このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第299号(令和元年9月15日) 2ページ

最終更新日:2019年9月15日

みなさんの健康のために(10月)

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

育児相談(身体計測・栄養相談)

10月 受付時間 会場
16日(水曜) 午前9時30分から午前11時 豊栄健康センター
29日(火曜) 午前9時30分から午前11時 北地域保健福祉センター

※豊栄会場は骨密度測定も同時実施
対象・定員 乳幼児と保護者
持ち物 母子健康手帳
申し込み 当日直接会場

その他

  • 股関節検診・母体保護相談、1歳誕生歯科健診、1歳6か月児健診、3歳児健診は該当者に個別案内をしています。
  • はじめての離乳食は偶数月が豊栄健康センター、奇数月が北地域保健福祉センターで実施します。
  • 1歳誕生歯科健診時に、同会場で「ブックスタート(初めての絵本体験)」を実施します。

離乳食講習会

はじめての離乳食

日時 10月4日(金曜)午後1時半から3時
※受付午後1時15分から
会場 豊栄健康センター
内容 離乳食の始め方
対象・定員 生後5か月頃の乳児の保育者  先着20人
申し込み 9月18日(水曜)から10月2日(水曜)までに市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

ステップ離乳食

日時 10月4日(金曜)午前10時から11時半
※受付午前9時45分から
会場 豊栄健康センター
内容 2回食、3回食への進め方
対象・定員 生後6カ月以降の乳児の保育者 先着25人
申し込み 9月18日(水曜)から10月2日(水曜)までに市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

健康相談(栄養相談あり)

 予約者優先になります。予約が無くても相談できますが、お待ちいただく場合があります。健康診断の結果記録票がある人はお持ちください。
内容 保健師、栄養士による個別相談

10月 受付時間 会場 申し込み
8日
(火曜)
午後1時30分から午後3時 北地域保健福祉センター 同センター
(電話:025-387-1781)
23日
(水曜)
午後1時30分から午後3時 豊栄健康センター 健康福祉課 地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

メタボ予防運動講座(予約制)

にいがた未来ポイント対象事業
内容 運動の習慣化を目的とした講話や実技
対象・定員 40歳から74歳で、他の運動教室などに参加していない人

10月 時間 会場 申し込み
8日
(火曜)
午後1時30分から午後3時
※受付 午後1時15分から
北地区公民館 北地域保健福祉センター
(電話:025-387-1781)
23日
(水曜)
午後1時30分から午後3時
※受付 午後1時15分から
豊栄健康センター 健康福祉課 地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

集団検診のお知らせ

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)
※子ども連れの受診も可能です。事前にご連絡ください

胃がん・肺がん(結核)検診

対象・定員 40歳以上(令和2年3月31日時点の年齢)
申し込み 当日直接会場

10月 受付時間 会場 検診の種類 備考
2日(水曜) 午前9時から午前11時 濁川連絡所 肺のみ
2日(水曜) 午後1時30分から午後2時 松潟公民館 肺のみ
4日(金曜) 午前9時から午前11時 松浜小学校 胃・肺
4日(金曜) 午前11時45分から午後0時15分 松浜本村福祉会館 肺のみ
4日(金曜) 午後2時から午後3時 三軒屋福祉事業会館 肺のみ
8日(火曜) 午前9時から午前11時 北地域保健福祉センター 胃・肺 女性のみ
9日(水曜) 午前9時から午前11時 濁川連絡所 胃のみ
17日(木曜) 午前9時から午前11時 北地域保健福祉センター 胃・肺
17日(木曜) 午後1時30分から午後2時30分 北地区コミュニティセンター 肺のみ

乳がん検診

対象・定員 40歳以上(令和2年3月31日時点の年齢)で偶数年齢の女性(平成30年度未受診者も対象)
申し込み 市役所コールセンター(電話:025-243-4894、午前8時から午後9時、年中無休)
※必ず事前に申し込んでください

10月 会場 予約開始日
29日(火曜) 早通いするぎ荘 9月27日(金曜)

健康増進普及講習会

にいがた未来ポイント対象事業

テーマ ちょいしおで健康寿命延伸

豆腐を使ったメニュー

日時 10月28日(月曜)午前10時から午後1時
会場 早通コミュニティセンター
申し込み 10月16日(水曜)までに食生活改善推進委員 竹村(電話:025-386-1798)

野菜たっぷりメニュー

日時 10月29日(火曜)午前10時から午後1時
会場 豊栄健康センター
申し込み 10月18日(金曜)までに食生活改善推進委員 藤巻(電話:025-386-6174)


内容 講話、簡単な運動、調理実習など
対象・定員 各回先着20人
参加費 400円
持ち物 エプロン、三角巾、筆記用具
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

北区文化会館からのお知らせ

問い合わせ 同館(電話:025-388-6900)

郷土力士 豊山 関をNHKの8K放送で応援しよう

 大相撲九月場所での豊山関の取組を、70インチの大画面と8Kの超高精細映像で放映!!
日時 9月18日(水曜)・19日(木曜)午後3時から6時
※九月場所の11日目・12日目
会場 同館 ロビー特設会場
申し込み 当日直接会場
主催 同館・NHK新潟放送局
力士のイラスト

豊山関、祝・幕内 再入幕!

北区フィルハーモニー管弦楽団 第9回ファミリーコンサート

【新潟開港150周年】

日時 11月17日(日曜)
開演 午後2時
自由席

  • 一般1,000円(当日1,200円)
  • 4歳から中学生500円(当日600円)
    ※4歳未満入場不可(託児あり・要予約)

演奏曲 海をイメージしたクラシックなど
序曲「静かな海と楽しい航海」「リトル・マーメイド」「パイレーツ・オブ・カリビアン」ほか

第13回北区こども科学展

 北区の小学生・中学生が夏休みに取り組んだ作品(模型、標本、発明工夫、観察・実験の各部門)を展示します。
会期 9月21日(土曜)から10月14日(祝日)午前9時から午後5時(9月24日(火曜)・30日(月曜)、10月7日(月曜)は休館)
会場 北区郷土博物館
申し込み 当日直接会場
問い合わせ 同館(電話:025-386-1081)

子育てが楽しくなるヒント 幼児期に育てたい心と体(全5回)

会場 豊栄地区公民館((4)の回は豊栄健康センター)
対象・定員 1歳6か月から3歳児の保護者20人(保育あり、1歳6か月から3歳児20人)、申し込み多数の場合抽選
申し込み 10月2日(水曜)までに電話で同館(電話:025-387-2014)または市ホームページ「かんたん申し込み」
「かんたん申し込み」はこちらをクリック

日にち テーマ 講師
(1) 10月29日(火曜) おうちでできる親子あそび 親子あそび指導者
小西 佳子 さん
(2) 11月 5日(火曜) イライラとの付き合いかた アンガーマネジメントファシリテーター
立松 有美 さん
(3) 11月12日(火曜) 6歳までに決まる!? 元気な体をつくるための足育 リフレクソロジスト
佐々木 あゆみ さん
(4) 11月19日(火曜) かんたんお昼ごはん 管理栄養士
萱場 佳代 さん
(5) 11月26日(火曜) もっと子育てが楽しくなる ヒントを! 企画委員

※時間は各回午前10時から正午、(4)の回は別途材料実費負担あり(500円)

市長とすまいるトーク

問い合わせ 地域総務課(電話:025-387-1175)

市長の顔写真

 区民の皆さんと市長が直接語り合います。傍聴のみの参加もできます。
※発言は北区に居住、または通勤・通学の人に限ります
(会場では手話通訳・要約筆記を行います)

テーマ 子育て支援・健康寿命の延伸への取り組み 少子・超高齢社会を踏まえて
日時 10月5日(土曜)午後3時から4時20分
会場 北地区コミュニティセンター
申し込み 当日直接会場(保育(生後6か月以上の就学前児)が必要な人は9月30日(月曜)までに同課へ電話)

チョイトレ開催「呼吸から整えるブレスコンディショニング」

にいがた未来ポイント対象事業
 普段、私たちが何となく行っている呼吸に注目し、正しい呼吸の確認方法やエクササイズを学びましょう。
日時 10月12日(土曜)午後2時から3時半
会場 豊栄総合体育館
対象・定員 先着18人
参加費 500円
申し込み ハピスカとよさか(電話:025-386-7522) ※祝日を除く月曜休み

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区葛塚3197番地 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る