このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第290号(令和元年5月5日) 1ページ

最終更新日:2019年5月5日

認知症になっても安心して暮らせるまちを目指して

「認知症サポーターキャラバン」マスコット ロバ隊長

「認知症サポーターキャラバン」マスコット ロバ隊長

イラスト

 認知症は特別な病気ではなく、誰もがなる可能性があります。正しい理解を深め、誰もが住み慣れた地域で暮らし続けることができるよう、社会全体で支える総合的な取り組みが必要です。
問い合わせ 健康福祉課高齢介護係(電話:025-387-1325)

北区での取り組み

【早期発見として】もの忘れ検診

 認知症の適切な治療や認知症予防のきっかけとなるよう、下記医療機関で実施しています。
対象者 北区在住の65歳以上(令和2年3月31日現在の年齢)で新潟市国民健康保険および新潟県後期高齢者医療保険に加入している人または生活保護受給者
※医療機関で認知症の診断を受けたことがない人
申し込み 特定健診を申し込む際に合わせて申し込みください。

もの忘れ検診の受け方

図

医療機関名 所在地 電話番号
豊栄病院 石動1 025-386-2311
おおつか内科クリニック 内島見 025-388-1313
小黒内科胃腸科医院 太田 025-387-0096
斎藤医院 嘉山 025-386-1210
小飯塚医院 嘉山5 025-388-2321
新潟リハビリテーション病院 木崎 025-388-3301
ポートクリニック好生堂 松浜本町4 025-259-2654
松田内科呼吸器科クリニック 島見町 025-257-4100
すこやか医院 須戸 025-387-6633
サトウクリニック新崎 新崎1 025-259-3109
成田医院 白新町2 025-387-2911
堀医院 白新町4 025-387-5780
山口クリニック 早通北1 025-386-1131

山口クリニック 山口正康先生

山口クリニック 山口正康先生(新潟市医師会15班 班長)
 認知症を早期に発見し、早期に対応することで、認知症の進行を遅らせ、地域で安心して暮らすことが出来ます。「もの忘れ検診」はそのための第一歩です!
 将来の認知症に不安を持たず、これからも健康でいきいきと生活するために、ぜひとも気軽に受診してみてください。

【予防として】介護予防のための専門職派遣事業

 高齢者の日中の居場所やコミュニティセンターなどへ専門職を派遣し、介護予防に関する健康講座を開催しています。受講内容を日々の生活に取り入れ、健康な生活を送っていただくことを目的としています。
 令和元年度は22カ所で66回開催予定です。詳しい開催日程などは、上記問い合わせ先まで。

【地域で支える(1)】認知症サポーター養成講座

サポーターの証 オレンジリング

サポーターの証 オレンジリング

 認知症の症状や認知症の方と接するときの心がまえなど、認知症の基礎知識を学ぶ講座です。受講したい地域や職場などの団体、学校などを募集しています。受講者には、オレンジリングをお渡しします。
 開催の申し込みは、開催希望日の30日前までに上記問い合わせ先まで。

【地域で支える(2)】あんしん見守り活動

 あんしん見守りネットワーク事業などにより、地域住民や協力事業者、地域包括支援センター、区役所が見守り活動の中で異変を発見した時に対応できる体制をつくっています。

区内の地域包括支援センター
担当地域(中学校区) センター名(所在地) 電話番号
松浜・南浜・濁川 阿賀北(松潟1482番地1) 025-258-1212
葛塚・木崎・早通 くずつか(東栄町1丁目1番35号) 025-386-8100
岡方・光晴 上土地亀(上土地亀2433番地1) 025-386-1150

※葛塚中央コミュニティ協議会の区域は、葛塚・木崎・早通区域に含まれます。

認知症かなと思ったら…

認知症安心ガイドブック

 まずは、かかりつけ医に相談してみましょう。ほかにも、高齢者の総合相談窓口として地域包括支援センターがあります。
 また、認知症安心ガイドブックが区役所・出張所・地域包括支援センターなどに設置してあります。認知症に対する不安を減らすことができるよう、認知症のことや、進行に合わせて受けられる新潟市のさまざまな介護サービスや支援制度などの情報がまとめてあります。「もしかして認知症なのでは?」「困ったな…」という時にご活用ください。

集団検診のお知らせ(6月)

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

胃がん・肺がん(結核)検診

対象 40歳以上(令和2年3月31日現在の年齢)
申し込み 当日直接会場

検診日 会場 検診の種類 受付時間
6月 10日 月曜 笹山公民館 胃・肺 午前9時から午前11時
6月 13日 木曜 岡方コミュニティセンター 胃・肺 午前9時から午前11時
6月 13日 木曜 岡方コミュニティセンター 肺のみ 午後1時から午後2時
6月 20日 木曜 岡方コミュニティセンター 胃・肺 午前9時から午前11時

乳がん検診

対象 対象年齢はすべて40歳以上で偶数年齢の女性(令和2年3月31日現在の年齢)
※平成30年度未受診者も対象

会場 予約開始日 予約・申し込み
6月 12日 水曜 豊栄健康センター 5月4日(祝日) 新潟市役所コールセンター
電話:025-243-4894
午前8時から午後9時 年中無休
6月 26日 水曜 早通いするぎ荘 5月21日(火曜) 新潟市役所コールセンター
電話:025-243-4894
午前8時から午後9時 年中無休

※お子様連れの受診も可能です。事前にご連絡ください。

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る