このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第347号(令和3年9月19日) 2ページ

最終更新日:2021年9月19日

催しや検診などに参加する場合は、マスクの着用・自宅での検温をお願いします。
体調がすぐれない場合などは、参加を控えてください。
内容が変更や中止になる場合があります。

みなさんの健康のために (10月)

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

 全て事前に申し込みが必要です。当日はマスクの着用、自宅での検温をお願いします。発熱、せき、倦怠感(けんたいかん)がある場合は参加できません。

育児相談(身体計測・栄養相談)

対象・定員 乳幼児と保育者

10月 会場 定員 申し込み先
20日(水曜) 午前9時30分 豊栄健康センター 先着32組 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)
26日(火曜) 午前9時30分 北地域保健福祉センター 先着24組 北地域保健福祉センター
(電話:025-387-1781)

※各2時間。計測のみも可

離乳食講習会

会場 豊栄地区公民館
申し込み 9月22日(水曜)から9月29日(水曜)に電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

イラスト

はじめての離乳食

日時 10月1日(金曜) 午後1時半から2時半
内容 離乳食の始め方
対象・定員 生後5カ月頃の乳児の保育者 先着15人

ステップ離乳食

日時 10月1日(金曜) 午前10時から11時
内容 離乳食の進め方
対象・定員 生後6カ月以降で2回食、3回食に進もうとしている乳児の保育者 先着15人

始めよう!ウオーキングで健康づくり

日時 10月22日(金曜) 午後2時から3時半
会場 豊栄総合体育館
内容 効果的なウオーキング法の講話と実技
対象・定員 40歳以上で医師から運動制限されていない人 先着10人
申し込み 電話で健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

始めよう運動!健康づくりスタートセミナー

内容 健康づくりに役立つ運動の講話と実技
対象・定員 40歳から74歳でほかの運動教室・サークルなどに参加していない人

10月 会場 定員 申し込み先
12日(火曜) 午後1時30分 北地区公民館 先着12人 北地域保健福祉センター
(電話:025-387-1781)
27日(水曜) 午後1時30分 豊栄健康センター 先着10人 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

※各2時間

健康相談(保健師・栄養士による個別相談)

10月 会場 定員 申し込み先
22日(金曜) 午前9時30分 北地域保健福祉センター 先着4人 北地域保健福祉センター
(電話:025-387-1781)
27日(水曜) 午後1時30分 豊栄健康センター 先着8人 健康福祉課地域保健福祉担当
(電話:025-387-1345)

※各2時間。健康診断の結果記録票がある人は持参してください

あなたの骨は大丈夫? 骨粗しょう症予防相談会

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

あなたの骨は大丈夫?

 自分の骨密度を知って、丈夫な骨で健康に過ごしませんか。
 若い人の参加もお待ちしています。

日時 10月7日(木曜)

  1. 午前9時45分から
  2. 午前10時15分から
  3. 午前10時45分から
  4. 午前11時15分から

会場 岡方コミュニティセンター
内容 骨密度測定(超音波式、かかとを素足で測定)、骨粗しょう症予防のための健康相談など
対象・定員 18歳以上 各回先着7人 
 ※骨粗しょう症で治療中の人、両足のかかとに骨折や外傷のある人を除く
申し込み 9月23日(祝日)から電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

今が旬! 北区が誇る農産物 (4)
新潟の秋到来!「新米」

新米おにぎり 新米イメージ

出荷時期 9月

 北区の水稲作付面積は西蒲区、南区に次いで8区の中で第3位です。ごはんとして食べるお米だけでなく、加工用米や米粉用米、酒米など、需要に応じてさまざまなお米が生産されています。
 北区には、有機栽培や使用する農薬・化学肥料の量を減らすなど、環境に配慮して米作りを行う生産者も多くいます。

問い合わせ  産業振興課農業振興グループ(電話:025-387-1365)

健康と福祉のひろば

イラスト イラスト

問い合わせ  健康福祉課健康増進係(電話:025-387-1340)

リスクが高まる 高血圧・高血糖・脂質異常

 特定健診の受診データを集計した結果、北区の「3項目重複該当」者が、新潟市全体の平均より多いことが分かりました。

イラスト

3項目重複該当とは?

 健診受診の結果で、高血圧・高血糖・脂質異常の全てに異常が見られる状態のこと。
 この状態が続くと、動脈硬化が進み、脳血管疾患虚血性心疾患などのリスクが高くなります。
 動脈硬化は徐々に進行し、さまざまな病気の原因となります。

いつまでも元気でいたい!どうすれば良い?

1.健康診断で体をチェック 2.運動や食事などの生活習慣の見直し 3.悪化する前に早期治療

↓下矢印

北区で実施している、「始めよう運動! 健康づくりスタートセミナー」「健康相談会」にご参加ください。
気持ちよく体を動かしたり、日頃の食事を見直して元気な毎日を過ごしましょう。
申し込み方法などの詳細については、上記をご覧ください。(毎月第3日曜日の北区役所だよりに掲載します)

イラスト

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る