420号(令和6年10月6日) 3ページ

最終更新日:2024年10月6日

地域を変える!
今こそ女性が活躍する時
南区女性のチカラ

今回のチカラ持ちさん

今月のチカラ持ちさん「鈴木和美」さんの顔写真
鈴木 和美さん

手話で会話をした喜び

手話通訳者になったきっかけは「耳の聞こえない人たちのお手伝いができたらいいな」という漠然とした思いで、平成5年に新潟市手話奉仕員養成講座を受講したことです。少しずつ手話を覚え、ある日、実家で営んでいた文具店にたまに来店していた耳の聞こえないお客様に「〇〇円です」と(つたな) い手話で伝えてみました。すると手話が通じ「手話、できるの?」とお客様はとても喜び、私も通じたことにうれしくなりました。その時のうれしさは、今でも忘れることができません。
これをきっかけに「もっと上手になりたい!」と、手話を続けています。

鈴木和美さんが手話をしている写真
手話をする鈴木さん

鈴木さんは南区だより第3日曜日号「かんたん手話講座」で手話をしています!

凧っこ13人衆の五郎が親指を立ててグッドポーズをしながら「鈴木さんは南区だより第3日曜日号「かんたん手話講座」で手話をしています!」と言っているイラスト

たくさんの人に手話を広めたい!

現在私は、新潟市内に8つある手話サークルをまとめる「新潟市手話サークル連絡協議会」の会長として活動をし、手話を始めるきっかけとなった新潟市手話奉仕員養成講座の講師をしています。こういった講座で手話を教えるだけでなく、啓発活動もしています。先日は、市内の商業施設で耳の聞こえる人・聞こえない人、みんな一緒に手話で歌を歌い、買い物客の皆さんに手話を見てもらいました。多くの人たちに見てもらい、その中の1人でも興味を持ち、手話の世界に足を踏み入れてくれたら、こんなうれしいことはありません。
「たくさんの人に手話を広めたい」この気持ちを大切に、これからも私自身の第二の言語として手話でたくさんの人と繋がりたいです。

畳の部屋でテーブルを「口の字形」にして、男女複数人が手話を教えてもらっている写真
サークルの様子

みなみーて地域応援隊の活動を紹介
杉崎の知ろうと視点

白根高校ボランティア活動と募金

この夏、白根高校のボランティア活動ではル レクチエの商品開発をし、その商品を新潟ふるさと村・新潟競馬場・JA新潟かがやき「いっぺこ~と」の3カ所で出店販売をしました。その売り上げと、一緒に出店をしてくれた新潟薬科大学の皆さんの売り上げを合わせ108,946円を、元旦に発生した能登半島地震で被害を受けた新潟県の方たちへ届くよう、募金をしました。
生徒たちはこの活動を通じて、試食後のアンケート結果を基に「皆さん好みに味を調整していく」商品開発の大変さ、食品を取り扱う上の衛生管理の重要さ、そして何より社会と関わり貢献するということを学びました。生徒たちに関わっていただきました皆さん、ありがとうございました。

白根高校の生徒たちが販売をしている写真 第四銀行白根支店前で募金領収書を手にした白根高校男子生徒4人の集合写真

7月から12月 パーフェクトロック(鍵掛け)キャンペーン実施中!

10月のテーマは「新潟県犯罪のない安全で安心なまちづくり旬間(じゅんかん) ・全国地域安全運動と連動した盗難被害防止」です。
本年中に起こった犯罪を分析したところ、鍵を掛けないで泥棒の被害に遭うケースが、昨年に比べ増加しています。
玄関の鍵・車の鍵・自転車の鍵は確実に掛けましょう
短時間の外出や車・自転車などの乗り物から離れる場合も必ず鍵を掛けましょう。
問い合わせ 新潟南警察署 電話:025-373-0110

車には貴重品を置かないようにしましょう!

制服に警帽を被った警官が「車には貴重品を置かないようにしましょう!」と言っているイラスト

くらし
野焼きは絶対にやめましょう

問い合わせ 区民生活課 電話:025-372-6145、産業振興課 電話:025-372-6515

野焼きの煙害による苦情が多数寄せられています。家庭ごみや農業廃棄物(もみがらや剪定(せんてい) 枝など)、枝葉や草、材木などを燃やすと、健康被害や環境に影響を与えるだけでなく、火災の原因にもなります。絶対にやめましょう。

お知らせ

シロネシネマ喜楽座

日時 10月15日(火曜)午後1時半から 
会場 白根学習館  
内容「ひまわりの夏」の上映 
申し込み 当日直接会場へ 先着400人 
問い合わせ 白根地区公民館 電話:025-372-5533

つきがた映画むら

日時 1.10月26日(土曜)午前8時半から 2.27日(日曜)午前9時から 
会場 同館 
内容 1.「二宮金次郎物語」2.「サクラサク」の上映 
申し込み 当日直接会場へ 各日先着50人 
問い合わせ 月潟地区公民館 電話:025-375-1050

シルバーカレッジ

日時 10月17日(木曜)午前10時から午前11時半
会場 老人福祉センターいこいの家 楽友荘
内容 「糸の会」による三味線演奏、地元芸能団体によるダンス、カラオケ 
申し込み 当日直接会場へ 
問い合わせ 味方地区公民館 電話:025-373-4788

味方植物画愛好家作品展

日時 11月4日(月曜・振替休日)まで 午前9時から午後5時(入館は午後4時10分まで)※毎週月曜休館(祝日の場合は翌日) 
参加費 一般500円、小・中学生300円 ※土・日曜、祝日は中学生以下無料 
問い合わせ 曽我・平澤記念館 電話:025-373-6600

白根総合公園屋内プール
開館10周年記念 記念品贈呈!

 プール利用者に記念品を贈呈します。 
日時 10月18日(金曜)から 平日:正午から午後10時(火曜休館日)、日曜・祝日:午前10時から午後6時 ※景品がなくなり次第終了 
問い合わせ 白根カルチャーセンター 電話:025-373-6311

秋の茶会in笹川邸

 笹川邸の庭園を眺めながらゆっくりお茶を楽しんでください。
日時 11月3日(日曜・祝日)午前10時から午後3時
参加費 400円(茶菓代)※文化の日のため入館無料 
申し込み 当日直接会場へ 先着80人
問い合わせ 南区観光協会・岩野 電話:025-372-3535

排水設備設置資金の利子を
市が負担します

 下水道や公設浄化槽へ接続するための工事費を、金融機関で借り入れした際の利子を市で負担します。事前に問い合わせてください。 ※新築・法人は対象外
貸出金額:100万円以内、利率:無利子(市が負担)、償還方法:60カ月以内で元金均等
問い合わせ 西部地域下水道事務所 電話:025-370-6372

中学生のための地域クラブ活動体験会

 市では、中学生が放課後や休日に地域で多様な活動ができるよう「地域クラブ活動」の推進を図っています。地域で活動するスポーツ・文化芸術活動団体を紹介し、子どもたちの「やりたい」活動を選択できるよう、体験会を開催します。
日時 10月26日(土曜)午前10時から午後3時
会場 白根カルチャーセンター 
内容 地域クラブ活動説明会、体験会&スタンプラリー
持ち物 室内用運動靴、靴袋
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 教育委員会学校支援課 地域クラブ活動推進室 電話:025-226-3221

白根小学校校舎を地域公開します!

 大規模改修工事が終了し、新しくなった校舎を地域の皆さんに公開します。また、各学年教室前廊下では「絵画展」も実施します。
日時 11月2日(土曜)午前8時半から午後2時 
持ち物 上履き(スリッパなど)
申し込み 当日直接学校へ ※児童玄関から入ってください ※駐車場はありません。近隣の店舗・施設へも駐車しないでください
問い合わせ 同校・教頭 電話:025-372-3145

第21回 臼井地区まつり
「狸の婿入り行列」

 創作民話「狸の婿入り」をテーマに、狸に(ふん) した出演者による行列やステージイベント、出店など盛りだくさんです。
日時 10月12日(土曜)午前10時から午後4時
会場 デイサービスセンターうすい前お祭り広場(雨天の場合は臼井中学校体育館)
問い合わせ 臼井まつり実行委員会(臼井地域生活センター内) 電話:025-373-5018

高齢者能力活用センター「清楽苑」

 「清楽苑」は高齢者が共に楽しみ、学ぶ施設です。地域の皆さん、友達同士の語らいの場としても利用できます。
所在地 上下諏訪木12-1(旧白根配水塔隣)
利用時間 午前9時から午後10時
使用料 1時間当たり
●庭園の間(8畳)100円 ※水屋利用の場合はプラス100円
●大凧の間1・2(各12畳) 1室200円
利用申込 利用日5日前までに申し込み
申し込み・問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6303

みなみく妖怪大図鑑4コマ
「風と大地のめぐみ」

①みなみく妖怪、あおぼー・白根子さん・凧マンホールさんが「風と大地のめぐみ」の会場で揚がっているさまざまな凧を眺めています。眺めながら白根子さんが「いろんな凧が揚がっているニャ~!」と言っています。
②白根子さんが「南区のくだもの買いに行くニャ!」と言いながら歩く後ろに凧マンホールさん、はなおへびさんがくっ付いていっています。
③手にブドウとナシを持つ米俵さん、ブドウを持つ白根子さんは満面の笑み。凧マンホールさんがはなおへびさんがいないことに気付き「あれ?はなおへびは?」と言うと、あおぼーさんが「…あそこ」と。
④大空に揚がる大凧を見上げて、はなおへびさんが「わ…わたしのはなお、もっていかないでぇ」と言いながら涙を流しています。凧マンホールさんがその姿を見て「かわいそう」と言っています。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで