中央区役所だより 第309号(令和2年2月16日) 2ページ
最終更新日:2020年2月16日
取材レポート! 鳥屋野潟の恵みを考え、食する会
鳥屋野潟で捕れる魚は水質汚染により一時期食べることができませんでしたが、長年かけて行われた水質の改善により、再び安全に口にすることができるようになりました。鳥屋野潟の恵みに感謝し、潟の将来を語り合おうと「鳥屋野潟の恵みを考え、食する会」が2月2日、山潟会館で開催されました。山潟地区コミュニティ協議会が主催するこの催しは、今年で21回目を迎えます。
初めに、山潟中学校科学部の生徒が鳥屋野潟の水質調査の結果などを報告。潟の環境を守ることの大切さや、人々が水辺に親しむためのアイデアを発表しました。
その後、鳥屋野潟でとれた魚を使った料理がふるまわれ、参加者の皆さんはボラのフライやフナの春巻きなど、さまざまに調理された鳥屋野潟の恵みを味わいました。この日、提供された魚を捕ったのは鳥屋野潟漁業組合の皆さん。同組合の組合長・増井勝弘さんは「年々、水がきれいなところでしか育たないメダカやタナゴなどの小魚がたくさん見られるようになり、水質が改善されていると感じますね」と満足そうな表情。また、参加した加藤勝久さんは「淡水魚が一番美味しいこの季節に、川の恵みをいただけて嬉しく思います。味わって食べたいです」と笑顔で話しました。
3月・4月は窓口が混雑します 住所変更・証明書取得はお早めに
この時期は、住所変更手続きや住民票の写しなど各種証明書の発行のため、区役所・出張所に多くの人が来庁します。特に3月23日(月曜)からの2週間は窓口が最も混雑し、受付まで3時間以上かかることもあります。市ホームページ掲載の混雑予想カレンダーを参考に、十分に余裕をもってお越しください。 ※市営西堀地下駐車場は大変混雑します。できるだけ公共交通機関を利用してください。
問い合わせ 窓口サービス課(電話:025-223-7126)
新潟市外に転出する人は
新潟市外への転出手続きは、転出予定日の1カ月前から可能です。可能な場合は、早めに来庁してください。
パスポートセンターで発行できる証明書
パスポートセンターでは、午後5時30分から(土曜・日曜・祝日は午前10時から)午後7時まで、住民票の写し、印鑑登録証明書、市・県民税課税(所得)証明書を取得できます。
区のまちづくりを一緒に考えませんか 中央区自治協議会 公募委員を追加募集
4月1日から1年間の中央区自治協議会の公募委員を追加募集します。
中央区自治協議会は、「中央区区ビジョンまちづくり計画」に基づき、区のまちづくりを進めるために協議を行うとともに、「地域」の意見を提供する場です。
委員構成は、地域コミュニティ協議会や公共的団体などからの選出者、有識者、公募委員などで、現在37人で活動しています。
募集人数 | 1人 ※区では、各種審議会での女性委員の比率向上を推進しています。女性の皆さんも積極的にご応募ください。 |
---|---|
任期 | 令和2年4月1日から令和3年3月31日(1年間) ※通常2年の任期だが、委員の辞任に伴う募集のため任期は1年とする。 |
応募資格 | 令和2年4月1日現在において中央区内に住所がある18歳以上の人 ※本市の他の附属機関の委員、市議会議員、市職員、中央区自治協議会で公募委員として2期務めた人を除く。 |
所掌事務 |
|
会議の開催頻度 | 全体会議(月1回)のほか、区自治協議会に設置する部会などを必要に応じて開催。会場は中央区役所を予定。 |
委員報酬 | 定例の全体会議および部会出席1回につき3,000円 ※同一日に複数会議に出席した場合は1回分の支給 |
選考方法 | 提出された作文と活動歴を、中央区自治協議会委員10人で構成する「委員推薦会議」で審査し、選考。 |
応募方法 |
各種様式は、地域課窓口および区ホームページで配布 ※上記1から3を3月10日(火曜)午後5時必着で、下記応募先へ直接持参、郵送、FAX、メールで応募してください。 |
問い合わせ・応募先 | 地域課企画グループ(電話:025-223-7023) 〒951-8553 中央区西堀通6番町866番地 NEXT21 5階 FAX: 025-223-3660 メール:chiiki.c@city.niigata.lg.jp |
お知らせ
市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。
中央区ホームページ バナー広告募集
区ホームページに掲載するバナー広告を募集しています。企業や商品のPR、イメージアップなどにご利用ください。
掲載ページ 中央区役所トップページ下部
掲載期間 4月1日(水曜)から来年3月31日(水曜)までの1カ月単位
募集枠数 10枠(縦70ピクセル×横180ピクセル)
参加費 1枠月5,000円(税込・一括前納)
申し込み 随時募集。掲載希望月の前月10日まで
※掲載には一定の基準を設けています。詳しくは区ホームページをご覧いただくか、下記へお問い合わせください。
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7035)
その請求に困ったら司法書士へ
県司法書士会では、借金・奨学金・家賃滞納など金銭の請求を受けている人を対象に無料電話相談を実施します。
日時 3月2日(月曜)から31日(火曜)午前10時から正午、午後1時から4時 ※土曜日曜・祝日を除く
相談電話番号 電話:025-240-7974
※担当の司法書士の電話番号を案内
問い合わせ 同会事務局(電話:025-244-5121)
中央区社会福祉協議会 子育てサロンボランティア講座(全2回)
日時 3月6日(金曜)・9日(月曜)午前10時から正午
会場 ほっとハウス笹口(笹口小学校内)
内容 子育てサロンについての説明、ハンドトリートメント、情報交換
定員 先着20人 ※生後8カ月以上の就学前児の保育あり・先着6人
申し込み 3月2日(月曜)までに電話で同協議会古町ボランティア・市民活動センター(電話:025-210-8730)へ
中央区体育施設の管理運営等に関する意見を伺う会
日時 3月7日(土曜)午後2時から3時30分
会場 鳥屋野総合体育館
内容 施設管理者と施設利用者による、区内の体育施設での施設および設備の管理、運営、スポーツ教室などについての意見交換
対象・定員 施設利用者先着20人
申し込み 電話または直接窓口で、市体育館(電話:025-222-6006)、市陸上競技場(電話:025-266-8111)、西海岸公園市営プール(電話:025-267-6858)、鳥屋野運動公園(電話:025-283-5855)、鳥屋野総合体育館(電話:025-241-4600)へ
令和元年度 第9回自治協議会の概要
1月31日に第9回自治協議会を開催しました。会議の概要や資料は、準備が整い次第、市役所本館1階市政情報室で閲覧できるほか、区ホームページに掲載します。
主な議題
- 中央区自治協議会委員の公募について
- 中央区生活交通改善プラン(案)についての報告
次回の開催案内
日時 2月28日(金曜)午後3時から
会場 中央区役所(NEXT21)5階 対策室
傍聴者の定員 先着15人 ※議題は、市役所本館や東出張所・南出張所に掲示するほか、区ホームページに掲載します。
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7023)
ふれあい掲示板
市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。 ※敬称略
しも町オンデマンドバス 説明会
しも町地域を対象に「オンデマンドバス」の実証実験を3月に予定しています。スマートフォンや電話での予約に応じて乗車バス停から最適なルートを走り、途中で他の利用者と相乗りしながら到着バス停までお送りするサービスです。実施に先立ち、住民説明会を開催します。
持ち物 スマートフォン(持っている人)
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 新潟交通乗合バス部(電話:025-246-6271)
期日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|
2月20日(木曜) | 午前10時から正午 | 中央区役所(NEXT21)5階 対策室 |
2月20日(木曜) | 午後2時から午後4時 | 集会所とよてる(西湊町通1) |
2月21日(金曜) | 午前10時から正午 | 北部総合コミュニティセンター |
2月21日(金曜) | 午後2時から午後4時 | 二葉コミュニティハウス |