江南区役所だより 第390号(令和5年7月2日) 1ページ
最終更新日:2023年7月2日
子育てしやすい江南区に
地域で子育て応援事業 ~見守る目、見守る心~
問い合わせ 健康福祉課 児童福祉係 電話:025-382-4353
江南区では、親とその家族だけが子育てを頑張るのではなく、地域みんなで子育てを応援する気持ち=「見守る目、見守る心」が広がっていくよう取り組んでいます。
主な取り組み
(1)「江南区子育て応援団」の募集
地域で子育てを応援していただける方を募集しています。
(2)「子育て交流会(きいて きかせて トーク)」の開催
子育てを応援したい方と子育て世代の方々の交流会を開催します。
(1)江南区子育て応援団
江南区に在住・在勤で子育てを応援している方々です。
現在460人が登録しています。年齢や活動も様々で、今まさに子育て中の人もいます。「子育てを応援したい!」という気持ちがあれば誰でもなれます。
子育て応援って何をしたらいいんだろう?
まずは「江南区子育て応援団」に登録を!
応援団バッジを見えるところにつけて、「応援しているよ!」
という意思表示をしましょう。
子育て応援団への申し込み方法
- 健康福祉課 児童福祉係へ電話で申込
電話:025-382-4353 - 下記二次元コードから申込
子育て応援団になっていただいた方には、応援団バッジをお渡ししています!
子育て応援の3ステップ
スマイルプラス運動より
スマイルプラス運動とは?
市民・地域・企業が子育て世代に関心を持ち、悩みを理解して、一人一人ができることから行動することで、市全体にスマイルをプラスしていこうという運動です。
子育ての悩みを理解して、優しく見守ることも、応援に繋がるってことなんだね。
(2)子育て交流会
「きいて きかせて トーク」と題し、子育て応援団と子育て中の人が集まって、コーディネーターから子育て応援のヒントになるお話を聞いたり、意見交換をしたりしています。昨年の参加者からは、「いろいろな応援の仕方があることが分かった」「情報がもらえてよかった」など、たくさんの嬉しい声が届いています。
子育て交流会は、今年も11月頃に開催する予定です。ぜひご参加ください。
昨年度の子育て交流会の様子
笑顔の応援団「とらのまき」の椎谷 照美さんにコーディネーターを務めていただき、「大人も子どもも笑顔になる子育てに優しい江南区へ」というテーマで楽しくお話ししていただきました。
参加者は毎日の子育てに奮闘しているママ・パパの動画を鑑賞し、「子育てに優しいまちはどんなまちか」というテーマで話し合いました。
子どもはもちろんかわいいけれど、子育ては本当に大変!
笑顔の応援団「とらのまき」
椎谷照美さん
Q.子育てに優しいまちってどんなまち?
- 子育て中の親の話を聴いてくれる人がいるまち
- 地域と子育て世代との距離が縮まっているまち
- 助けてくれる人がいるという安心感があるまち
- 情報が身近にあるまち
できました!江南区子育て応援情報MAP
交流会で「江南区のいいところ探しをしよう!」「江南区のここが好き・子どもと行ける遊び場・施設など」をテーマに話しあって出た意見を元に、「江南区子育て応援情報MAP」が完成しました。
マップは健康福祉課で配布していますので、子育て中の方
はもちろん、子育て応援団の方も日々の子育て応援にご利用ください!
市HPでも掲載しています!
妊娠・子育て ほっとステーション
困ったときはお気軽にご相談ください!
江南区役所には、妊娠期から子育て期までのさまざまな相談に対応する窓口「妊娠・子育てほっとステーション」があります。
ここではお子さんに関するサービスや手続きをご案内しています。マタニティナビゲーターや保育コンシェルジュ、児童福祉専門相談員が窓口および電話で、子育てに関する相談をお受けしています。
問い合わせ
健康福祉課 電話:025-382-4340