第386号(令和5年5月7日) 3ページ

最終更新日:2023年5月7日

佐川美術館コレクション 平山郁夫が描く 世界遺産展
6月18日(日曜)まで新津美術館で開催

 日本画壇を代表する画家、平山郁夫。平和への祈りを込め、仏教伝来やシルクロードを生涯のテーマとして創作活動にあたりました。世界各地の文化財保護に力を注いできたことでも知られる、画家の想いと願いをご覧いただきます。また、世界遺産登録を目指す「佐渡島の金山」についての展示も併設します。


会場の様子

関連イベント(無料、申し込み不要)

ミニレクチャー 
世界遺産登録を目指す「佐渡島の金山」

 新潟県職員が佐渡島の金山についてわかりやすく紹介します。
日時 5月13日、6月3日(土曜)午後2時から(30分程度)
会場 新津美術館 レクチャールーム
定員 各回50人

解説会

内容 学芸員が展覧会の見どころを紹介します。
日時 5月27日(土曜)午後2時から(30分程度)
会場 新津美術館 展示室
定員 30人

チケットプレゼント
無料招待券を抽選で5組10名様にプレゼント!

問い合わせ 地域総務課広報担当 電話:0250-25-5673

応募方法 5月17日(水曜)(当日消印有効)までにはがき、ファクス、新潟市「かんたん申し込み」のいずれかで下記【必要事項】を明記の上、秋葉区役所地域総務課広報担当へ(郵便番号956-8601 程島2009番地、ファクス0250-22-0228)
【必要事項】(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)秋葉区のおすすめのお店
※応募は1人1通、当選者の発表はチケットの発送をもって代えます(5月下旬)

 

新潟市 新津美術館

住所 秋葉区蒲ヶ沢109-1
電話 0250-25-1300
休館日 毎週月曜日(ただし、6月12日は開館)
開館時間 午前10時から午後5時(観覧券販売は午後4時半まで)
観覧料 一般1,000円、大学・高校生800円
※中学生以下、障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方は無料

健康体操で元気なカラダに!(参加無料)

 頭の体操を取り入れながら、運動習慣が身に付くように、楽しく体を動かします。

日時 5月18日、6月15日(木曜)午前9時15分から午前10時
会場 新津武道館 演舞場
対象・定員 60歳以上の運動制限のない人・各日先着20人
持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物(上履き不要、靴下着用)
申し込み 秋葉区総合体育館(電話:0250-25-2400)へ電話または直接窓口へ

残したい!「残せる写真」を撮る
写真撮影入門講座

デジタルカメラを使って「残せる写真」を撮りませんか?

日にち 内容
5月30日(火曜) 基礎講義、撮影会
6月13日(火曜)

撮影した写真の講評
7月4日(火曜) 作品のプリント、鑑賞

時間 午前10時15分から午後0時15分
会場 新津美術館(撮影会場 新潟県立植物園)
定員 先着15人(全3回受講できる人優先)
参加費 1,000円(作品プリント代ほか)
撮影日が雨天の場合は、別途温室入館料600円
持ち物 デジタルカメラ(スマ―トフォン不可)、筆記用具
申し込み 5月8日(月曜)から19日(金曜)の平日午前9時から午後5時までに新津地区公民館(電話:0250-22-9666)へ

こどもの読書週間実施中
この本、だいすき! 5月31日(水曜)まで

問い合わせ 新津図書館(電話:0250-22-0097)

 あなたのおすすめの子ども向けの本を紹介してください!
 新津図書館に設置してある、花の形の付箋に本の名前を書いて、
正面玄関の台紙に貼りましょう。大人の方の参加も大歓迎!
 あなたの1冊が誰かの新しい本との出会いにつながります。

区民への情報掲示板 山びこコーナー

オカリナきら星 会員募集

 オカリナの音色に癒やされてみませんか。
日時 月2回隔週火曜 午後2時から午後4時 5月は9日・23日に開催
会場 荻川コミュニティセンター
講師 星田 聖子さん 
参加費 月2,000円
申し込み 同会の島倉さん(電話:080-6662-3949)

初級音声訳ボランティア養成講座

 音声訳の知識・技術を学び、音声訳ボランティアを目指します。
日時 6月3日から24日の毎週土曜 午後1時半から午後3時半(全4回)
会場 新津地域交流センター 
定員 先着8人
申し込み 音声訳さやの会の羽生さん(電話:090-5502-3124)

一緒に将棋を楽しんでみませんか

 子供将棋教室にいつでは会員を募集しています。
日時 毎週土曜 午前10時から正午
会場 新津地域交流センター 
参加費 年3,000円
申し込み 新井さん(電話:0250-24-2449)

登記・境界に関する無料相談会

日時 5月20日(土曜) 午前10時から午後2時
会場 新潟県土地家屋調査士会館(中央区上大川前通6)
内容 土地や建物の登記や境界に関するもめ事など
申し込み 5月15日(月曜)までに新潟県土地家屋調査士会(電話:025-378-5005、ファクス:025-225-5678、
メールnii-cho@nii-cho.jp

デッサン研究会山びこグループ展

日時 5月16日(火曜)から21日(日曜)午前10時から午後5時(21日は午後3時まで)
会場 新津美術館 市民ギャラリー
内容 洋画、日本画、デッサン画など50点ほど展示
問い合わせ 同会の五十嵐さん(電話:0250-22-9871)

漢詩を楽しむ荻川漢詩会

 漢詩の鑑賞や詩作など漢詩談義とお茶で楽しく過ごしませんか。
日時 毎月第3火曜 午前10時から午前11時半
会場 荻川コミュニティセンター
参加費 年1,000円 
持ち物 筆記用具、漢和辞典
申し込み 渡辺さん(電話:0250-23-1107)

秋葉区シニア歌謡クラブ(カラオケ)
会員募集

日時 毎月第2、3、4金曜 午後1時から午後4時
会場 新津地域交流センター
内容 毎回課題曲と月1回好きな曲を歌う(年4回イベント開催)
参加費 入会金1,000円、月500円
申し込み 同クラブの石田さん(電話:090-8000-7476)

B型肝炎特別措置法
電話相談・個別相談

日時 5月13日(土曜) 午前10時から正午
会場 全国B型肝炎訴訟新潟事務所(中央区西堀前通1)
相談方法
 ・電話相談(電話:025-223-1130)
 ・個別相談(要事前申し込み)
申し込み 同事務所(電話:025-223-1130)

山びこコーナーへの掲載依頼は、地域総務課
(区役所3階、電話:0250-25-5673、ファクス:0250-22-0228)

6月4日号の原稿締め切り…5月10日(水曜)
6月18日号の原稿締め切り…5月24日(水曜)

よみきかせのご案内(特に記載がないものは幼児・小学生対象)

新津図書館

5月9日(火曜)・16日(火曜) 午前10時半から(0歳から3歳児対象)
5月9日(火曜)・16日(火曜) 午後3時半から
5月13日(土曜)・20日(土曜) 午後2時から

荻川地区図書室

5月13日(土曜)・20日(土曜) 午前10時半から

金津地区図書室

5月20日(土曜) 午後2時から

小須戸地区図書室

5月20日(土曜) 午前10時半から

各種無料相談

心配ごと相談 ※予約不要

日時 5月8日(月曜)・12日(金曜)・15日(月曜)・19日(金曜)午前10時から午後3時
会場・問い合わせ 秋葉区社会福祉協議会(新津地域交流センター2階、電話:0250-24-8376)

法律相談(弁護士相談) ※要予約

日時 毎月第2・4金曜(祝日振替あり)午後1時15分から午後4時15分
会場・問い合わせ 区民生活課(電話:0250-25-5674)

教育相談

日時 月曜から金曜(祝日を除く)午前9時10分から午後5時
会場・問い合わせ 秋葉区教育相談室(新津図書館2階、電話:0250-23-0101)

FM76.1MHz RADIO CHAT

5月7日から5月20日のおすすめ番組!

クリック!秋葉区

 毎週月曜から金曜午前10時から午前11時に秋葉区役所がお届けする行政情報番組。区内のイベント情報やお役立ち情報をお知らせしています。
第2水曜日は「福祉ささえ合い」のコーナー。5月10日は健康福祉課の障がい福祉係が出演し、福祉タクシー利用助成のご紹介をします。ぜひお聴きください。

新コーナー わくわく!!あがのさんぽ(モーニングブリーズ)

 毎月第2水曜午前8時40分頃から放送。エフエム新津ボランティアリポーターの本間由香里さんが阿賀野市のオススメや活躍している人を紹介。「あがの」を散歩しているような「わくわく」いっぱいの時間をお楽しみください。きっと「あがの」に行きたくなるはず!

インターネットでどこからでも聴くことができます!→こちらからどうぞ

番組表はこちら

電話:0250-23-5000(リクエスト電話:0250-23-5900) ファクス:0250-23-5100 http://www.chat761.com

2023年春 秋葉区パンまつり

3月に開催した秋葉区パンまつりのプレゼント企画には303通の応募をいただきました。
抽選の結果、当選者に引換券を発送しました。たくさんのご応募ありがとうございました!


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

あきは区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで