江南区役所だより 第358号(令和4年3月6日) 1ページ
最終更新日:2022年3月6日
江南区は県内有数の梅の生産地 梅開花シーズン 到来
問い合わせ 産業振興課 農政グループ 電話:025-382-4816
亀田地区は「藤五郎梅」および「越の梅」の発祥の地です。
実の収穫を目的とする江南区の梅は、観賞用の花梅と違い、薄紅色の花を咲かせます。
開花時期の3月中旬から下旬に合わせて、「梅の花咲くおすすめ散策コース」を歩いてみませんか。
(1)「藤五郎梅」の古木と「越の梅」の原木
(2)「梅の里通りの由来」案内板
藤五郎梅の歴史
江戸時代の終わり頃、旧亀田町荻曽根の青果問屋、宇野藤五郎が観賞用に植えていた梅の実を市に出したところ「果汁が多く、肉厚で大玉だ」と好評を博し、藤五郎梅と呼ばれるようになったと言われています。
また、現在の「藤五郎梅」は明治の終わりころに、宇野節次郎( 屋号 藤五郎) が水戸から優良苗木を持ち帰り、選抜した品種とされ、この梅を新潟市内で売り歩くうちに、品質が特に優れていたため、時の県令がこの梅を「藤五郎梅」と命名したとされています。
昭和30年に果実酒が自由化され、梅がブームとなり県内各地で栽培されるようになりました。亀田では藤五郎梅を梅干、梅酒、梅肉エキス、梅シロップ、梅ゼリー、梅酢など様々に加工して利用しています。
江南区の特産品を使った料理動画をYouTubeで公開中!
問い合わせ 産業振興課 農政グループ 電話:025-382-4821
地元生産者や農産物への理解を深めるとともに江南区の知名度アップを図ることを目的として、「農」を紹介する動画を公開しています。
今回新しく「梨のハンバーグ」と「白玉だんごの梅ソースがけ」の動画を公開しました。モデルの大塚椎菜さんが、江
南区親善大使の高ナシ係長と藤五郎じいと一緒に楽しく作り方を紹介します。
おかずにおやつに、ほんのひと工夫で梨と梅の楽しみ方が広がります。気軽に作ることができるので、ぜひお家でお楽しみください。
これまでに公開している動画
- いっしょに作ろう「夏野菜おひさまピザ」
- 江南区特産 越後姫 おいしいいちごができるまで
動画は区ホームページから視聴できます