程度
生涯学習センター図書館(電話:025-224-2120)
■赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から午後1時
11月 23日◇ 祝日 午後2時から午後2時30分
※1組10分程度
生涯学習センター図書館(電話:025-224-2120)
■赤ちゃんタイム
毎週金曜
午前10時から午後1時

●乳幼児向け、◆わらべうた、◇個別の読み聞かせ、★紙芝居

歩道除雪の協力団体を募集

 市では、通学路を確保するために、地域コミュニティ協議会、自治会・町内会などが歩道除雪をした場合に、奨励金を交付しています。事前に団体登録が必要です。まずは登録してみませんか。
問い合わせ 建設課(電話:025-223-7403)

登録要件 5名以上の団体であること
支払額 1人あたり500円(1日1回まで)に歩道10メートルあたり130円、道路横断箇所1カ所あたり130円を加算
※3名以上で活動した場合に支払い
対象となる除雪範囲 市道で、歩道として使用されている道路のうち、下記のいずれかに該当する区間

  1. 通学路
  2. 人家が連なる区間またはそれに準ずる区間
  3. 歩行者の多い歩道および車道の路肩部

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る