ICT活用工事の試行実施要領等について
ICT活用工事の実施要領等の改定について(令和7年4月1日以降適用)
国の実施要領等の改定の反映、更なるICT活用工事の普及促進を図るため、下記のとおり実施要領等を改定します。
内容については、「実施要領等の改定内容」「実施要領等の見え消し版」を参照願います。
・ 適用年月日
令和7年4月1日以降、公告又は指名通知を行う工事から適用します。
ファイルダウンロード
実施要領等(令和7年4月1日以降適用)(ファイル:8,049KB)
令和3年4月1日以降適用
令和3年4月1日以降入札に係る公告及び通知を行い、「ICT活用工事(ICT土工)に関する特記仕様書」及び「ICT活用工事(ICT舗装工)に関する特記仕様書」により指定した工事に適用します。
ファイルダウンロード
改定資料(参考)※改定箇所のみ記載しています。(PDF:9,600KB)
新潟市発注工事におけるICT活用工事の推進に関する試行方針(PDF:83KB)
ICT活用工事(ICT土工)積算要領(PDF:4,464KB)
ICT活用工事(ICT舗装工)実施要領(PDF:179KB)
ICT活用工事(ICT舗装工)積算要領(PDF:107KB)
新潟市ICT活用工事に関する電子納品参考資料(PDF:1,405KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
このページの作成担当
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
土木工事の検査・標準仕様書に関すること 電話:025-226-2229
建築工事の検査・標準仕様書に関すること 電話:025-226-2231
建設工事総合評価方式の技術評価に関すること 電話:025-226-3079
土木工事の積算に関すること 電話:025-226-3077
建築工事の積算・その他技術管理に関すること 電話:025-226-3081
FAX:025-229-5150