このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

345号(令和3年8月15日) 2ページ

最終更新日:2021年8月15日

まちの話題 TOWN TOPICS

身近な情報をお知らせください 電話:025-264−7180 地域課 広報・広聴担当まで

犯罪・非行を防止 立ち直りを支える地域のチカラ

 7月15日、「社会を明るくする運動」強化月間に内野まちづくりセンターで、内閣総理大臣メッセージ伝達式が行われました。
 新潟中央地区保護司会会長八木由美子さんが、「コロナ禍では互いに支え合う人との絆が大切。立ち直ろうとする人を地域の輪に迎え入れて再出発を支えるためにも、若い世代を含め多くの人から運動に参加してもらいたい」とメッセージを代読し、笠原西区長に手渡しました。

社会を明るくする運動 内閣総理大臣メッセージ伝達式



高齢運転者向け
心と体の変化を知って運転を見直しましょう

問い合わせ 西区 総務課 安心安全係(電話:025-264-7120)

高齢運転者実技講習会

 自動車の交通ルールや緊急時の対応方法などを実際に自動車(AT普通車)を運転しながら再確認します。また、視力検査などの適性検査も体験できます。なお、運転免許更新時の高齢者講習の内容と異なります。

日時 9月26日(日曜)午前9時30分から正午
会場 新潟文化自動車学校(青山1)
対象 西区在住で運転免許証を持っている65歳以上の人 先着12人
申し込み あす16日(月曜)から9月3日(金曜)までに電話で問い合わせ先

高齢運転者実技講習会

ドライブレコーダー運転診断

 ドライブレコーダーを貸し出し、その映像をもとに新潟文化自動車学校の指導員が診断し、市の交通指導員がアドバイスをします。自身の運転を改めて見直し、交通事故を防ぎましょう。

貸出期間 8月16日(月曜)から
     ※ドライブレコーダーの個数に限りがありますので、ご希望の期間に貸し出しできない場合があります
対象 西区在住で運転免許証を持っている65歳以上の人 先着8人
申し込み 電話で問い合わせ先



西区健康応援コラム ラジオ体操で健康に!

問い合わせ 西区 地域課 文化・スポーツ担当(電話:025-264-7193)

 誰もが知っていて気軽に無理なくできる「ラジオ体操」。新潟大学教育学部の檜皮貴子先生がラジオ体操を継続した場合の効果を紹介します。この夏、健康づくりを始めませんか。

たった3分の健康づくり

 ラジオ体操は関節や筋肉を適度に動かすことができる全身運動です。運動による全身への刺激は体の機能を高め、体力を増進させる効果が期待できます。また、「力まず」「ゆったりと」行うことに配慮した体操なので、ラジオ体操第一では全身の血液の流れを20から30%程度高める役割を果たしています。

期待できる効果

(1)全身運動による基礎代謝向上・血管年齢の若返り
(2)新陳代謝の向上による脂肪燃焼効果・体力年齢の若返り
(3)血行促進による首や肩のこり、腰痛の予防・解消
(4)屈伸運動や跳躍運動による骨粗しょう症の予防

正しい動きで効果を高めよう

意外と知られていないラジオ体操の運動のポイントを1つ紹介します。

体を横に曲げる運動

体を横に曲げる運動

○開脚の姿勢を安定させて、腰を動かさないようにして体を曲げる
○腕を耳の横に上げて体を真横に曲げる
○胸、脇腹の筋肉が伸び縮みしているか確認する



健康と福祉 HEALTH & WELFARE

新型コロナウイルス感染症の影響により、事業実施が困難となった場合は、西区役所ホームページや西区役所公式ツイッター、にしっこはぐくみLINKでお知らせします。

9月の成人健康相談

最近の健診結果のある人はお持ちください。

9月 時 間 会 場 栄養相談 問い合わせ・申し込み
2日(木曜) 午前9時30分から11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
17日(金曜) 午前9時30分から11時
午後1時30分から3時
坂井輪健康センター
要申し込み
西区健康福祉課
地域保健福祉担当
電話:025-264-7453
28日(火曜) 午前9時30分から11時 西地域保健福祉センター
要申し込み
西地域保健福祉センター
電話:025-264-7731
29日(水曜) 午前9時30分から11時 黒埼健康センター
要申し込み
黒埼地域保健福祉センター
電話:025-264-7474

9月の妊婦歯科健診

9月 受付時間 会場 定員(先着)
1日(水曜) 午後1時から1時25分 坂井輪健康センター 13人
1日(水曜) 午後1時25分から1時50分 坂井輪健康センター 13人
1日(水曜) 午後1時50分から2時15分 坂井輪健康センター 13人

持ち物 母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票
申し込み 18日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

9月の1歳誕生歯科健診

持ち物 母子健康手帳、問診票、バスタオル(希望者はフッ化物塗布料1,020円)
問い合わせ 西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)

★案内と問診票は対象者に郵送します
★都合がつかない場合はお問い合わせください

親子の絆づくりプログラム
赤ちゃんがきた! 要申し込み

日時 9月10日から10月1日の毎週金曜午前10時から正午(全4回)
会場 内野まちづくりセンター
対象 令和3年4月から6月生まれの第1子と母親 10組(応募多数の場合、抽選)
料金 1,100円(テキスト代)
申し込み 22日(日曜)までに区ホームページ(下の二次元コード)から申し込み
問い合わせ 西区健康福祉課こども支援担当(電話:025-264-7343)
QRコード

お口の健口(けんこう)セミナー

日時 9月22日(水曜)、10月27日(水曜)午後1時30分から3時(全2回)
会場 坂井輪健康センター
内容 口腔・栄養・運動についてのミニ講座、口の機能を高める運動の紹介、ほか
対象 西区在住の65歳以上の人 先着15人
持ち物 筆記用具、飲み物
申し込み 18日(水曜)から9月8日(水曜)に電話で西区健康福祉課健康増進係(電話:025-264-7423)

骨粗しょう症予防相談会

日時 9月22日(水曜)(1)午前9時45分から(2)午後1時15分から
会場 黒埼健康センター
内容 骨密度測定(超音波式)、骨粗しょう症予防のための健康相談
対象 18歳以上の人 (1)は先着28人、(2)は先着14人 (骨粗しょう症で治療中の人はご遠慮ください)
申し込み 19日(木曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)

坂井輪児童館

寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154
開館時間 (1)午前9時15分から10時15分
(2)午前10時30分から11時30分
(3)午後2時から3時
(4)午後3時15分から4時15分
定員 各時間 先着10人(平日の(1)(2)は、乳幼児と保護者のみの利用)
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
 19日(木曜)、26日(木曜)、31日(火曜)、9月2日(木曜)の(1)(2)、20日(金曜)の(3)、9月3日(金曜)の(2)は入館できません。

★ベビーヨガ

日時 8月31日(火曜)午前10時30分から11時30分
内容 ベビーヨガ&ママストレッチ
講師 佐藤麻美(ベビーヨガインストラクター)
対象 首がすわってから歩き始め前までの乳児と保護者 先着10組
申し込み 20日(金曜)から電話で同館

★みんなあつまれ

日時 9月3日(金曜)午前10時30分から11時30分
内容 抱っこしてダンス
対象 首がすわってからの未就園児と保護者 先着5組
持ち物 抱っこひも
申し込み 20日(金曜)から電話で同館

★おしえて!歯科衛生士さん!乳幼児のお口ケア

日時 9月17日(金曜)午前10時30分から11時30分
対象 乳幼児と保護者 先着10組(保護者のみの参加も可)
申し込み 24日(火曜)から電話で同館


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る