このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第296号(令和元年8月4日) 3ページ

最終更新日:2019年8月4日

お知らせ

北区自治協議会を傍聴しませんか

日時 8月22日(木曜)午後1時半から
会場 豊栄地区公民館
内容 特色ある区づくり事業についてなど
対象・定員 先着10人
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 地域総務課(電話:025-387-1175)

出張ハローワーク ひとり親サポートキャンペーン

日時 8月5日(月曜)・13日(火曜)・19日(月曜)・26日(月曜)午後1時から4時
会場 北区役所(新館1階ミーティングスペース1)
申し込み 当日直接会場
問い合わせ ハローワーク新潟 専門援助部門(電話:025-280-8609)

うら盆に伴う火災予防強化月間

 8月はお盆を中心に、ろうそくや線香などによる火災が増える時期です。次のことに注意し、適切に取り扱いましょう。

  • ろうそく立ては、ろうそくの大きさに合った安定感があるものを使う
  • ろうそくや線香などから供花や供え物を十分に離す
  • ろうそくに火を付けたままその場を離れない
  • 座布団や敷物などを防炎製品にする

問い合わせ 北消防署市民安全課予防調査係(電話:025-387-0119)

漏水調査にご理解とご協力を

 漏水の早期発見のため、道路上から各世帯・事務所の水道メーター付近までの範囲で漏水調査を行います。
 下記の期間中、調査員が宅地内に立ち入らせていただくことがありますので、ご理解とご協力をお願いします。
調査員は「新潟市水道局委託調査員」の腕章を付け、受託証明書および身分証明書を携行しています。
※調査料金はかかりません
調査期間 8月16日(金曜)から11月29日(金曜)
調査区域 内島見、木崎、下早通、高森、森下、笹山、笹山東
問い合わせ 水道局北営業所維持係(フリーダイヤル0120-411-002または電話:025-266-9311)

催し・募集

豊栄地区公民館

問い合わせ 同館(電話:025-387-2014)

豊栄大民謡ながし 唄の練習会

日時 8月5日(月曜)・21日(水曜)午後7時半から9時
対象・定員 豊栄大民謡ながしで唄を初めてうたってみたい人
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 豊栄民謡連盟(電話:025-387-1380)

豊栄大民謡ながし 踊りの講習会

初心者向け講習会

日時 8月23日(金曜)・26日(月曜)午後7時半から9時

生演奏による講習会

日時

  • 8月30日(金曜)午後7時半から9時
  • 9月2日(月曜)午後7時から9時

内容 9月5日(木曜)(雨天翌日順延)に開催される豊栄大民謡ながしの踊り(ざりがち唄、豊栄おどり)の講習会
持ち物 踊りのできる服装、タオル、飲み物
申し込み 当日直接会場

女性セミナー「なりたい私になるために」

日時 9月11日から10月2日の毎週水曜(全4回)午後7時から9時
対象・定員 女性 先着15人
申し込み 電話または市ホームページ「かんたん申し込み」(クリックしてください)

北区音楽祭2019 出演団体募集

日時 11月10日(日曜)午前10時から
会場 北区文化会館
対象・定員 区内に在住、在勤、在学の人を含む小学生以上を主体とし、音楽(合唱・器楽奏・和楽器)やダンス(和舞踊含む)の活動をしていて、実行委員会に参加できる団体
申し込み 8月23日(金曜)までに同館備え付けの申込書に記入し同館

豊栄児童センター

申し込み 当日直接会場
問い合わせ 同センター(電話:025-384-1520)

野菜すくい

日時 8月10日(土曜)午前10時から11時
対象・定員 乳幼児親子から18歳未満

スライム作り

日時 8月17日(土曜)午前10時半から11時半
対象・定員 幼児親子から18歳未満

ムービー・わん

日時 8月18日(日曜)午後1時半から3時10分
対象・定員 乳幼児親子から18歳未満

マーブリングではがき作り

日時 8月19日(月曜)・20日(火曜)午後1時半から3時
対象・定員 幼児親子から18歳未満

健康増進普及講習会

にいがた未来ポイント対象事業

日時 9月9日(月曜)午前10時から午後1時
会場 北地区公民館
内容 豆腐を使ったちょいしおメニュー
※講話、簡単な運動、調理実習ほか
対象・定員 先着20人
参加費 400円
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具
申し込み 8月28日(水曜)までに、食生活改善推進委員 佐藤(電話:025-258-4738)
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

骨粗しょう症予防相談会

日時 9月11日(水曜)

  1. 午前9時45分から
  2. 午前10時15分から
  3. 午前10時45分から
  4. 午前11時15分から
  5. 午後1時15分から
  6. 午後1時45分から

会場 豊栄健康センター
対象・定員 18歳以上 各回先着10人
※同症で治療中の人を除く
申し込み 8月8日(木曜)から9月9日(月曜)までに市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

豊栄地区公民館 臨時職員募集

一般事務補助1人を募集しています。

※詳しくは、同館ホームページなどをご覧ください
同館ホームページはこちらから(クリックしてください)

問い合わせ 同館(電話:025-387-2014)

スポーツ

バウンドテニス初心者教室・体験教室

日時 8月10日から9月28日の毎週土曜午後7時から9時
※途中参加や1回のみもOK
会場 北地区スポーツセンター
対象・定員 小学生以上 先着30人
参加費 各回300円
持ち物 運動靴、ラケット(貸出あり)
申し込み 新潟市北区バウンドテニス協会 黒川(電話:025-259-4932)

秋季かけっこ塾

日時 9月6日から27日の毎週金曜

  1. 午後4時半から5時半が1年生・2年生クラス
  2. 午後5時45分から6時45分が3年生から6年生クラス

会場 豊栄南運動公園
内容 長距離走を中心としたランニング練習
対象・定員 小学生 先着

  1. 25人
  2. 30人

参加費 2,000円
申し込み 9月3日(火曜)までにハピスカとよさか(電話:025-386-7522、祝日を除く月曜休み)

横断歩道渡らせ隊 活動開始! 横断歩道は歩行者優先!

横断歩道渡らせ隊

 横断歩道での安全な横断を目的とした活動がスタートしました。
 7月4日(木曜)、新潟北警察署や新潟北交通安全協会などが、区内にある交差点の横断歩道で、下校中の小学生・中学生などに横断時の安全指導を行うとともに、ドライバーに歩行者優先を呼び掛けました。
問い合わせ 区民生活課生活環境係(電話:025-387-1295)

今が旬!北区が誇る農産物 門外不出のブランドナス「やきなす」

「新潟市食と花の銘産品」指定

やきなす

出荷時期 5月から9月
主要産地 木崎地区
 実は新潟県は、ナスの栽培面積が全国有数!多様な品種が栽培されています。「やきなす」は、豊栄地区で品種選抜された門外不出の種によるブランドナスです。その名のとおり焼きなす用に作られたもので、大きさは長なすの4倍近く!焼くことで、身はとろけるように柔らかくジューシーで甘みが出ます。
問い合わせ 産業振興課 農業振興グループ(電話:025-387-1365)

図書館

イラスト(本を読むヒヨコ) イラスト(本を読むクマ)

豊栄図書館(電話:025-387-1123)

毎週金曜、第1水曜休館
申し込み 当日直接会場

赤ちゃんタイム
毎週土曜日 午前10時から正午
おはなしのじかん 対象
毎週土曜日 午前10時30分から午前10時50分 0歳から2歳と保護者
第1・4土曜日(祝日を除く) 午後2時から午後2時30分 幼児から
毎週日曜日 午前10時30分から午前11時 幼児から
第4日曜日(祝日を除く)午後3時から午後3時30分 幼児から
わらべうたのじかん 対象
第2土曜日(祝日を除く)午後2時から午後2時30分 幼児・児童と保護者

松浜図書館(電話:025-387-1771)

毎週月曜、第1水曜、祝日休館
申し込み 当日直接会場

赤ちゃんタイム
毎週木曜日 午前10時から午後1時
おはなしのじかん 対象
毎週木曜日 午前11時から午前11時20分 0歳から2歳
毎週日曜日 午後3時から午後3時20分 幼児・児童

オニバスマンとござはなちゃん No.64  By YOU

【タイトル】オニバスマンとござはなちゃん No.64 By YOU

オニバスマンとござはなちゃん No.64 By YOU

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る