このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

348号(令和3年10月3日) 3ページ

最終更新日:2021年10月3日

情報プラザ

★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。

公民館

小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール kobariaoyama.co@city.niigata.lg.jp

おもちゃ病院in小針青山公民館

 直接会場へお越しください。
日時 10月9日(土曜)午後0時30分から3時
参加費 実費負担の場合あり

西新潟オープンカレッジ 教養学部

日時 10月18日(月曜)午前10時から正午
内容 快適な暮らしのととのえ方
講師 坂上照美(ととのえや代表)
対象・定員 先着60人
参加費 500円
申し込み 13日(水曜)までに電話で同館

発達障がい その「行動」の「理由」を考える

日時 11月6日(土曜)午前10時から正午
講師 有川宏幸(新潟大学教育学部教授)
対象・定員 先着40人
申し込み あす4日(月曜)から電話で同館

黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール kurosaki.co@city.niigata.lg.jp

児童期家庭教育学級 中学校入学準備講座

期日 内容(全3回)
10月27日(水曜) 中学校ってどんなところ
11月17日(水曜) 自分を大切にすることについて
12月8日(水曜) 子どもの身体の発育・発達と運動について

時間 午後1時30分から3時30分
対象・定員 小学生の保護者 先着15人
持ち物 筆記用具、飲み物
申し込み 5日(火曜)から新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館


坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043 〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール sakaiwa.co@city.niigata.lg.jp

親子のじかん 竹の箸&牛乳パックごはんを作ろう

日時 10月31日(日曜)午前9時から正午
会場 みどりと森の運動公園
対象・定員 小学生とその保護者 10組(応募多数の場合、抽選)
参加費 300円(材料代)
申し込み あす4日(月曜)から20日(水曜)に新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館


幼児期家庭教育学級 イヤイヤ期がちょっと楽になるヒント

  期日 内容(全4回)
(1) 11月19日(金曜) こんな時どうする?情報交換会
(2) 11月27日(土曜) 家事・育児の分担について
(3) 12月3日(金曜) 幼稚園・保育園・認定こども園の違い
(4) 12月5日(日曜) お休みの日はパパとあそぼう!

時間 (1)から(3)午前10時から正午、(4)午前10時から11時30分
対象・定員 1歳児の保護者 10人(応募多数の場合、初めて参加する人を優先の上、抽選。(1)から(3)は保育あり)
持ち物 (4)のみ動きやすい服装、タオル、飲み物
申し込み 22日(金曜)までに新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)または電話で同館


西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール nishi.co@city.niigata.lg.jp

パソコンの町医者 地域のパソコン相談室

日時 10月12日(火曜)午後1時30分から3時30分
会場 内野まちづくりセンター
対象・定員 先着10人
持ち物 ノートパソコン
申し込み 11日(月曜)までに電話で同館

講演会 楽しい名字のお話

 直接会場へお越しください。
日時 10月23日(土曜)午前10時から正午
講師 高信幸男(名字研究家)
対象・定員 先着50人

子育てひろば ぺったん 0歳でも楽しい!おはなしと音楽の世界にようこそ!

日時 10月25日(月曜)午前10時30分から11時30分
内容 紙芝居、音楽遊び
対象・定員 0歳から3歳児とその保護者 8組(応募多数の場合、初めて参加する人を優先の上、抽選)
申し込み 14日(木曜)までに電話で同館

うちのDEシネマ

 直接会場へお越しください。
日時 10月29日(金曜)午後1時30分から
内容 二宮金次郎物語 愛と情熱のかぎり(118分)
対象・定員 先着50人

みんなで考えよう!不登校の子と家族のあんしん基地

日時 10月30日(土曜)午後1時30分から3時30分
会場 内野まちづくりセンター
内容 講義、パネルディスカッション
講師 細井隆子(新潟県スクールカウンセラー)、ほか
対象・定員 子どもの活動に関わっている人、テーマに関心がある人、小・中・高校生の保護者 先着50人
申し込み 26日(火曜)までに電話またはメールで同館

毎日の生活がちょっと豊かになる♪ ボタニカルセミナー

11月 会場 内容(全2回)
9日(火曜) 笠木小学校 大人気!多肉の世界にようこそ
15日(月曜) 小瀬小学校 ちょっぴり和風な素敵リース

時間 午前9時30分から11時30分
対象・定員 西区在住の人、市内在住で西区在勤の人 先着20人
参加費 1,500円(材料代)
申し込み 6日(水曜)から電話で同館

共に遊び 共に学ぼう まなび屋

 新潟大学の学生が企画・運営し、子どもたちと関わりながら、共に学び合う場です。オンライン形式で行い、学校とは一味異なる「学び」を提供します。学校の勉強や宿題を教える場ではありません。
日時 令和3年11月から4年2月の土曜午前10時から11時(8回程度を予定)
対象・定員 Zoomが利用できる環境があり、ほぼ毎回参加できる西区在住の小学生 10人程度(応募多数の場合、初めて参加する人を優先の上、学年を考慮し、決定)
持ち物 工作で使用する材料など
申し込み 15日(金曜)までに、メールまたは往復はがきに郵便番号、住所、参加者氏名、ふりがな、電話番号、小学校名、学年、保護者氏名、過去の受講の有無を明記し、同館。申し込みはがきは子ども1人につき1枚。申込結果は22日(金曜)ころに連絡予定

ふれあい掲示板

市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。

生きづらさを抱えた人を理解する講座

日時 (1)10月14日(木曜)、(2)10月21日(木曜)午前10時から正午(全2回)
会場 内野まちづくりセンター
内容 (1)講座、(2)支援実践紹介と座談会
講師 村山賢(NPO新潟ねっと)、丸山幸代(障がい者基幹相談支援センター西)、ほか
対象・定員 先着12人
申し込み 6日(水曜)までに電話で西区社会福祉協議会(電話:025-211-1630)



クラフト教室
佐潟の松ぼっくり妖精

問い合わせ 佐潟水鳥・湿地センター(電話:025-264-3050)※月曜休館。祝日の場合は翌日

 佐潟で拾った松ぼっくりや小枝、ドングリなどで佐潟に住んでいそうな想像の生きものを作って楽しみます。ぜひご参加ください。

日時 11月13日(土曜)
   午後1時10分から、午後1時50分から、
   午後2時30分から
会場 佐潟水鳥・湿地センター
対象 5歳から小学生とその保護者1人 各回先着3組
持ち物 持ち帰り用の紙袋
申し込み 20日(水曜)から電話で同センター

クラフト教室 佐潟の松ぼっくり妖精



公民館文化祭

直接会場へお越しください。

西地区公民館(電話:025-261-0031)

 
10月 時間 内容
16日(土曜) 午前9時から午後5時 作品展示                          
17日(日曜) 午前9時から午後3時 作品展示
17日(日曜) 午後1時から3時 カラオケ練習の公開
22日(金曜) 午前10時から正午 レクダンスパーティー
22日(金曜) 午後1時30分から3時30分  昼下がりのダンスパーティー

黒埼地区公民館(電話:025-377-1420)

10月 時間 内容
30日(土曜) 午前9時から午後5時 作品展示
30日(土曜) 午前9時から9時10分    大野甚句保存会 サアエー・キッズ
30日(土曜) 午前9時から正午 カプラ®コーナー
30日(土曜) 午前9時から午後3時 おもちゃ病院
30日(土曜) 午前10時から午後3時 朗読会
31日(日曜) 午前9時から正午 カプラ®コーナー
31日(日曜) 午前9時から午後3時 作品展示
天然記念物黒埼蜀鶏(とうまる)日本鶏(けい)保存会展示会 
黒埼軍鶏(しゃも)保存会の闘鶏(とうけい)
おもちゃ病院
31日(日曜) 午前10時から午後3時 朗読会

黒埼北部公民館(電話:025-232-0077)

10月 時間 内容
30日(土曜) 午前9時から午後5時 作品展示                           
30日(土曜) 午前10時30分から11時40分 音楽芸能発表会
30日(土曜) 午前10時から午後4時 囲碁・将棋体験
31日(日曜) 午前9時から午後3時 作品展示
31日(日曜) 午前11時30分から午後1時20分 音楽芸能発表会
31日(日曜) 午前10時から午後2時 囲碁・将棋体験

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒950-2097 新潟市西区寺尾東3丁目14番41号 電話 025-268-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る