中央区役所だより 第362号(令和4年5月1日) 1ページ
最終更新日:2022年5月1日
中央区特色ある区づくり事業
気持ちのよいそよ風の中で歩こう えんでこまち歩き
“えんでこ” とは、「歩いて行こう」という意味の新潟弁。まち歩きの達人・新潟シティガイドの案内で区内の見どころを巡ります。
すがすがしい初夏の空の下、まち歩きで地域の魅力を再発見してみませんか。
申し込み 各申込締め切り日(必着)までに、はがきまたはメールに参加希望日、コース名(番号)、参加者全員の氏名・電話番号、代表者の住所を記入し、〒951-8553(住所不要)中央区地域課(メールchiiki.c@city.niigata.lg.jp)へ
問い合わせ 同課(電話:025-223-7041)
時間 午前10時から正午
定員 各コース20人 ※(4)コースは15人。応募多数の場合は抽選。
参加費 500円 ※(3)コースは900円、(7)コースは660円(施設入館料含む)
月 | 日 | コース番号 | コース名 | 集合場所 | 解散場所 | 主な立ち寄りポイント | 申込締切日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5月 | 21日(土曜) | (1) | 信濃川3橋とやすらぎ堤展望散策 | 県政記念館 | メディアシップ | 昭和大橋、やすらぎ堤、八千代橋、萬代橋 | 5月11日(水曜) |
5月 | 21日(土曜) | (2) | 花街を支えた女たち男たち | まちみなと情報館 | 金刀比羅神社(西厩島町) | 古町花街、市山流宗家宅、大円寺公園 | 5月11日(水曜) |
5月 | 26日(木曜) | (3) | 豪商の館と古町花街巡り | 旧小澤家住宅 | 旧齋藤家別邸 | 旧小澤家住宅(内部見学)、古町花街、旧齋藤家別邸(内部見学) | 5月16日(月曜) |
5月 | 28日(土曜) | (4) | 沼垂発酵食巡り | 東地区公民館 | 今代司酒造 | 沼垂ビール(内部見学)、今代司酒造(内部見学) | 5月18日(水曜) |
6月 | 2日(木曜) | (5) | 新潟町と新潟医学のルーツを巡る | 白山神社 | NEXT21 | 医学部赤門、あさひまち展示館、オギノ通り | 5月23日(月曜) |
6月 | 4日(土曜) | (6) | にいがた2km(ニキロ)プラスワン (新潟ど真ん中巡りコース) |
新潟駅万代口観光案内センター | 旧齋藤家別邸 | 万代クロッシング、メディアシップ展望室、古町モール街、古町花街 | 5月25日(水曜) |
6月 | 4日(土曜) | (7) | 北前船文化を巡る | 歴史博物館みなとぴあ | 旧小澤家住宅 | 湊稲荷神社、金刀比羅神社(寄合町)、日和山、旧小澤家住宅(内部見学) | 5月25日(水曜) |
6月 | 18日(土曜) | (8) | 西大畑の建物巡り | 西大畑公園東屋 | 新潟市美術館 | ゆいぽーと、旧齋藤家別邸、カトリック新潟教会、砂丘館 | 6月8日(水曜) |
6月 | 18日(土曜) | (9) | 繁華街万代の今と昔 | 万代クロッシング | 弁天公園 | 万代クロッシング、三社神社、流作場五差路 | 6月8日(水曜) |
【注意】
- 集合場所に駐車場はありませんが、西堀地下駐車場を利用した場合2時間分の無料券をお渡しします。受け付けの際に駐車券をご提示ください。
- 当日はご自宅で検温し、体調に不安がある場合は、参加をお控えください。
- まち歩きの際は、なるべく周りの人との間隔をあけていただきます。
みなとぴあ
やすらぎ提
今代司酒造
開館10周年 旧齋藤家別邸の魅力
令和4年6月9日(木曜)、旧齋藤家別邸は開館から10周年の節目を迎えます。10周年を記念して、記念品のプレゼントや無料開館を実施。この機会に、歴史ある別邸を訪れてみませんか。
旧齋藤家別邸は新潟三大財閥に数えられた豪商・四代齋藤喜十郎により大正6年から同9年に建てられた別邸です。庭に向けて開放的に作られた建築は、凝った意匠や銘木が随所に見られ、近代和風建築の秀作と言われています。また、砂丘の地形や植生を巧みに利用した庭園は、渋沢栄一邸の作庭にも関わった庭師が作ったとされ、大正期における湊町・商都新潟の風土色を豊かに伝えています。
- 平成21年 市民の要望を受け、新潟市が取得。整備工事を開始。
- 平成24年6月 一般公開を開始。
- 平成27年 国の名勝に指定。
記念イベント
- 6月9日(木曜)からオリジナルポストカード(先着300人)をプレゼント
- 6月12日(日曜) 特別無料開館
開館時間 午前9時30分から午後6時(4月から9月)、午前9時30分から午後5時(10月から3月)
休館日 月曜、祝日の翌日、年末年始 ※月曜が祝日の場合は開館し、翌火曜に休館。
所在地 西大畑町576
参加費 一般300円、小学生・中学生100円
問い合わせ 同館(電話:025-210-8350)