このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

中央区役所だより 第317号(令和2年6月21日) 2ページ

最終更新日:2020年6月21日

取材レポート! 「おもてなし文化」をもっと身近に 古町芸妓による講演会開催

 今年4月から市役所内に設置された、「古町地区将来ビジョン」の具現化に向けて検討を行う「古町再生プロジェクト・チーム」。6月4日の2回目のミーティングの中で、古町芸妓のあおいさんを講師に招き、古町芸妓の現状と今後の展望についての講演会が老舗料亭の行形亭(いきなりや)で開催されました。
 あおいさんは古町芸妓の役割について、「伝統文化とよく言われますが、まずは目の前にいるお客様のためだけに踊り、おもてなしをすることが大事です」と強調。近年では、芸妓になるために県外から来る若い人も増え、「のっぺの作り方講座を開催するなど、新潟のことをもっと知ろうという雰囲気が強くなりました」と笑顔で話していました。また、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今後は、オンラインでのお座敷配信や、お座敷マナーを学べる動画作成など、新しい取り組みが必要ではないかという提案もあり、参加者は真剣に耳を傾けていました。

あおいさん

講演会イメージ

中央区は古町芸妓の魅力を積極的に発信していきます

 老舗料亭で昼食を味わいながら古町芸妓の舞を楽しむことができる企画「料亭の味と芸妓の舞」。今年度の開催日程については、詳細が決まり次第、本誌などでお知らせします。

「新しい生活様式」を実践 「に い が た し」 で会食を楽しみましょう

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、会食する際の実践例を掲載します。感染予防にご協力をお願いします。

「に」 入念に手洗いを。食べる前、飲む前、外出時

 せっけんによる手洗いや、アルコール消毒をしましょう。

「い」 飲食のお皿やコップは自分専用で

 お酌や大皿の使用、食器の共用、グラスの回し飲みは避けましょう。

「が」 がっとな声を出さずに会話は控えめに

 料理を楽しみ、食後は長居しないようにしましょう。※「がっと」は「強く」などを意味する新潟の方言

「た」 対面にならないように。横並びや適度な距離で

 間隔は最低1メートル開けましょう。

「し」 しまおうマスク(飲食時)しましょうマスク(外出時)

 食事中以外はマスクを着用し、外したマスクは清潔な袋にしまいましょう。

健康・福祉

  • 東地域保健福祉センター 東万代町9-52【注】電話:025-243-5312
  • 南地域保健福祉センター 新和3-3-1 電話:025-285-2373
  • 中央地域保健福祉センター 関屋下川原町1-3-11 電話:025-266-5172

【注】東地域保健福祉センターは2月25日に上記住所に移転しました。

ご自宅での体温測定およびマスク着用(乳幼児は保護者のみ)をお願いします。

集団がん検診(胃がん・肺がん)を再開します

胃がん検診

※新たに予約制となった事業です

時間

  1. 午前9時から午前9時30分
  2. 午前9時30分から10時
  3. 午前10時から午前10時30分
  4. 午前10時30分から11時
  5. 午前11時から午前11時30分

申し込み 6月24日(水曜)から電話で市医師会メジカルセンター(電話:025-240-4134)へ ※先着順。予約した時間をメモしてください。
申込受付時間 平日午前9時から午後4時30分 ※土曜日曜・祝日及び8月13日(木曜)・14日(金曜)は休み

期日 会場 対象者
7月13日(月曜) 北部総合コミュニティセンター 男女
7月22日(水曜) 東地域保健福祉センター 男女
7月27日(月曜) 北部総合コミュニティセンター 男女

肺がん検診

※新たに予約制となった事業です

時間

  1. 午前9時から午前9時30分
  2. 午前9時30分から10時
  3. 午前10時から午前10時30分
  4. 午前10時30分から11時
  5. 午前11時から午前11時30分
  6. 午後1時から午後1時30分
  7. 午後1時30分から2時
  8. 午後2時から午後2時30分
  9. 午後2時30分から3時

申し込み 各受付開始日から電話で県保健衛生センター(電話:025-333-8328)へ ※先着順。予約した時間をメモしてください。
申込受付時間 平日午前9時から午後4時30分 ※土日・祝日及び8月12日(水曜)から14日(金曜)は休み

期日 実施時間 会場 対象者 受付開始日
7月 3日 金曜 午前のみ 南地域保健福祉センター 6月25日(木曜)
7月 7日 火曜 午前のみ 山潟会館(長潟827) 男女 6月25日(木曜)
7月 10日 金曜 午前のみ 中央地域保健福祉センター 6月25日(木曜)
7月 14日 火曜 午前のみ 東地域保健福祉センター 男女 7月1日(水曜)
7月 17日 金曜 午前のみ 駅南コミュニティセンター 7月1日(水曜)
7月 20日 月曜 午前のみ 南地域保健福祉センター 男女 7月8日(水曜)
7月 29日 水曜 午前のみ 駅南コミュニティセンター 7月15日(水曜)
8月 19日 水曜 午後のみ 中央地域保健福祉センター 男女 7月22日(水曜)
8月 20日 木曜 午前のみ 東地域保健福祉センター 7月22日(水曜)
8月 28日 金曜 午前のみ 南地域保健福祉センター 8月3日(月曜)
8月 31日 月曜 午前 北部総合コミュニティセンター 8月3日(月曜)
8月 31日 月曜 午後 北部総合コミュニティセンター 8月3日(月曜)

※6月15日時点で決定している日程です。9月以降の日程や今後追加される日程は、次号に掲載予定です。 ※会場の住所は案内冊子「検診いっ得?」7ページから8ページをご覧ください。

はじめての離乳食

内容 離乳食の始め方と進め方の講話
対象 おおむね生後5カ月の子どもの保育者
持ち物 母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃんをお連れの方)
申し込み 6月24日(水曜)から各実施日の2日前までに電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
時間 午後1時30分から2時30分 ※受け付けは1時15分から

期日 会場 定員(先着)
7月15日(水曜) 東地域保健福祉センター 12人
7月16日(木曜) 南地域保健福祉センター 15人

育児相談

※新たに予約制となった事業です

内容 保健師などによる個別相談
対象 中央区民 ※会場によって定員が異なります。詳しくは、各地域保健福祉センターへお問い合わせください。
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 6月24日(水曜)から電話で最寄りの各地域保健福祉センターへ ※先着順。入舟健康センター希望者は、中央地域保健福祉センターへお申し込みください。

期日 時間 会場
7月2日(木曜) 午前9時30分から午前11時 ◎中央地域保健福祉センター
7月15日(水曜) 午前9時30分から午前11時 ◎南地域保健福祉センター
7月15日(水曜) 午後1時30分から午後3時 ◎南地域保健福祉センター
7月16日(木曜) 午後1時30分から午後3時 ◎◆東地域保健福祉センター
7月21日(火曜) 午前9時30分から午前11時 ◆入舟健康センター(北部総合コミュニティセンター1階保育室)

◎は栄養士、◆は歯科衛生士による相談あり

健康相談

内容 保健師・栄養士による個別相談
持ち物 健診や人間ドックの受診結果(持っている人)
申し込み 締め切り日までに電話で各地域保健福祉センターへ

期日 受付時間 会場 申し込み締め切り
7月8日(水曜) 午後1時30分から午後2時15分 中央地域保健福祉センター 7月6日(月曜)
7月10日(金曜) 午前9時15分から午前11時15分 南地域保健福祉センター 7月8日(水曜)
7月10日(金曜) 午後1時30分から午後2時30分 東地域保健福祉センター 7月8日(水曜)

健診・講座・保健事業などの中止・延期について

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、以下の事業を当面の間、中止または延期しています。(掲載情報は6月15日時点のものです)

母子健診事業

股関節検診・母体保護相談

現在、中止しています。詳細については、対象者へ個別に発送しています。案内をご確認ください。

母子保健事業

安産教室、フッ化物塗布など

今後につきましては、感染症の発生状況をふまえ、ホームページ・区だよりなどでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

健診の再開について

1歳誕生歯科健康診査

対象者へは案内を発送します。
会場 東・南地域保健福祉センター
対象 平成31年3月生まれから順次

妊婦歯科健康診査

※新たに予約制となった事業です

対象 母子健康手帳を取得している妊婦
申し込み 6月24日(水曜)から各締め切り日までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)へ
健診受付時間 午後1時から午後2時15分

期日 会場 申し込み締め切り
7月3日(金曜) 南地域保健福祉センター 7月1日(水曜)
7月9日(木曜) 中央地域保健福祉センター 7月7日(火曜)

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒951-8553 新潟市中央区西堀通6番町866番地
    電話 025-223-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る