江南区役所だより 第374号(令和4年11月6日) 2ページ
最終更新日:2022年11月6日
レンズでキャッチ
違いを越えて、1つになれるイベント
こうなんふれ愛まつり開催
10月9日に新潟ふれ愛プラザと亀田駅前地域交流センターで”こうなんふれ愛まつり”が開催されました。ふれ愛まつりのオープニングセレモニーでは、新潟明訓高等学校ダンス部の学生と地域活動支援センター1UPワンナップの利用者が一緒にダンスを披露しました。このほか、多世代の方々が交流できる様々なイベントが開催され、多くの人で賑わっていました。
また、10月31日まで亀田駅東西自由通路で“ともにアート展 2022~違いを越えて、ひとつになろう~”が開催され、障がい者作家の絵画のほか、約1万3千枚の笑顔の写真で構成された「モザイクアート」も展示されました。
今回のイベントを通じて、共に支え合い一人ひとりが生き生きとした人生を送ることができる「地域福祉」について考える良い機会となりました。
こうなんふれ愛まつりオープニングセレモニー
ともにアート展のモザイクアート
江南区郷土資料館からのお知らせ
江南区郷土資料館(江南区文化会館内) 電話:025-382-1157
<開館時間>月曜から木曜・土曜10時から19時、日曜・祝日10時から17時
※毎週金曜、年末年始(12月29日から1月3日)は休館
第7回 郷土資料館講座「越後の綿織物・亀田縞」
江戸中期から生産が始まり、亀田の市で販売され評判となった「亀田縞」の歴史的背景となる越後の綿織物や特産品としての亀田縞の特色などを学びます。
日時
12月4日(日曜)午後2時から3時30分(1時30分開場)
場所
江南区文化会館 多目的ルーム
講師
陳玲(新潟県立歴史博物館)
対象・定員
先着50人
申し込み
11月10日(木曜)から電話で同館へ
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、一部イベントなどが中止・延期、施設が休館となる場合があります。事前に各問合せ先へ確認してください。
※掲載情報は、10月27日時点のものです
江南区からのお知らせ
包丁研ぎ講座
日時 11月9日(水曜)(1)午前10時30分から11時(2)午前11時から11時30分
場所 亀田清掃センター附属休憩所 田舟の里
対象・定員 18歳以上 各回先着4人
参加費 100円
持ち物 研ぎたい包丁1本
申し込み 市資源再生センターエコープラザ 電話:025-270-3009
公民館情報
亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703
学習用に部屋を開放します
日時 11月12日(土曜)、26日(土曜)午前9時から午後5時
場所 同館 講座室1
対象・定員 定員8人(中学生・高校生を優先)
かわいい干支飾りを作ろうin亀中
ねんどでうさぎの干支飾りを作ります。通年飾ることができるよう、カメも仲間に作ります。
日時 12月8日(木曜)午前10時から正午
場所 亀田中学校 ボランティア室
対象・定員 先着5人
参加費 1,000円(材料費)
持ち物 持ち帰り用の袋(紙袋やエコバッグ)、筆記用具
申し込み 11月9日(水曜)から29日(火曜)の平日午前9時から午後5時に同館へ電話
プチプチひろば
0歳児と保護者のための憩いの広場。育児について、ママ友づくりなどおしゃべりのできる居場所です。
日時 11月8日(火曜)、22日(火曜)午前10時から11時30分
場所 同館 保育室
対象・定員 0歳児とその保護者先着9組(未就園児の兄弟は0歳児と一緒に参加可)
持ち物 バスタオル(マットの上に敷いて使用)
横越地区公民館 いぶき野1-1-2 電話:025-385-2043
幼児期家庭教育学級「めざせ!スマイルママ」~イライラからスマイルへ~
幼児期の心の発達や自分のイライラとの向き合い方や、毎日笑顔に過ごすためのコツを学びましょう。
日時 12月8日(木曜)から22日(木曜)午前10時から12時 ※全3回
内容
12月 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
8日(木曜) | アンガーマネジメントから学ぶ上手な伝え方 | 立松有美(アンガーマネジメントファシリテーター) |
15日(木曜) | イヤイヤ期の子どもの成長について | 角張慶子(新潟県立大学准教授) |
22日(木曜) | しつけと体罰の違いについて | 子ども・人権ネットCAP・にいがた |
対象・定員 1歳から3歳の保護者または、興味のある人15人(応募多数の場合初めての方優先の上抽選)
生後6か月以上の未就園児の保育あり(定員6人)
申し込み 11月7日(月曜)午前9時から11月21日(月曜)午後5時までに同館へ電話、または下記二次元コードより申し込み
曽野木地区公民館 天野2-7-2 電話:025-280-6810
毎月第2・第4月曜日開催 子育てサロン ~ぽっかぽか~
日時 11月14日(月曜)・28日(月曜)午前10時から正午
場所 同館 保育室
内容 保育室の自由開放(子どもの自由遊びや保護者同士の情報交換など)※専門のスタッフはつきません
対象・定員 未就園児と保護者(0歳児も参加可)
江南区文化会館からのお知らせ
アスパーク亀田内 電話:025-383-1001
スタインウェイ弾き込み希望者募集(1月から3月分)
フルコンサートピアノの性能を引き出すため、無償で弾き込みをしてくれる人を募集しています。
機種:スタインウェイD-274
日時
毎週火曜日 午前10時から正午
場所
同館 音楽演劇ホール
対象・定員
ピアノ教室の先生、大学・専門学校でピアノを専攻した人 各日先着1人(または1グループ) ※1月から3月の間に1回のみ。機種:スタインウェイD-274
詳しい条件は要問い合せ。
申し込み
電話で同館へ
ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています
住民の助け合い福祉サービスリボンの会 協力会員 入会説明会
区内在住の高齢者や障がい者の日常生活(掃除、食事作りなど)をお手伝いしていただける人を募集します。
日時 11月15日(火曜)午後1時30分から2時30分(受付:1時20分)
場所 曽野木連絡所 会議室
持ち物 筆記用具
問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7768
ほのぼの江南
ひきこもりなど社会とつながることに不安を感じている人、人とのコミュニケーションが苦手な人のための居場所です。
日時 11月9日(水曜)午前10時から午後4時
場所 江南区福祉センター 会議室
内容 ボードゲームやアイロンビーズ、おしゃべりやお茶を飲んだり自分がやりたいことをして過ごせる場所です。
問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7743
深まる秋を奏でる母娘展
日時 11月12日(土曜)まで 午前10時から午後5時(最終日午後3時まで)月曜休館
場所 小さな美術館季(とき)(松山)
内容 パッチワークや沢山の洋服、刺繍作品を展示
問い合わせ 同施設 高橋 電話:080-8484-5062
羽田信彌木版画展
日時 11月15日(火曜)から23日(水曜・祝日)午前10時から午後5時 月曜休館
場所 小さな美術館季(とき)(松山)
内容 木崎争議をテーマにした版画集「野郎の叫び」を展示しています。
木崎争議100周年記念行事
日時 11月20日(日曜)午後1時から3時30分
場所 小さな美術館季(とき)(松山)
対象・定員 先着20人
問い合わせ 同施設 高橋 電話:080-8484-5062