370号(令和4年9月4日) 3ページ
最終更新日:2022年9月4日
情報プラザ
★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。
お知らせ
排水設備設置資金の利子を市が負担します
下水道への接続や公設浄化槽を設置する場合に、工事費を金融機関で借り入れした際の利子を市が負担します。事前にお問合せください。
問い合わせ 西部地域下水道事務所 普及推進室(電話:025-370-6372)
みどりと森の運動公園を一部制限
下記の期間、野球場からの飛球の恐れがあることから、事故防止のため公園の利用を一部制限します。
日時 9月13日(火曜)、14日(水曜)、26日(月曜)、10月1日(土曜)、2日(日曜)、8日(土曜)から10日(祝日)
問い合わせ 同園(電話:025-379-3766)
公民館
西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール nishi.co@city.niigata.lg.jp
パソコンの町医者 地域のパソコン相談室
日時 9月13日(火曜)午後1時30分から3時30分
会場 内野まちづくりセンター
対象・定員 先着10人
持ち物 ノートパソコン
申し込み 7日(水曜)から12日(月曜)に電話で同館
子育てひろば ぺったん
日時 9月26日(月曜)午前10時30分から11時30分
内容 親子で楽しい人形劇
対象・定員 0歳から3歳児とその保護者 15組(応募多数の場合、初めて参加する人を優先の上、抽選)
申し込み 16日(金曜)までに電話で同館
うちのDEシネマ
直接会場へお越しください。
日時 9月27日(火曜)午後1時30分から
内容 雨に唄えば(102分)
対象・定員 先着50人
黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール kurosaki.co@city.niigata.lg.jp
まめっ子おはなし会
日時 9月21日(水曜)午前10時30分から11時30分
内容 親子遊びとおはなし会 保育園、幼稚園選び
対象・定員 未就学児とその保護者 先着10組
申し込み 7日(水曜)から新潟市電子申請サービス「かんたん申込み」(下の二次元コード)で同館
ひかりおんがく隊 オータムコンサート
日時 10月14日(金曜)午前10時30分から11時10分
対象・定員 未就学児とその保護者 先着80人
申し込み 7日(水曜)から30日(金曜)に直接子育て支援センターほほえみ(鳥原923)※電話申込不可
小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール kobariaoyama.co@city.niigata.lg.jp
たべものを楽しく学ぼう! 食育パーティー おみやげ付き
野菜や果物、たべものについてゲーム形式で楽しく学びましょう。
日時 10月8日(土曜)午前10時から正午
対象・定員 小学生 先着30人
持ち物 学校の名札、飲み物、持ち帰り用かばん
参加費 500円
申し込み あす5日(月曜)から電話で同館
坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043 〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール sakaiwa.co@city.niigata.lg.jp
おもちゃ病院in坂井輪地区公民館
直接会場へお越しください。
日時 9月18日(日曜)午後1時から3時
参加費 実費負担の場合あり
子育てサロン さかいわランド
直接会場へお越しください。
日時 9月20日(火曜)午前10時から11時30分
内容 おもちゃあそび、絵本の読み聞かせ
対象・定員 未就学児とその保護者 先着6組
坂井輪地域学 公開講座と現地探訪
期日 | 内容(全6回) | |
---|---|---|
9月20日(火曜) | 講座 | 明治・大正の地図からみえる坂井輪 |
9月22日(木曜) | 現地探訪 | 明治・大正の地図からみえる坂井輪 |
9月27日(火曜) | 講座 | 坂井輪の昔といま 小針エリア |
9月29日(木曜) | 現地探訪 | 坂井輪の昔といま 小針エリア |
10月4日(火曜) | 講座 | 坂井輪の昔といま 青山エリア |
10月6日(木曜) | 現地探訪 | 坂井輪の昔といま 青山エリア |
時間 午後1時30分から3時30分
定員 30人(応募多数の場合、抽選)
持ち物 筆記用具
参加費 1,000円(資料代、保険料含む)
申し込み あす5日(月曜)から9日(金曜)に電話で同館
ふれあい掲示板
市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。
働く人の電話相談室
仕事、人間関係、生活などの相談を無料で受けています。
日時 9月9日(金曜)から11日(日曜)午前10時から午後10時
申し込み (一社)日本産業カウンセラー協会(電話:0120-583-358)
B型肝炎特別措置法 電話・個別相談
日時 9月10日(土曜)午前10時から正午
会場 全国B型肝炎訴訟新潟事務所(中央区西堀前通1)
内容 弁護士による無料電話・個別相談
対象 集団予防接種でB型肝炎になった人とその家族(個別相談は事前申し込みが必要)
申し込み 電話で同会場(電話:025-223-1130)
市民公開講座 第36回有壬(ゆうじん)セミナー
日時 9月17日(土曜)午後3時30分から5時30分
会場 新潟市民プラザ(中央区西堀通6)、またはWeb配信
内容 講演会 世阿弥の「花」とは何か
講師 藤沢周(小説家)
対象 会場 先着150人、Web 先着150人
申し込み 14日(水曜)までに、往復はがき(〒951-8510新潟市中央区旭町通1-757 新潟大学医学部学士会)または、ホームページ(下の二次元コード)で新潟大学医学部学士会(電話:025-227-2037)
県民介護知識・技術習得講座
日時 9月15日(木曜)午前10時から午後4時
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
内容 家庭で活かす寝たまま衣類の着脱介助、自立に向けた排泄介助
対象・定員 高校生以上 先着15人
持ち物 筆記用具、昼食、上履き(スリッパ不可)、フェイスタオル1枚、バスタオル1枚
申し込み 電話で、新潟県社会福祉協議会 福祉人材課(電話:025-281-5525)
りゅーと新潟フィルハーモニー管弦楽団 第5回定期演奏会
直接会場へお越しください。
日時 9月18日(日曜)午後2時から4時
会場 江南区文化会館(江南区茅野山3)
内容 モーツァルト 歌劇ドン・ジョバンニ序曲 フルート協奏曲第2番、ハイドン 交響曲第104番ロンドン
対象・定員 先着413人
参加費 800円
問い合わせ りゅーと新潟フィルハーモニー管弦楽団・団長(電話:090-4013-4916)
ごみの分別回収にご協力ください
問い合わせ 西区 区民生活課 生活環境係(電話:025-264-7261)
「枝葉・草」の日に出せるものは、自宅の庭などで不要になった、「剪定した枝・木」、「剪定した葉・落ち葉」、「雑草などの刈り草」です。家庭菜園などで不要になった野菜の茎やつるは、市指定の燃やすゴミで出してください。
佐潟の自然を満喫しよう
問い合わせ 佐潟水鳥・湿地センター(電話:025-264-3050)※月曜休館。祝日の場合は翌日
秋の植物観察会
佐潟ボランティア解説員の案内で佐潟公園内を散策し、秋に植生する植物観察を楽しみましょう。これを機に、身近な植物に詳しくなるかもしれません。ぜひ、ご参加ください。
日時
10月1日(土曜)午前9時30分から11時30分(小雨決行)
集合場所
佐潟水鳥・湿地センター
対象・定員
小学生以上 先着9人(小学生は保護者1人同伴)
持ち物
野外で活動できる服装(長そで・長ズボン)、帽子、飲み物、筆記用具
申し込み
7日(水曜)から電話で同センター
佐潟写真展
佐潟周辺の豊かな自然や動植物などをテーマに写真展を開催します。野鳥や風景など自慢の写真を佐潟水鳥・湿地センターに展示しませんか。
応募条件
令和3年4月以降の撮影で未発表作品。A4または4つ切りサイズでプリントし額縁に入れたもの。1人2点まで
応募方法
13日(火曜)から25日(日曜)に申込書を添えて問い合わせ先へ持参。先着28点を展示
展示期間
10月1日(土曜)から23日(日曜)
返却期間
10月25日(火曜)から11月6日(日曜)