305号(令和元年12月15日) 3ページ
最終更新日:2019年12月15日
情報プラザ
★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★申し込み方法が書かれていないものは、電話でお申し込みください
★郵便物は「〒950-2097 西区役所○○課」で届きます
お知らせ
下水道に油を流さないでください
下水道に油分が多く検出される状況が続いています。下水道に油が流れると、汚水が詰まって宅内やマンホールから溢れるほか、下水処理ができなくなります。食器を洗う前にはキッチンペーパーで油を拭き取る、店舗では油水分離槽をこまめに清掃するなど、油を流さない工夫をお願いします。
問い合わせ 下水道管理センター施設管理課(電話:025-281-9204)、西部地域下水道事務所(電話:025-370-6372)
新潟市ファミリー・サポート・センター入会説明会
子どもの預かりや送迎を行う子育て支援「ファミサポ」。支援を受けたい人のほか、支援したい人も登録できます。お気軽にお申し込みください。
日時 1月14日(火曜)午前10時から
※ 説明会は1時間程度。その後希望者のみ登録手続き
会場 西新潟市民会館
対象・定員 子育て支援を希望する人、会の内容を知りたい人 先着20人
持ち物 運転免許証など現住所が確認できるもの、保護者の写真(3センチ×2.5センチ)2枚
申し込み 同センター(電話:025-248-7178)
催し
西区自治協議会提案事業「こどもとおとなのプログラミング体験会」
日時 12月28日(土曜)午前10時から午後4時
会場 新潟大学工学部内 A314実験室(五十嵐2の町)
※公共交通機関をご利用ください
内容 パソコンや電子基板を使ったプログラミング体験
対象・定員 小学4年生から6年生と保護者の2人1組24組(応募多数の場合、抽選)
持ち物 筆記用具
申し込み 21日(土曜)までに申し込みサイト(下二次元コード)から申し込み
問い合わせ 大人向けプログラミング勉強会事務局(電話:025-262-7475)
黒埼地区元旦マラソン
直接会場へお越しください。
日時 1月1日(祝日)午前10時から(午前9時30分受付開始)
会場 黒埼地区総合体育館
コース 1.5キロメートル、3キロメートルのいずれかを選択(荒天の場合は、体育館で実施)
問い合わせ 黒埼地区総合体育館(電話:025-377-5211)
大人の部活「百人一首を楽しもう」
日時 1月18日(土曜)午後3時から5時
会場 坂井輪地区公民館
内容 百人一首のいろんな遊び方体験
対象・定員 高校生以上 先着12人
申し込み 電話で坂井輪図書館(電話:025-260-3242)
おはなしのじかん
直接会場へお越しください。
会場 | 1月 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
坂井輪図書館 | 毎週月曜 | 午前10時半から正午 午後2時半から4時 (希望の時間に1組10分程度) |
絵本の読み聞かせ |
坂井輪図書館 | 11日(土曜) | 午前10時半から11時 | 絵本の読み聞かせ |
坂井輪図書館 | 25日(土曜) | 午前10時半から11時 | 絵本の読み聞かせ |
内野図書館 | 毎週金曜 (3日、24日は休み) |
午前10時半から正午 (希望の時間に1組10分程度) |
絵本の読み聞かせ |
黒埼図書館 | 毎週水曜 (1日は休み) |
午前10時半から11時 | 絵本の読み聞かせ、15日(水曜)はわらべうた |
黒埼図書館 | 毎週土曜 | 午前10時半から11時 | 絵本の読み聞かせ、4日(土曜)はわらべうた |
西内野地区図書室 | 毎週土曜 | 午後2時から2時半 | 絵本の読み聞かせ |
問い合わせ
坂井輪図書館(電話:025-260-3242)
内野図書館(電話:025-261-0032)
黒埼図書館(電話:025-377-5300)
※西内野地区図書室は、坂井輪図書館へ
公民館
小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール nishi.ci@city.niigata.lg.jp
地域ふれあいサロン「笑いは百薬の長!落語を楽しもう」
直接会場へお越しください。
日時 12月25日(水曜)午後2時から3時
参加費 100円(お茶代)
小針青山みんなの映画館
直接会場へお越しください。
日時 1月7日(火曜)午後1時30分から
内容 美女と野獣(113分)
対象・定員 先着200人
坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043 〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール sakaiwa.co@city.niigata.lg.jp
さかいわワンダーランド 見て・考えて・作って・工夫して遊ぼう
日時 1月18日(土曜)午前10時から正午
内容 フロアカーリング、輪投げ、ほか
対象・定員 小学生 先着40人(親子での参加可)
申し込み 17日(火曜)から電話またはメールで同館。メールの場合は、件名に「さかいわワンダーランド」、住所、氏名、学年、電話番号を明記。
さかいわシネマ上映会
直接会場へお越しください。
期日 | 開始時間 | 内容 |
---|---|---|
1月12日(日曜) | 午前10時 | まんが日本昔ばなし |
1月12日(日曜) | 午前10時55分 | 赤毛のアン |
1月12日(日曜) | 午後0時45分 | ローマの休日 |
2月9日(日曜) | 午前10時 | まんが日本昔ばなし |
2月9日(日曜) | 午前10時55分 | 動物短編アニメ3本立て |
2月9日(日曜) | 午後0時20分 | 横道世之介 |
対象・定員 先着100人
おもしろくってためになる公民館親子向け
期日 | 時間 | 内容(全3回) |
---|---|---|
1月19日(日曜) | 午後1時半から3時半 | 家計簿・こづかい帳の話 |
2月16日(日曜) | 午後1時半から4時半 | ボードゲーム |
3月1日(日曜) | 午後1時半から3時半 | スティックドミノ |
対象・定員 小学3年生以上の子どもと保護者10組(応募多数の場合、抽選)
参加費 275円(資料代)
申し込み 26日(木曜)までに新潟市電子申請サービス「かんたん申し込み」(下二次元コード)または電話で同館
子育てなんでもDaijobu(だいじょうぶ) ~カフェめしde(で)おしゃべり
日時 1月31日(金曜)午前10時から正午
対象 1歳以上の未就園児の保護者 16人(応募多数の場合、抽選)
参加費 700円(軽食代)
申し込み 25日(水曜)までに新潟市電子申請サービス「かんたん申し込み」(下二次元コード)または電話で同館
ふれあい掲示板
市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。
うちのクリスマス
直接会場へお越しください。
日時 12月22日(日曜)正午から午後4時
会場 内野まちづくりセンター
内容 ワークショップ、コンサート、ほか
問い合わせ 会場(電話:025-378-4450)
新潟大学吹奏楽部定期演奏会
日時 12月22日(日曜)午後2時から4時30分
会場 新潟県民会館(中央区一番堀通町)
参加費 前売り券500円、当日券700円(小学生以下は無料)
申し込み 電話で同部・小田嶋(電話:080-1664-0876)
新潟脳外科病院 公開講座
日時 1月18日(土曜)午前10時から11時
会場 同院(山田)
内容 「 『人生100年時代』にむけて」「作業は人を元気にする」
講師 内山真紀(同院理学療法士)、平島智子(同院作業療法士)
対象・定員 先着80人
申し込み 電話で会場(電話:025-231-5120)
場面緘黙(かんもく)って、なんだろう?
日時 1月18日(土曜)午後2時から4時
会場 ほんぽーと(中央区蒲原町)
内容 ミニトーク、弾き語り
対象・定員 先着50人
申し込み メール(lapislazuli_2011@outlook.jp)または電話で地域活動支援センターらぴすらずり(電話:025-241-1258)
県民介護知識・技術習得講座 ステップアップコース
1月 | 内容(全3回) |
---|---|
23日(木曜) | ベッド上の移動、車いすの移乗、ほか |
24日(金曜) | 衣類着脱の介助、排泄介助、ほか |
29日(水曜) | 寝たままの洗髪、部分浴 |
時間 午前10時から午後4時
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
対象・定員 先着30人
持ち物 筆記用具、昼食、動きやすい服装、内履き
申し込み 電話で県社会福祉協議会福祉人事課(電話:025-281-5525)
年末年始のご案内
12月29日(日曜)から1月3日(金曜)は休館する施設
公民館、図書館、西新潟市民会館、黒埼市民会館、坂井輪児童館、有明児童センター、みどりと森の運動公園体育施設、病時保育室「カンガルー」、病児保育室「さいせいかい」、地域子育て支援センター「ほほえみ」、佐潟水鳥・湿地センター、市文化財センター「まいぶんポート」※
※12月28日(土曜)から休館
一部開館する施設
施設名 | 12月29日 (日曜) |
12月30日 (月曜) |
12月31日 (火曜) |
1月1日 (祝日) |
1月2日 (木曜) |
1月3日 (金曜) |
---|---|---|---|---|---|---|
新田清掃センター (ごみの持ち込み) 電話:025-263-1416 |
休業 | 午前8時半から午後4時※ | 午前8時半から正午 | 休業 | 休業 | 休業 |
西総合スポーツセンター 電話:025-268-6400 |
午前9時から午後5時 (プールは午前10時から) |
午前9時から午後5時 (プールは午前10時から) |
休館 | 休館 | 午前9時から午後5時 (プールは午前10時から) |
午前9時から午後5時 (プールは午前10時から) |
黒埼地区総合体育館 電話:025-377-5211 |
午前9時から午後5時 | 午前9時から午後5時 | 休館 | 休館 | 午前9時から午後5時 | 午前9時から午後5時 |
アクアパークにいがた 電話:025-264-6400 |
午前10時から午後10時 | 午前10時から午後5時 | 休館 | 休館 | 休館 | 午前10時から午後5時 |
青山斎場 電話:025-266-2370 |
午前8時半から午後5時15分 | 午前8時半から午後5時15分 | 午前8時半から午後5時15分 | 休業 | 午前8時半から午後5時15分 | 午前8時半から午後5時15分 |
※午後0時15分から1時を除く
区バス・住民バスの運休
名称 | 運休期間 |
---|---|
区バス(中野小屋ルート)、 佐潟バス、内野上新町バス | 12月29日(日曜)から1月3日(金曜) |
区バス(坂井輪ルート) | 12月30日(月曜)から1月3日(金曜) |
ごみ収集
問い合わせ 西区 区民生活課 生活環境係(電話:025-264-7261)
期日 | 地区 | 時間 |
---|---|---|
12月30日(月曜)まで | 家庭ごみ収集カレンダーのとおり | |
12月31日(火曜) ※燃やすごみのみ特別収集 |
坂井輪・西地区 | 午前9時まで(午前収集地区) 正午まで(午後収集地区) |
12月31日(火曜) ※燃やすごみのみ特別収集 |
黒埼地区 | 午前8時30分まで |
12月31日(火曜) ※燃やすごみのみ特別収集 |
四ツ郷屋地区 | 午前8時まで |
1月1日(祝日)から3日(金曜) | 収集休み | |
1月4日(土曜)から | 家庭ごみ収集カレンダーのとおり |
粗大ごみの申込…年内は12月28日(土曜)まで。年始は1月4日(土曜)から
粗大ごみ受付センター(電話:025-290-5353)
日曜・祝休日を除く午前9時から午後5時
1・2月は「枝葉・草」の収集はありません
溜まった枝葉や草は12 月中に出してください。ただし、1・2月の期間でも第4赤塚埋立処分地(電話: 025-239-2777)に直接持ち込むことはできます。
古紙、古布・古着拠点回収
問い合わせ 市廃棄物対策課(電話:025-226-1407)
回収場所 | 品目 | 回収日時 |
---|---|---|
西区役所、西出張所 ※青いのぼりが目印 |
古紙 | 毎週土曜日 午前9時から正午 |
アクアパークにいがた (笠木3629-1) |
古紙 | 毎日 午前10時から午後5時 ※毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)と施設点検等で臨時休業の場合は、休館日のため回収しません 12月31日(火曜)から1月2日(木曜)は回収しません |
清掃事務所 (小新2028-1) |
古紙 古布・古着 |
月曜から金曜日 午前9時から午後5時、土曜日 午前9時から午後4時(祝休日を除く) 12月29日(日曜)から1月3日(金曜)は回収しません |
回収品目の出し方
古紙類
品目ごとに(1)新聞(新聞紙、折込チラシ)(2)段ボール(3)紙パック(4)雑誌・雑がみ類((1)から(3)以外の紙)に分け、ひもでしばって出してください
古布・古着
出す前に洗濯をして、透明・半透明の袋に入れるかまとめてひもで縛って出してください