高齢者向け住宅リフォーム助成

最終更新日:2023年4月18日

高齢者向け住宅リフォーム助成とは

身体機能の低下した65歳以上の高齢者の方が自宅で安心して生活できるように、浴室やトイレ、階段などを改造する場合、費用の一部を助成します。工事着工の1か月前までにご相談ください。

対象者

65歳以上で、介護保険の要介護または要支援の認定を受けた方がいる世帯。ただし、世帯員全員の前年の収入合計が600万円未満の世帯。

対象住宅

対象者ご本人が現在お住まいの住宅
※借家の場合は家主等の承諾が必要で、共用部分の工事は除きます。

対象工事

手すりの取り付け、床段差の解消、玄関先から道路までの段差解消、すべり止めまたは移動の円滑化のための床材の変更、段差解消のための浴室改修・浴槽の取替えなど。※助成決定前に着工した場合は、助成できません。

助成額

世帯の収入の状況と対象者の身体機能によって決まります。
世帯区分 助成率 助成限度額
生活保護世帯 100% 30万円
所得税非課税世帯 75% 22.5万円
所得税課税世帯 50% 15万円

※助成決定後に工事着工となりますので、事前にご相談ください。
※助成対象経費に助成率をかけ、助成限度額を下回る場合は、低いほうの金額になります。
※1世帯につき1回のみの助成となります。
※介護保険の住宅改修費を併用する方は、その給付部分を除きます。

申請様式のダウンロード

オンライン申請(e-NIIGATA)

申請方法

上記リンクをクリックすると「オンライン申請システム(e-NIIGATA)」のサイトに移動します。

オンライン申請受付開始日

対象者のお住まいの区によって申請受付開始日が異なります。秋葉区、南区は先行受付開始となります。
【秋葉区・南区のみ】
令和6年10月7日(月曜)から受付開始
【秋葉区・南区含む全区】
令和6年11月1日(金曜)から受付開始

オンライン申請による変更点

基本的には紙での申請と変わりありませんが次の点が変更になります。
・添付書類はすべてデータのアップロードにより添付ください。
・助成決定の通知は、申請者様または代理申請者様に登録いただいたメールアドレスに返信いたします。
・添付書類不備等により差し戻しとなる場合もあります。
※今まで通り紙での申請も受け付けています。

居宅介護支援事業所等への通知

お問い合わせ先

各区役所健康福祉課高齢介護担当にお問い合わせください。
北区健康福祉課高齢介護担当 電話:025-387-1325
東区健康福祉課高齢介護担当 電話:025-250-2320
中央区健康福祉課高齢介護担当 電話:025-223-7216
江南区健康福祉課高齢介護担当 電話:025-382-4383
秋葉区健康福祉課高齢介護担当 電話:0250-25-5679
南区健康福祉課高齢介護担当 電話:025-372-6320
西区健康福祉課高齢介護担当 電話:025-264-7330
西蒲区健康福祉課高齢介護担当 電話:0256-72-8362

※「介護保険住宅改修費支給」については、介護保険課介護給付係にお問い合わせください。
 詳細はこちらからご覧ください。
※障がい者向け住宅リフォーム助成については、各区役所健康福祉課障がい福祉係にお問い合わせください。
 連絡先はこちらからご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

福祉部 高齢者支援課

〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1(市役所本館1階)
電話:025-226-1295 FAX:025-222-5531

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで