新津地区勤労青少年ホーム

最終更新日:2024年10月25日

新津地区勤労青少年ホームは、地域活動の拠点として、また、人と人とのふれあいの場として、地域のみなさんから親しまれ、気軽に利用していただく施設です。

新津地区勤労青少年ホームの外観写真

所在地・連絡先

所在地

〒956-0816
新潟市秋葉区新津東町1丁目5番12号

連絡先

電話:0250-24-5320

アクセス

徒歩 JR新津駅より30分程度

駐車場

20台(無料)

利用案内

開館時間

午前10時から午後9時
(受付は午前9時から午後9時)

休館日

12月29日から1月3日
(その他臨時に休館することがあります。詳しくは、上記連絡先までお問い合わせください。)

管理者

新津東部コミュニティ協議会

施設概要と使用料

施設概要

(表)施設概要
名称 広さ 定員 備考
体育館 695平方メートル

150名

 

料理講習室

59平方メートル 30名  
集会室 73平方メートル 45名  
音楽室 73平方メートル 45名  
グループ室 41平方メートル 30名  
講習室(和室) 40平方メートル 40名  

使用料金

(表)使用料金表
名称 利用区分  
午前(午前10時~正午) 午後(午後1時~午後5時) 夜間(午後6時~午後9時) 1日(午前10時から午後9時)
体育館(全面) 800円 1,600円 1,800円 4,200円
体育館(半面) 400円 800円 900円 2,100円
料理講習室 600円 1,200円 1,500円

3,300円

集会室 400円 800円 900円 2,100円
音楽室 400円 800円 900円

2,100円

グループ室

400円

800円 900円

2,100円

講習室(和室) 400円 800円 900円

2,100円

その他設備

多目的トイレ1カ所(体育館脇)

使用料の改定について(令和7年4月1日から)

令和6年3月に策定された「公の施設に係る受益者負担の設定基準」に基づき、令和7年4月1日より使用料を改定します。
この改定は、施設を利用する人と利用しない人の公平性の観点から、負担の適正化を図るものです。
皆さまにはご負担をおかけしますが、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。
詳細は「公の施設に係る受益者負担の設定基準」ページをご参照ください。

改定日

令和7年4月1日
(注記)上記日付以降の利用から新料金を適用します

新津地区勤労青少年ホーム使用料改定について
利用施設・区分等 使用料
改定前 改定後
体育館(全面)【午前】 800 360
体育館(全面)【午後】 1,600 700
体育館(全面)【夜間】 1,800 800
体育館(全面)【1日】 4,200 1,860
体育館(半面)【午前】 400 180
体育館(半面)【午後】 800 350
体育館(半面)【夜間】 900 400
体育館(半面)【1日】 2,100 930
料理講習室【午前】 600 260
料理講習室【午後】 1,200 530
料理講習室【夜間】 1,500 660
料理講習室【1日】 3,300 1,450
集会室【午前】 400 180
集会室【午後】 800 350
集会室【夜間】 900 400
集会室【1日】 2,100 930
音楽室【午前】 400 180
音楽室【午後】 800 350
音楽室【夜間】 900 400
音楽室【1日】 2,100 930
グループ室【午前】 400 180
グループ室【午後】 800 350
グループ室【夜間】 900 400
グループ室【1日】 2,100 930
講習室【午前】 400 180
講習室【午後】 800 350
講習室【夜間】 900 400
講習室【1日】 2,100 930

利用申込み

予約方法

受付窓口・電話で予約ができます。電話:0250-24-5320
※予約は正式な申し込みではありませんので、予約後10日以内に「利用許可申請書」を窓口に提出して下さい。
許可書の交付を受け利用決定となります。

利用方法

予約後、受付窓口に「利用許可申請書」を提出し、許可書の交付を受けてください。
申請書は窓口に設置しており、下記からもダウンロードできます。

利用のきまりについては、新潟市新津地区勤労青少年ホーム条例をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

秋葉区役所 地域総務課

〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009
電話:0250-25-5673 FAX:0250-22-0228

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市民会館等

注目情報

    サブナビゲーションここまで