江南区役所だより 第414号(令和6年7月7日) 3ページ

最終更新日:2024年7月7日


レンズでキャッチ

横越小学校 「くらしの中の選挙」
未来の有権者に向けた特別授業

 5月29日、横越小学校の6年生を対象に、特別授業「くらしの中の選挙」を実施しました。この授業は未来の有権者である小学生に選挙への関心を持ってもらい、将来の投票を促すことを目的としています。
 当日は、投票率が低いことで起こる問題や正しい投票方法について、区選挙管理委員会から説明があり、その後、選挙体験が行われました。「夏休みに旅行に行くならどっちだ!」をテーマにした模擬選挙では、北海道派の古賀先生が「食べ物が美味しい」とアピールし、沖縄派の山﨑先生が自作の琉球グラスを紹介しながらその魅力を語りました。
 児童たちは、実際の選挙で使用される投票箱に投票用紙を入れ、その後、開票作業を協力して行いました。結果はわずかな差で北海道が当選しました。
 授業後、6年1組の八幡篤史さんは「今日の経験を通じて、自分の将来について考えることができた。18歳になったら必ず投票に行きたい」と話しました。
 選挙は私たちの未来を決める大切な機会です。一票を大切に、積極的に参加しましょう。


実際の投票箱で投票を体験


投票後、自分たちで開票



江南区郷土資料館からのお知らせ

江南区郷土資料館(江南区文化会館内) 電話:025-382-1157
<受付時間>10時から16時30分
※毎週金曜、年末年始(12月29日から1月3日)は休館

7月 昔語りの会

 旧横越町や周辺の地域に伝わる「昔話」を、横越語り部サークルの皆さんが、横越の方言で語ります。今月は「キツネ女房」など5つのお話です。

日時

7月27日(土曜)14時から同45分

場所

江南区文化会館

第3回郷土資料館講座「越後平野下流部低湿地の農業」

 2つの大河の下流にある越後平野は、低い土地で水はけが悪く、洪水も頻繁に起こるため、米作りが非常に難しい地域でした。亀田郷もこの地域に含まれており、昔は「芦沼」と呼ばれていました。この地で水と闘いながら、美しい穀倉地帯を作り上げた人々についてお伝えします。

日時

7月28日(日曜)14時から15時半

場所

江南区文化会館

講師

山田祐紀(新潟市歴史博物館)

対象・定員

先着80人

申し込み

同館へ電話


楽しい優しいスマホ教室

 ボランティア活動などに興味のある方向けに、スマートフォンの使い方講座を開催します。当日お手伝いいただける学生ボランティアも募集しています。

日時

8月8日(木曜)(1)10時から正午(2)14時から16時

場所

江南区福祉センター

対象・定員

各回先着20人

申し込み

7月31日(水曜)までに同会(電話:025-250-7743、FAX:025-250-7761)へ


江南区からのお知らせ


公民館情報

亀田地区公民館 江南区文化会館内 電話:025-382-3703

わくわくキッズスクール 自分だけのランタンを作ってみよう!

日時 8月18日(日曜)10時から正午

対象・定員 小学生 20人(応募多数の場合は抽選)

参加費 300円

持ち物 水分補給用の飲み物

申し込み 7月18日(木曜)17時までに専用フォーム=下=または電話で申し込み

夏休み学習室

日時 7月13日(土曜)、7月22日(月曜)から8月25日(日曜)9時から17時 ※8月16日(金曜)を除く

対象・定員 中高生を優先 10人(総合案内で受付してから入室してください)

毎月第2・4火曜日開催 プチプチひろば

 0歳児と保護者のための憩いの広場です。育児について、友だちづくりなどおしゃべりのできる居場所です。

日時 7月9日・23日(火曜)10時から11時半

対象・定員 0歳児とその保護者(就園前児の兄弟姉妹は一緒に参加可)

持ち物 バスタオル(マットの上に敷いて使用)

横越地区公民館 いぶき野1-1-2 電話:025-385-2043

毎月第2火曜日開催 みんな おいでよ!子育てひろば

 0歳からのお子さんと保護者の交流の場です。子育てサポーターと、色々なことをおしゃべりしませんか(情報交換、絵本の読み聞かせ、わらべうた、親子のふれあい遊びなど)。※8月はお休みです

日時 7月9日(火曜)10時から11時半

対象・定員 就園前児とその保護者

持ち物 着替え、飲み物

横越ごはん塾(こども編)

 食事を作る面白さ・楽しさ・大切さがわかる大人になれるよう、食について学びます。

日時 (1)7月31日(水曜)10時から11時半(2)8月7日(水曜)9時から13時 ※全2回

場所 横越地区公民館、カガヤキ農園

対象・定員 小学4年生から6年生 18人(応募多数の場合は抽選)

申し込み 7月17日(水曜)17時までに同館窓口または申請システム=下=より申し込み

曽野木地区公民館 天野2-7-2 電話:025-280-6810

毎月第2・4月曜日開催
子育てサロン ~ぽっかぽか~

 保育室の自由開放(子どもの自由遊びや保護者同士の情報交換など)

日時 7月8日・22日(月曜)10時から正午

対象・定員 就園前児とその保護者(0歳児も参加可)


ふれあい掲示板 市民グループなどの催しを掲載しています

住民の助け合い福祉サービスリボンの会 協力会員 入会説明会

 区内在住の高齢者や障がい者の日常生活(掃除、食事作りなど)をお手伝いしていただける方を募集します。

日時 7月16日(火曜)13時半から14時半(受付:13時20分から)

場所 江南区福祉センター

問い合わせ 江南区社会福祉協議会(電話:025-250-7768)

ほのぼの江南

 ひきこもりなど社会とつながることに不安を感じている人が、おしゃべりしたりお茶を飲んだり、気楽に安心して自由に過ごせる居場所です。

日時 7月10日(水曜)10時から16時

場所 江南区福祉センター

問い合わせ 江南区社会福祉協議会(電話:025-250-7743)

新潟こうなん商工会 休日創業個別相談会

 創業の夢を叶えたい人、創業したがどうしたらよいか分からない人、創業計画書を作ってみたい人を支援します。

日時 8月25日(日曜)9時半から15時半 ※1人60分まで

場所 新潟こうなん商工会(横越中央1)および両川支所(酒屋町821)

申し込み 同会(電話:025-385-2773、FAX:025-385-4300、E-mail:n-konan@shinsyoren.or.jp

袋津祭りを灯りで演出

 祭りの夜に実施される燈籠押し合い会場のライトアップや、小道を照らすLEDを設置します。車でお越しの方は、亀田東小学校の駐車場をご利用ください。

問い合わせ 今日は一日袋津三昧実行委員会 伊藤(電話:090-8256-0302)

LEDキャンドル設置

キューピット三條岡店前から美女池跡

日時 7月14日(日曜)

押し合い会場ライトアップ

新し屋酒店前交差点

日時 7月14日(日曜)・15日(月曜・祝日)

ママさんブラス☆ひかりおんがく隊 ファミリーコンサート

 申し込み不要で0歳から入場できます。赤ちゃんから大人までご家族みんなで楽しめるコンサートです。

日時 7月14日(日曜)10時15分から11時(開場:9時45分から)

場所 江南区文化会館

申し込み 同会(E-mail:koshihikari_mama@yahoo.co.jp

SBC バドミントンサークル 新規メンバー募集

 新規メンバーを募集しています。現在は中学生から60代のメンバーが所属し、楽しく活動しています。体験入部も可能です。

日時 毎週金曜日 19時から21時

場所 曽野木中学校

持ち物 ラケット・シューズ

参加費 月額 大人800円、子供500円

問い合わせ 同会 大杉(電話:090-2200-7310)

小さな美術館 季(とき) 新潟ゆかりの作家 作品展

 戦後活躍した新潟にゆかりのある作家の作品を展示します。

日時 7月9日(火曜)から14日(日曜)10時から17時(最終日のみ13時まで)

問い合わせ 同館 高橋(松山112、電話:080-8484-5062)


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

江南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで