このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

北区役所だより 第366号(令和4年7月3日) 3ページ

最終更新日:2022年7月3日

お知らせ

全国一斉不動産表示登記 無料電話相談会

日時 7月31日(日曜) 午前11時から午後2時
内容 土地や建物の登記、境界に関するもめ事についての相談に対応
申し込み 7月22日(金曜)までに電話で新潟県土地家屋調査士会(電話:025-378-5005)

催し・募集

豊栄地区公民館

問い合わせ 同館(電話:025-387-2014、第1日曜休館)

ご近所だんぎ「世界音楽紀行」

日時 7月14日(木曜) 午後1時半から2時半
講師 大竹 孔三(よしみ)さん
※手話通訳が必要な人は、申し込み時に伝えてください
申し込み 7月13日(水曜) 午後4時までに電話で同館

朗読劇「夏の空―1945あの日あの時―」

日時 7月24日(日曜) 午後2時から3時
内容 広島の原爆被爆者や家族の手記

チャレンジキッズ教室

 鉛筆一本で4コママンガを描く方法を学びます。絵が苦手という子にも先生が優しく教えてくれます。
日時 8月9日(火曜) 午前10時から正午
会場 同館
対象・定員 小学4年生から6年生 18人(応募多数の場合抽選)
申し込み 7月11日(月曜)正午までに
市ホームページ「かんたん申込み」から申し込み

ボランティアきっかけづくり講座「さいしょの一歩〜視覚障がいの理解〜」

日時 8月3日(水曜) 午後1時半から3時半
会場 豊栄健康センター
対象・定員 先着16人
申し込み 7月15日(金曜)までに電話で北区ボランティア・市民活動センター(電話:025-386-2810)

豊栄児童センター ぴよぴよタイム

日時 7月11日(月曜) 午前10時半から10時45分
対象・定員 生後6カ月から1歳の乳児の親子
問い合わせ 同センター(電話:025-384-1520)

くらしの問題カフェ「ジェンダーについて学ぶ」

日時 7月29日(金曜) 午前10時から正午
会場 葛塚コミュニティセンター
対象・定員 先着25人
参加費 100円
申し込み 電話で新日本婦人の会豊栄支部 松井(電話:025-386-2666)

北地区公民館

問い合わせ 同館(電話:025-387-1761) 

キネマ松浜劇場「自転車泥棒」(1948年)

日時 7月21日(木曜) 午後1時半から3時
内容 イタリアが舞台の貧しい親子の切ない物語
対象・定員 先着40人
申し込み 7月4日午前10時から電話で同館

ジュニアワンダーランド

日時 8月1日(月曜) 午後1時半から3時
テーマ 「ロボットで遊ぼう」
講師 長岡工業高等専門学校 電子制御工学科 教授 梅田 幹雄さん
対象・定員 小学1年生から6年生16人
※応募多数の場合は抽選
申し込み 7月12日(火曜)までに
市ホームページ「かんたん申込み」から申し込み

北区うたの祭典 合唱団員大募集

日時 7月5日(火曜)から10月2日(日曜)
会場 北区文化会館
対象・定員 小学1年生以上(経験不問)
※詳細は問い合わせてください
申し込み 電話で同館(電話:025-388-6900)

親子おかね教室

日時 8月3日(水曜)・4日(木曜) 午後1時半から3時半
会場 日本銀行新潟支店
内容 仕事紹介・体験、銀行券の偽造防止技術やおこづかいに関する話
対象・定員 小学5年生・6年生の児童と保護者 各日8組
申し込み 7月25日(月曜)までにメール(niigata@boj.or.jp)で、件名を「親子おかね教室」とし、参加希望日、参加者氏名、ふりがな、学年、郵便番号、住所、電話番号を県金融委員会(電話:025-223-8414)へ

スポーツ

チョイトレ 関節力を上げる関節トレーニング 〜下半身編〜

日時 7月16日(土曜) 午後2時から3時20分
会場 豊栄総合体育館
対象・定員 先着12人
参加費 500円
申し込み 電話でハピスカとよさか(電話:025-386-7522、祝日を除く月曜休み)

多胎児の会 ぴーなっつ

双子、三つ子、四つ子のママ・パパさん一緒にお話しませんか
プレママさんの参加も大歓迎です

ぴーなっつロゴ

イラスト

日時 7月26日(火曜) 午前9時から11時半
会場 木崎保育園子育て支援センター
対象・定員 先着3組
申し込み 電話で同センター(電話:025-388-2511)

図書館

おはなしを楽しむ会

日時 7月16日(土曜) 午後2時から3時半
会場 豊栄図書館
内容 ストーリーテリング(語り)のおはなし会
対象・定員 先着25人
問い合わせ 同館(電話:025-387-1123)

豊栄図書館(電話:025-387-1123)

毎週金曜、第1水曜休館

赤ちゃんタイム
毎週水曜・土曜日 午前10時から正午
おはなしのじかん 対象
毎週土曜日 午前10時から午前10時50分 0歳から2歳児と保護者
7月23日(土曜) 午後2時から午後2時30分 幼児から
毎週日曜日 午前10時30分から午前11時 幼児から
7月24日(日曜) 午後2時から午後2時30分 幼児から

松浜図書館(電話:025-387-1771)

毎週月曜、第1水曜、祝日休館

赤ちゃんタイム
毎週木曜日 午前10時から午後1時
おはなしのじかん 対象
毎週木曜日
午前11時から午前11時30分
(予約制・一組10分程度)
0歳から2歳児と保護者

7月9日(土曜)
午前11時から午前11時30分
(予約制)

乳幼児から

市立保育園等会計年度任用職員を募集

問い合わせ 健康福祉課児童福祉係(電話:025-387-1335)
職種 保育士フル、保育補助、調理補助(6時間)
※保育士フル以外は資格不要
勤務場所 区内の市立保育園
雇用期間 令和5年3月31日まで
申し込み 市指定の登録用紙(市ホームページからダウンロード可)に記入し同係へ持参

必要書類 資格免許証の写し(資格保持者のみ)
賃金
  • 保育士フル 月額 174,894円から
  • 保育補助  月額 74,285円から
          時給 1,010円から
  • 調理補助(6時間)
          月額 110,681円から

オニバスマンとござはなちゃん No.96 By You

オニバスマンとござはなちゃん No.96 By You

オニバスマンとござはなちゃん No.96 By You

クイズコーナー〜気楽に頭の体操〜

問題

 「〇〇浜 海開き」

応募方法

 はがき、または電子メールにクイズの答えと郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、身近な話題や区役所だよりの感想を記入し、地域総務課へ応募してください。(所在地などは表紙をご覧ください)
 正解者の中から抽選で5人に図書カードを進呈します。
締切日 7月15日(金曜)
(6月5日号の答え/大玉)

応募はがきから

  • 移住で、とりあえずと決めたお家でしたが、自然がある環境に居心地が良く、まだまだ住んでいたいと思います。
  • 板橋に住んでいる娘には必ず北区産のトマトを送ってあげます。
  • 交通共済もキャッシュレスかコンビニ払いができると便利。
  • ほかありがとうございました。

きたっこきずなメール配信中

こちらを読み込むか、LINEでID「@642ovxxt」を検索

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-3393 新潟市北区東栄町1丁目1番14号 電話 025-387-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る