東区役所だより 第418号(令和6年9月15日) 3ページ
最終更新日:2024年9月15日
第2回東区公民館音楽芸能祭
おんげいフェスティバル
中地区公民館と石山地区公民館で活動する16団体が、日頃の練習の成果を発表します。ぜひお越しください。
日時 10月5日(土曜) 午後1時から4時30分(午後0時30分開場)
会場 東区プラザ ホール
内容 カラオケ、合唱、踊り・民謡・新民謡、唄・三味線、中国語朗読劇、民話語り、オカリナ演奏、ウクレレ演奏、ギター演奏、アンサンブル演奏
プログラムなど詳細はホームページに掲載しています。当日は直接会場へお越しください。途中入場・退席可能です
問い合わせ 中地区公民館(電話:025-250-2910)
石山地区公民館(電話:025-250-2930)
今月の「ごみゼロの日」は9月29日(日曜)です。
ごみのない美しいまち、環境への負荷の少ないまちを目指して、東区では毎月最終日曜日を「ごみゼロの日」としています。
この日を機会に、ご家庭でできるごみに関する取り組みについて、もう一度考えてみませんか。
「ごみゼロ!」一口メモ ごみの野外焼却は原則禁止です
ごみ(枝・葉や草、材木などを含む。)をドラム缶、ブロック囲い、素掘りの穴などで燃やすと、煙や臭いが発生し、周辺住民とのトラブルになる場合があります。また、野外焼却に関しては、焼却施設に比べて焼却温度が低く、ごみの種類によっては、ダイオキシン類などの有害物質が発生します。市民の皆様の健康維持や生活環境の保全のため、ご家庭からのごみは、指定された日・方法で出してください。
問い合わせ 区民生活課生活環境係(電話:025-250-2285)
区のできごと
高橋碧さん(牡丹山小学校4年生)が東区長を訪問しました。碧さんは8月に開催された「WBC
区長に今後の抱負を聞かれ、「目標は世界一になること。たくさん練習して技術を高めたい」と答えました。碧さんは、毎日の厳しい練習に加え、試合前は対戦相手の研究、試合後は試合の振り返りを欠かさずに行うといい、夢の「世界一」に向かって、日々努力を重ねています。
碧さん、斉藤区長
東区自治協トピックス
第5回会議(8月26日開催)の主な内容
- 各部会、会長会議、委員推薦会議報告
- 公の施設に係る受益者負担の設定基準
- 令和7年度特色ある区づくり予算(区役所企画事業)の委員提案について
次回の会議日程
会議は傍聴することができます。
傍聴の申し込みは不要です。当日直接会場へお越しください。
日時 9月26日(木曜) 午後2時から
会場 東区プラザ ホール
定員 先着5人
問い合わせ 地域課(電話:025-250-2110)
開催日や開始時間などが急きょ変更となる場合にはホームページでお知らせします
これまでの会議内容や資料はこちらから
情報プラザ
公民館
申込受付は午前9時から
中地区公民館 電話:025-250-2910
ちいきのサロン「民話語り」
日時 10月16日(水曜) 午前10時から11時
内容 忘れな草の会による民話の語り
対象・定員 先着20人
申し込み 当日直接会場
子育てサロン「ひだまり」10月の予定
月 | 日 | 曜日 | 内容 |
---|---|---|---|
10月 | 3日 | 木曜 | 保健師相談 |
10月 | 17日 | 木曜 | 絵本の読み聞かせ |
時間 午前10時から正午
内容 自由遊びと情報交換(時間内の出入り自由)
対象・定員 未就園児と保護者
申し込み 当日直接会場
石山地区公民館 電話:025-250-2930
第43回石山地区公民館文化祭
日時 9月27日(金曜)から29日(日曜) 午前10時から午後4時 9月29日(日曜)は午後3時まで
内容 作品展示(水彩画、川柳、絵手紙、押し花、写真、表具)
申し込み 当日直接会場
継続は力なり! お手軽フレイル予防体操
日時 9月30日(月曜) 午後1時30分から3時
内容 ウオーキングやタオル体操など、手軽に始めて継続できる運動を紹介します
対象・定員 先着40人
持ち物 動きやすい服装、フェイスタオル1枚、飲み物、筆記用具
申し込み 当日直接会場
亀田郷と佐野藤三郎第2弾
日時 10月14日(月曜・祝日) 午前10時から正午
内容 「亀田郷と佐野藤三郎」をテーマにした講演
対象・定員 先着30人
申し込み 9月17日(火曜)から電話または直接同館
今の時代の人権を考える
日にち | テーマ | 講師 | ||
---|---|---|---|---|
(1) | 10月21日 | 月曜 | 発達障がいを理解して支援する | 新潟大学教育学部 教授 有川宏幸さん |
(2) | 10月28日 | 月曜 | 法定後見と任意後見について | えの行政書士事務所 |
時間 全て午前10時から正午
対象・定員 先着30人
持ち物 筆記用具
申し込み 9月17日(火曜)から電話または直接同館
お知らせ
ストップ! 稲わら・もみ殻の焼却
稲わら・もみ殻の焼却により、煙が道路を走る車の視界を遮る交通障害や、地域の皆さんの健康被害など、毎年多くの苦情が寄せられています。
市では、米や野菜、果物などの品質を高めるため、稲わら・もみ殻を活用した土づくりを促進しています。
地元農業のイメージ低下にもつながりますので、地域で声を掛け合い、稲わら・もみ殻の焼却をなくし、再利用に努めましょう。
問い合わせ 江南区産業振興課(電話:025-382-4816)
催し物・募集
安全運転実技講習会参加者募集
自分の運転を再確認してみませんか
日時 10月12日(土曜) 午後2時から4時30分(受け付けは午後1時30分から)
会場 東新潟自動車学校
内容 教習所指導員による実車指導、適性検査など
対象・定員 運転免許証をお持ちで東区在住の65歳から70歳未満先着18人
申し込み 10月3日(木曜)までに電話または総務課51番窓口
問い合わせ 総務課(電話:025-250-2720)
下山スポーツセンター
体力測定&相談
日時 10月8日(火曜)、12日(土曜)、19日(土曜)、26日(土曜)、29日(火曜) 午後2時から4時
内容 体力測定、トレーニングプログラム相談
対象・定員 15歳以上(中学生除く)先着2人
参加費 一般250円、65歳以上100円(使用料)
持ち物 動きやすい服装、室内用運動靴、タオル
申し込み 開催日の2日前までに電話で同施設(電話:025-272-7677)
ふれあい掲示板
地域のイベントや、市民グループなどによる情報を掲載します。
市民講座 「認知症とともに暮らす」
日時 10月12日(土曜) 午前10時から11時30分
会場 東区プラザ 講座室1
内容 認知症について、神経内科医師、認知症認定看護師による講演と軽い認知症予防体操を行います。ご自身やご家族の認知症が心配な人に向けて、受診のタイミングや接し方、地域の人と協力して暮らしていくことの大切さなどをお伝えします。
対象・定員 先着50人
申し込み 10月4日(金曜)までにこちらから必要事項を入力し送信または電話で新潟市在宅医療・介護連携ステーション東(電話:025-364-7321)