中央区役所だより 第387号(令和5年5月21日) 2ページ
最終更新日:2023年5月21日
連載(2) 日和山浜魅力創出事業 〜ハマベリング!!!〜
海の魅力を次世代へ
中央区では、人口減少が進む「しもまち地域」の活性化のため、この地域の認知拡大と市内外の人の流入・交流の促進を図る「日和山浜魅力創出事業〜ハマベリング!!!〜」を実施します。事業を紹介する連載の第2回となる今回は、海水浴場などの管理運営業務を担うNPO法人新潟海洋開発の本間さんに取材しました。
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7041)
ハマベリング!!! って?
日和山浜を地域資源として活用し、環境整備やイベントの開催により「しもまち地域」の魅力・にぎわい創出を目指す取り組みです。今後のイベント情報や取り組みの進捗は、区ホームページ から確認できます。
ロゴマーク(商標登録中)
NPO法人新潟海洋開発
代表理事 本間 海渡さん
しもまち地域を盛り上げるために
「しもまち地域」では、「新潟下町をよくする会」をはじめとした皆さんが地域を盛り上げ、きれいで安全なまちを目指して活動しています。そのような中で、「ハマベリング!! ! 」はしもまち地域活性化のキーポイントになると考えています。
私は、日和山浜の清掃活動やビーチスポーツの運営などに携わっています。きれいな海を後世に遺す活動の一環として、地域の小学生と海ごみの影響について学ぶ活動を実施しました。回収したごみを使った啓発ポスターの制作では、子どもたちが楽しみながら取り組んでいる姿が印象的でした。
夏には、ビーチスポーツの大会やステージイベントを行う「ビーチライフ IN 新潟」を開催してきました。コロナ禍で中止や規模の縮小が続いているため、今年は以前の賑わいが戻ればいいですね。
小学生との環境活動のようす
小学生との環境活動のようす
第13回ビーチライフ IN 新潟のようす
楽しみ方は無限大 気軽に行ける場所に
海は、釣りやビーチスポーツなど様々な楽しみ方があります。素敵な景色を写真に収めたり、近くのご飯を目的に行ったりするのもいいと思います。今後は、自然を感じながら飲食・休憩ができるように、ビーチパラソルやベンチなどの設置や、キッチンカーの出店ができたらと考えています。より気軽に立ち寄ってもらえる場所になればいいですね。
また、年齢や性別を問わず誰もが安心して来られる場所になるよう、地域や関係者同士で連携しながら安全な環境を整えていければと思います。たくさんの人が訪れ、地域の憩いの場としても愛される場所になることを期待しています。
次回、ビーチスポーツ団体を取り上げます。
中央区 特色ある区づくり事業
とやの物語
鳥屋野潟の自然や歴史などをテーマとした短編動画を、「とやの物語」ホームページで公開しています。とやの物語実行委員会顧問の田中保夫さんから地域を大切にし、毎日ごみ拾いを続けてきた想いを聞きました。
一緒に自然環境について考えてみませんか。
問い合わせ 窓口サービス課(電話:025-223-7168)
フォローはこちらから
公式インスタグラムで魅力を発信中
今年のゴールデンウィークは、子どもが伸び伸びと鳥屋野潟公園で遊んだり、フリーマーケットや飲食店の並んだ万代や本町へ出かけたりと、区内のいろいろな場所が休日を楽しむ人々でにぎわいました。
今後も区では、中央区だよりだけでなく、地域の魅力や活動を区公式インスタグラムで発信していきます。
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7035)
鳥屋野潟公園
やすらぎ堤
万代シテイ
本町
令和5年度
第1回自治協議会の概要
4月28日に第1回自治協議会を開催しました。会議の概要や資料は、市役所本館1階市政情報室で閲覧できるほか、区ホームページに掲載します。
主な議題
- 第9期 中央区自治協議会の体制と方向性
- 各種協議会等委員の推薦
- G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議開催に係る警備・交通規制について報告
次回の開催案内
第2回会議は5月下旬に書面で、第3回会議は下記の通り対面で開催する予定です。
日時 6月30日(金曜) 午後3時から
会場 中央区役所5階 対策室
傍聴者の定員 先着10人
※議題は、市役所本館や中央区役所・東出張所・南出張所に掲示するほか、区ホームページに掲載します。
問い合わせ 地域課(電話:025-223-7023)