中央区役所だより 第410号(令和6年5月5日) 3ページ

最終更新日:2024年5月5日

区の魅力を発信中!

 区では、中央区だよりだけではなく、地域の魅力や活動を区公式インスタグラムで発信しています。また、新潟シティチャンネルでは観光スポットを紹介する魅力発信動画を公開中です。休日のお出かけ先の参考にしてみてはいかがですか。

インスタグラム

インスタグラム

新潟市中央区役所【公式】
(@niigatashichuoku)

魅力発信動画

魅力発信動画

詳しくはこちら

健康・福祉

子どもの健康診査

  • 案内と問診票は、対象者に郵送します。
  • 時間や持ち物などは案内でご確認ください。

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7237)

股関節検診・母体保護相談

超音波検査料   参加費 2,800円

1歳誕生歯科健康診査

フッ化物塗布あり(希望者のみ)   参加費 1,020円
※子育てを応援しようと、「ブックスタート」を健診終了後に実施。

1歳6カ月児健康診査

フッ化物塗布あり(希望者のみ)   参加費 1,020円

3歳児健康診査

フッ化物塗布あり(希望者のみ)   参加費 1,020円
3歳6カ月ごろの子どもが対象

骨粗しょう症予防相談会【一般】

日時 5月30日(木曜)

  1. 午前9時40分
  2. 午前10時10分
  3. 午前10時40分
  4. 午前11時10分
  5. 午後1時10分
  6. 午後1時40分
  7. 午後2時10分

会場 南地域保健福祉センター
内容 骨粗しょう症予防のための健康相談、骨密度測定(超音波式、かかとを測定)
対象・定員 骨粗しょう症の治療中でない18歳以上の人各回先着7人(測定は1年に1回まで)
申し込み 5月9日(木曜)から実施日の2日前までに電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ

糖尿病予防セミナー受講者募集【一般】

日時 6月11日(火曜) 午前9時45分から11時40分
※受け付けは9時30分から
会場 東地域保健福祉センター
内容 糖尿病予防のための食事やお口の健康に関する講話など
対象 中央区在住でおおむね75歳までの人
持ち物 健診結果、筆記用具
申し込み 5月7日(火曜)から17日(金曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:025-223-7246)へ

公民館・図書館

中央公民館 電話:025-224-2088 〒951-8055 中央区礎町通3-2086
受付時間 平日午前9時から午後5時(土曜・日曜、祝日除く)

みんなのふれあい広場

日時 5月21日(火曜) 午後2時から3時30分
※受け付けは1時30分から
内容 大きな折り紙で箱作り
持ち物 飲み物

【サークル体験会】初級登山講座

日時 6月2日(日曜) 午後1時30分から4時30分
内容 登山の基礎知識を学ぶ
対象・定員 40歳以上の登山初心者先着10人
申し込み 5月8日(水曜)から電話で同館へ

鳥屋野地区公民館 電話:025-285-2371 〒950-0972 中央区新和3-3-1

子育てサロン「ふらっと」

日時 5月13日・27日(いずれも月曜) 午前10時から11時30分 ※出入り自由
内容 自由遊び、情報交換
対象・定員 未就園児と保護者10組程度

幼児期家庭教育学級「育ちあい学級」(全5回)

対象・定員 1歳から3歳の子どもの保護者16人
※抽選(保育あり、定員12人)
申し込み 5月17日(金曜)までにこちらから申し込み
時間 午前10時から正午

期日 内容
6月6日(木曜) 大切にしたい「絵本」のおはなし
6月13日(木曜) 大切にしたい「こどもと私のウェルビーイング」のおはなし
6月15日(土曜) 大切にしたい「性」のおはなし ※オンライン開催
6月20日(木曜) 大切にしたい「コミュニケーション」のおはなし
6月27日(木曜) 大切にしたい「食」のおはなし

関屋地区公民館 電話:025-266-4939 〒951-8164 中央区関屋昭和町3-148-1

おも知ろ関屋学(全6回)

日時 6月から12月の毎月第2金曜日(8月除く)
定員 30人 ※抽選
申し込み 5月7日(火曜)から21日(火曜)までに電話で同館へ
時間 午後1時30分から3時30分
※6月14日(金曜)は4時まで

期日 内容
6月14日(金曜) 絵図から読み解く関屋村地先の中州をめぐる争い
7月12日(金曜) 新潟地震から60年 謎の昭和大橋・姿を消した二橋脚
9月13日(金曜) 市立有明療養所開設100年
10月11日(金曜) 會津八一を追う 新潟高校・船出歌碑をスタートに
11月8日(金曜) 戊辰戦争の慰霊碑探訪 100年世の中から忘れられた殉節の碑物語
12月13日(金曜) 平島・青山周辺の歴史について 1500年代を中心にして

石山地区公民館 電話:025-250-2930 〒950-0852 東区石山1-1-12

【講演会】万葉人と共にした草花を語ろう

日時 5月27日(月曜) 午後1時30分から3時
定員 先着40人
持ち物 筆記用具

いしやま寄席 こっちへお入り 粋な笑いをゆっくりと

日時 5月29日(水曜) 午後1時30分から3時30分
内容 新潟落語会会長・水都家(みなとや)艶笑(えんしょう)さんと門下生の皆さんによる落語の口演
定員 先着40人
申し込み 5月9日(木曜)から電話で同館へ

不登校の理由はいじめだけが原因じゃないらしい!?

日時 5月31日(金曜) 午前10時から正午
内容 児童発達支援士による講話
定員 先着40人
申し込み 5月7日(火曜)から電話で同館へ

図書館

おはなしのじかん

内容 絵本の読み聞かせ、わらべうた、紙芝居、職員による「絵本なんでも相談タイム」など

  • 詳しい日時はホームページから確認してください。
  • 下記の日程で、赤ちゃんと気兼ねなく過ごせる「赤ちゃんタイム」を開催します。
会場・問い合わせ 赤ちゃんタイム日時
ほんぽーと中央図書館
(電話:025-246-7700)
毎週火曜・木曜日
午前10時から午後1時
鳥屋野図書館
(電話:025-285-2372)
毎週金曜日
午前10時から正午
生涯学習センター図書館
(電話:025-224-2120)
毎週金曜日
午前10時から午後5時

ふれあい掲示板

市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略

県カウンセリング協会傾聴の会
無料カウンセリング

日時 5月12日(日曜) 午前9時から正午
※相談時間は1人につき50分
会場 クロスパルにいがた
定員 先着10人
申し込み 開催日前日までに電話で同会・阿部(電話:025-374-6544)へ

新潟医療福祉大学主催 市民向け講座
日頃の困りごとを「心理学」で解決

日時 5月19日(日曜) 午後1時30分から3時30分
会場 朱鷺メッセ
定員 先着150人
問い合わせ メールで新潟医療福祉大学心理健康学科(ps-promotion@nuhw.ac.jp)へ
申込先

ネイチャーゲーム

日時 5月19日(日曜) 午後2時から3時30分
会場 県スポーツ公園(清五郎)レストハウス前
定員 先着20人
申し込み 電話で同施設(電話:025-286-1080)へ

新潟市街を歩く 10キロメートルコース

日時 5月20日(月曜) 午前9時から正午
内容 まち歩き ※新潟駅南口広場(集合場所)→新潟日報メディアシップ→どっぺり坂→護国神社→水道町・学校町→医学町→古町通→白山公園(解散場所)
参加費 300円
申し込み 5月12日(日曜)までに電話で新潟歩く会・山崎(電話:090-2309-5503)へ

日本歯科放射線学会第64回学術大会
市民公開講座

日時 5月26日(日曜) 午後2時から3時30分
会場 ホテルイタリア軒(西堀通7)
内容 歌手・タレントの堀ちえみさんによる舌がんの経験についての座談会
定員 先着200人
申し込み 同講座運営事務局(新宣学術会議部、電話:025-278-7232)

第17回新潟福祉機器展

日時 6月1日(土曜) 午前10時から午後4時30分
会場 市産業振興センター
内容 車いす、歩行器、ベッドなどの福祉機器の展示
問い合わせ 同展実行委員会(電話:0250-25-2626)

新潟大学公開講座

 講座の日程・内容・申し込み方法などの詳細については同講座のホームページを確認してください。
会場 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」(笹口1・プラーカ内)ほか
問い合わせ 同大学研究企画推進部社会連携課(電話:025-262-7633)

新聞を購読していない方へ
市報にいがた・区役所だよりは戸別に配送できます

 市報にいがた・区役所だよりは、毎月第1・第3日曜の新聞に折り込んで届けていますが、新聞未購読で希望する世帯には戸別に配送しています。
申し込み 電話で市役所コールセンター(電話:025-243-4894)または地域課(電話:025-223-7035)へ

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

中央区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで