このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


北区役所だより 第301号(令和元年10月20日) 1ページ

最終更新日:2019年10月20日

食欲の秋!「しるきーも」の季節がやってきました

しるきーものロゴマーク
しるきーものロゴマーク

しるきーもの写真

 「しるきーも」は、北区で生産される「シルクスイート」という品種のサツマイモです。
水はけの良い砂丘地で生産されるため、濃厚な甘さとシルクのようななめらかさが特長です。
 11月に旬を迎える「しるきーも」の魅力や取り組みを紹介します。 
問い合わせ 産業振興課農業振興グループ(電話:025-387-1365)

どうして「しるきーも」っていうの?

 地域の特産として愛されるよう、平成28年に名称を公募しました。
応募総数1,225件の中から、「シルクのようになめらかなサツマイモ」を表した「しるきーも」という名称に決定しました。

「しるきーも」のロゴについて

 シルクスイートの葉っぱは、ハートの形です。
 ロゴ(上)には、生産者をはじめ「しるきーも」を取り巻くさまざまな人の愛情がこもったハートをかたどりました。
配色も、皮の部分とほっこりした中身をイメージし、サツマイモを表現しました。

シルクスイートの葉

シルクスイートの葉

「しるきーも」を北区の特産品に!

 北区では砂丘畑の特性を活かし、100年以上も前からサツマイモ栽培が行われています。
 平成24年に、遊休農地の解消、有効化や北区の特産品開発に向け、南浜地区、豊栄地区で「シルクスイート」の栽培を本格的に開始しました。
 現在も特色ある区づくり事業の一つである、「次世代農業」推進事業で、「しるきーも」の特産化を進めています。

大学と連携した商品開発

大学と連携した商品開発

小学校と連携したPR活動
(C)ALBIREX NIIGATA

小学校と連携したPR活動

「しるきーも」×笹山小学校

 今年度で閉校になる笹山小学校では「地域と共に子どもを育み、地域も子どもも元気と笑顔になる」をモットーに、授業の一環として「しるきーも」の栽培や商品開発、販売を行っています。

「しるきーも」×笹山小学校、昨年の様子

昨年の様子

「NIIGATA越品」への出展

今年も笹山小学校や北区内の飲食店と連携し、「しるきーも」を使ったコラボ商品を販売します。

期日 12月4日(水曜)から10日(火曜)
会場 新潟伊勢丹(中央区八千代1丁目6番1号)

  1. NIIGATA越品ステージ(2階)
  2. NIIGATA越品 ダイニング&カフェ(7階)
  3. フードコレクション(食品催物場、地下1階)

協力店

  1. トラットリア ノラ・クチーナ、ブレッド カンパニー メリーズ、マロン洋菓子店
  2. 株式会社 岩松 
  3. 有限会社 栗原製菓

※このほか、地下1階食料品売場で生イモを販売(協力:JA新潟市)

子どもたちに聞きました!

Q.「しるきーも」のどんなところが好き?
A.なめらかな舌ざわりで、甘くてお腹いっぱいになるところ。

Q.「NIIGATA越品」に向けて意気込みをどうぞ!
A.去年よりたくさんの人に知ってもらえるようにPRをがんばりたい!早くお披露目したい。今年度で閉校になるから、この取り組みで、一人でも多くの人を元気と笑顔にしたい。

自宅でご賞味ください

いつからどこで買えるの?

出荷時期 11月上旬から2月末

  • 北区内の直売所

  • キラキラマーケット(中央区清五郎336番地) ほか

おうちで簡単!おいしい焼き芋の作り方

芋のイラスト

電子レンジ 水洗いして水気をきり、ラップにくるんで600ワットで5分加熱。
オーブン 水洗いして水気をきり、そのまま200度から220度で60分加熱。
※いずれの方法でも、かたい場合は再度加熱。

身近なギモンをスッキリ解消 図書館がお手伝いします!

  • 豊栄図書館(電話:025-387-1123、金曜・第1水曜休館)
    開館時間 午前10時から午後7時(日曜・祝日のみ午後5時まで)
  • 松浜図書館(電話:025-387-1771、月曜・第1水曜、祝日休館)
    開館時間 午前10時から午後7時(土曜・日曜のみ午後5時まで)

 「レファレンスサービス」という言葉を聞いたことはありますか?図書館司書が、皆さんの調べもののお手伝いや調べ方を案内するサービスです。
 図書館では、様々なジャンルの本を集めています。新聞・雑誌・オンラインデータベースも図書館で利用できる情報源です。
 「仕事に役立つ情報を集めたいけど、どうやって調べたらいいか分からない…」そんなときはぜひ図書館をお訪ねください!

どんなことを聞いていいの?

気になることがあったら、まずはお気軽にお声がけください!
※ただし、法律相談や医療相談など、一部お受けできない調査・相談もあります

  • 葛塚まつりの歴史を知りたい
  • 乳幼児のトイレトレーニング方法を知りたい
  • 裁ちばさみの研ぎ方を知りたい
  • 雪囲いのやり方を知りたい
  • 大正10年から昭和40年代の選挙区が知りたい

豊栄図書館シンボルキャラクター とよたん

豊栄図書館シンボルキャラクター とよたん

相談方法

図書館カウンターのほか、電話・ファクス、郵送でも受け付けています。調査の内容によっては、時間がかかる場合もあります。

10月から11月のイベント

会場および問い合わせ 豊栄図書館

第22回石塚さんの昔ばなしを楽しむ会

日時 10月24日(木曜)午前10時半から正午
定員 先着30人
申し込み 当日直接同図書館

文化講座「福島潟の自然と歴史」

日時 11月2日(土曜)午後2時半から4時
内容 講座、「河童のユウタの冒険」(斎藤惇夫著)朗読
※参加者に冊子「みんなの潟学」をプレゼント
講師 島吾郎館長(水の駅「ビュー福島潟」)
定員 先着20人
申し込み 電話で同図書館

3ページにも読書週間イベントの情報を掲載しています

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る