民謡

最終更新日:2014年11月11日

新潟市の郷土芸能 民謡

新潟市で唄い踊られている民謡には、おけさや追分(おいわけ)甚句(じんく)六階節(ろっかいぶし)木遣(きやり)などがあります。
民謡は、時代が変わっても、人々の暮らしの中にしっかりと根を下ろし、親しまれ、楽しまれてきました。これらの民謡は現在も地域の祭りや発表会などで盛んに唄い踊られています。

民謡ビデオ収録内容

第1巻 総合編 22分
第2巻 新潟甚句 36分
第3巻 佐渡おけさ 37分
第4巻 天野(あまの)甚句 33分
第5巻 越後追分 42分
第6巻 亀田甚句 22分
第7巻 酒屋松坂(さかやまつさか) 41分
第8巻 関屋六階節 32分
第9巻 鳥屋野(とやの)六階節 59分
第10巻 長潟(ながた)藻(も)たぐり甚句 25分
第11巻 新潟おけさ 42分
第12巻 新潟船方節 23分
第13巻 新潟松坂 21分
第14巻 新崎(にいざき)甚句 24分
第15巻 酒屋木遣 27分
第16巻 沼垂(ぬったり)木遣 27分
第17巻 山の下木遣 29分

新潟市の郷土芸能 民謡のビデオ

民謡DVD収録内容

第1巻 総合編 22分
新潟甚句 36分
佐渡おけさ 37分
第2巻 天野甚句 33分
越後追分 42分
亀田甚句 22分
第3巻 酒屋松坂 41分
関屋六階節 32分
第4巻 鳥屋野六階節 59分
長潟藻たぐり甚句 25分
第5巻 新潟おけさ 42分
新潟船方節 23分
新潟松坂 21分
第6巻 新崎甚句 24分
酒屋木遣 27分
沼垂木遣 27分
山の下木遣 29分

新潟市の郷土芸能 民謡のDVD

このページの作成担当

文化スポーツ部 文化政策課

〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル5階)
電話:025-226-2563 FAX:025-226-0066

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで