江南区役所だより 第382号(令和5年3月5日) 2ページ

最終更新日:2023年3月5日

育てて食べよう 家族で栽培チャレンジ!プランター栽培通信

問い合わせ 産業振興課 農政グループ 電話:025-382-4821

 農産物への理解を深め、地産地消の推進を図るため、区内に住むのべ52家族へプランターや野菜の種などの栽培セットを渡して、自宅で種まきから収穫、料理を体験してもらいました。その様子をご紹介します。
 皆さまもおうち時間を利用して、ご家族で野菜を育ててみてはいかがでしょうか。

春夏期


夏野菜のグリル


今回は、春夏期にきゅうり、さやいんげん、ミニトマト、ベビーリーフ、小松菜を栽培してもらいました。秋冬期には、ミニ白菜、サニーレタス、ほうれん草、小カブを栽培してもらいました。

子どもたちと一緒に育てるのも楽しそうじゃのう。

秋冬期


白菜とタラのシチュー


すごい!いっぱい採れたね!プランターでもちゃんと育つんだね。いろいろ育てたくなっちゃうわ。

自分で1から育てた野菜の味は格別だゼ!
みんなもチャレンジしてみようゼ!

参加者の感想

たくさんの感想ありがとう。

栽培時の感想

  • ○野菜を育てていますと、朝が楽しみでした。
  • ○種から芽が出てすくすく大きくなり成長が感じられて子どもも嬉しそうでした。
  • ○野菜が成長していく過程を子どもたちと一緒に見て、青虫を探すなど自然の中での食育として楽しく育てることができました。

収穫時の感想

  • ○子どもが生野菜を好んで食べなかったのですが、きゅうりを育てたことで生野菜を食べてくれるようになって、このチャレンジに取り組んで良かったと思いました。
  • ○ミニトマトを収穫して、サラダにしましたが甘味があり美味しく食べることができました。
  • ○いんげんを肉巻きにして子どもたちと美味しく食べました。

全体を通しての感想

  • ○どの野菜に関しても、育てて実がなり収穫することは大変な事だと思いました。そしてもっと大事にして食べないといけないと感じました。
  • ○一緒に栽培チャレンジした中学生の娘だけでなく、高校生の息子も少し興味を持ったようで会話が増えました。玄関先にプランターを置いていたので、ご近所の方にも「きゅうり大きくなったね」などと声をかけてもらいました
  • ○時々訪ねてくる孫たちが、「葉っぱさん元気だね」や「大きくなったね」などとプランターを見て話しかけていました。
  • ○子ども2人が自発的に水やりをしてくれたり、声掛けをしたら支柱を立ててくれたりと愛情を持って育てることができて感心しました。もともと野菜は好きなのですが、より野菜を身近に感じてくれたようで良かったです。

 新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、一部イベントなどが中止・延期、施設が休館となる場合があります。事前に各問合せ先へ確認してください。
※掲載情報は、2月24日時点のものです

江南区からのお知らせ

自宅でできる運動ご紹介します 運動でヘルスアップ

日時 3月27日(月曜)午後1時30分から3時30分(受付:午後1時15分から)

場所 亀田総合体育館

内容 自宅でできるストレッチ、筋トレなど健康づくりのための運動と講話

対象・定員 先着10人

申し込み 3月6日(月曜)から3月13日(月曜)までに、健康福祉課 健康増進係へ 電話:025-382-4316


公民館情報

亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703

春休み学習室

日時 3月11日(土曜)から4月8日(土曜)午前9時から午後5時
※3月17日(金曜)は休館日のためお休みします。

場所 同館 講座室1

対象・定員 8人(中・高校生を優先)

毎月第2・第4火曜日開催 プチプチひろば

 0歳児と保護者のための憩いの広場。

日時 3月28日(火曜)午前10時から11時30分
※3月14日(火曜)はイベントのため通常のプチプチひろばはお休みします

場所 同館 保育室

対象・定員 0歳児とその保護者 先着9組(未就園児のきょうだいも一緒に参加可)

持ち物 バスタオル(マットの上に敷いて使用)

曽野木地区公民館 天野2-7-2 電話:025-280-6810

毎月第2・第4月曜日開催 子育てサロン ~ぽっかぽか~

日時 3月13日(月曜)、27日(月曜)午前10時から正午

場所 同館 保育室

内容 保育室の自由開放(子どもの自由遊びや保護者同士の情報交換など)※専門のスタッフはつきません

対象・定員 未就園児と保護者(0歳児も参加可)


ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

ほのぼの江南

 ひきこもりなど社会とつながることに不安を感じている人、人とのコミュニケーションが苦手な人のための居場所です。

日時 3月8日(水曜)午前10時から午後4時

場所 江南区福祉センター 会議室

内容 ボードゲームやアイロンビーズ、おしゃべりやお茶を飲んだり自分がやりたいことをして過ごせます

問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7743

住民の助け合い福祉サービスリボンの会 協力会員 入会説明会

 区内在住の高齢者や障がい者の日常生活(掃除、食事作りなど)をお手伝いしていただける人を募集します。

日時 3月15日(水曜)午後1時30分から2時30分

場所 江南区福祉センター ボランティアルーム

持ち物 筆記用具

問い合わせ 江南区社会福祉協議会 電話:025-250-7768

音声訳ボランティア入門講座

 視覚などに障がいがある人のための録音図書制作講座です

日時 4月12日から6月7日の毎週水曜日 午前10時から正午 ※全8回

場所 新潟ふれ愛プラザ(亀田向陽1)

対象・定員 概ね60歳以下の人 先着5人

参加費 1,400円(テキスト代)

持ち物 筆記用具

申し込み 3月24日(金曜)までに音声訳ボランティアグループ水声会 坂上 電話:090-8018-2827

福寿彩2023

日時 3月12日(日曜)午前9時から午後3時

場所 亀田市民会館及び老人福祉センター 福寿荘

内容

場所 内容
大ホール 越川ゆうこ歌謡ショー
大ホール キャラクターショー
本館 「かめ〇〇カフェ」プレオープン(クッキー&コーヒー試食サービス※先着300人)
本館 こども工作体験教室
本館 わくわく健康教室
本館 「フードドライブ」イベント
福寿荘 お笑い&マジックショー

問い合わせ 亀田市民会館 電話:025-382-3780

田舟の里感謝祭

 体験教室やキッチンカーなどの出店があります。

日時 3月21日(祝日・火曜)午前10時から午後2時

場所 亀田清掃センター附属休憩所(田舟の里)・附属運動公園

問い合わせ 環境をサポートする株式会社きらめき 電話:025-228-7586


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

江南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで