江南区役所だより 第423号(令和6年11月17日) 2ページ
最終更新日:2024年11月17日
【子育て】子育てに関するお知らせ
妊婦歯科健診
母子健康手帳を持参
歯科健診・お口の個別相談
日時 12月5日(木曜)(1)13時(2)13時半(3)14時
場所 亀田健康センター
対象・定員 母子健康手帳の交付を受けた妊婦 (30週頃まで) 先着25人
持ち物 妊婦歯科健診受診票
申し込み 申請システム=下=から申し込み
問い合わせ 健康福祉課 健康増進係(電話:025-382-4316)
乳幼児の育児相談
母子健康手帳を持参
日時 12月17日(火曜)(1)9時半(2)10時(3)10時半
場所 亀田健康センター
対象・定員 区内在住の乳幼児とその保育者 各回先着15組
申し込み 11月20日(水曜)から健康福祉課 地域保健福祉担当(電話:025-382-4138)へ
はじめての離乳食講習会
母子健康手帳を持参
離乳食の進め方、情報交換、試食
日時 12月20日(金曜)13時半から14時50分(受付:13時15分から)
場所 亀田健康センター
対象・定員 生後5か月頃の赤ちゃんの保育者 先着15人
持ち物 バスタオル(乳児連れの場合)
申し込み 11月20日(水曜)から市役所コールセンター(電話:025-243-4894)へ
各種健診
母子健康手帳を持参
対象者には順次、案内を郵送します。
- 股関節検診・母体保護相談
- 1歳誕生歯科健診
- 1歳6か月児健診
- 3歳児健診
問い合わせ 健康福祉課 健康増進係(電話:025-382-4340)
【健康・福祉】健康・福祉に関するお知らせ
献血にご協力ください(12月)
日時
(1)12月14日(土曜)9時半から正午、13時半から15時半
(2)12月21日(土曜)10時から正午、13時半から16時
(3)12月29日(日曜)9時半から正午、13時半から15時半
場所
(1)(3)イオンモール新潟亀田インター(下早通柳田1)
(2)アピタパワー新潟亀田店(鵜ノ子4)
持ち物 献血カード(初めての人は運転免許証などの身分証明書)
問い合わせ 健康福祉課 健康増進係(電話:025-382-4316)
健康相談
保健師・栄養士による相談
日時 12月23日(月曜)(1)13時20分(2)14時10分(3)15時
場所 亀田健康センター
申し込み 健康福祉課 地域保健福祉担当(電話:025-382-4138、要予約)
【くらし】今月から道路交通法が一部改正
自転車のながらスマホ・酒気帯び運転等で罰則強化
自転車運転中の交通事故を抑止するため、新たな罰則が適用されました。
改正後の罰則は以下の通りです。
自転車の運転中における携帯電話使用等の禁止
※停止中の操作は対象外
- 交通の危険を生じさせた場合…1年以下の懲役または30万円以下の罰金
- 保持しての通話・画像の注視…6月以下の懲役または10万円以下の罰金
自転車の酒気帯び運転等の禁止
- 酒気帯び運転・車両提供罪…3年以下の懲役または50万円以下の罰金
- 酒類提供罪・同乗罪…2年以下の懲役または30万円以下の罰金
問い合わせ 区民生活課(電話:025-382-4254)
【くらし】高齢者を見守る取り組み
江南区見守りシール交付事業
「見守りシール」は二次元コードがついたシールで、認知症の方の衣服や持ち物に貼付して使用します。二次元コードをスマートフォンなどで読み込むと、インターネットの掲示板を介してご家族と連絡が取れます。
利用希望の方やそのご家族は、区役所や地域包括支援センター、ケアマネージャー(介護保険サービス利用者のみ)にご相談ください。詳しくはホームページ=下=を確認してください。
声かけ見守り訓練
10月19日に、早通小・亀田西小、大江山地区の3つのコミュニティ協議会が、外出先で困っている認知症高齢者を見かけた際の声のかけ方を学ぶ訓練を実施しました。
訓練では、認知症の講話や、見守りシールの説明を聞いた後、実際に声掛けの体験を行いました。参加者からは「困っている人がいたら見て見ぬふりはせず声かけできればと思う」などの声が聞かれました。
早通小・亀田西小コミュニティ協議会
大江山地区コミュニティ協議会
「江南区見守り隊メール」は12月末で配信を終了します
これまで配信していた、不審者情報、はいかいシルバーSOS情報などは、新潟県警察が配信する「ひかるくん・ひかりちゃん安心メール」から受信できます。受信を希望する人は県警メールの登録をお願いします(無料)。詳しくは県警ホームページ=下=を確認してください。
問い合わせ 健康福祉課 高齢介護担当(電話:025-382-4383)
【催し】共生のまちづくり「ともにアート展2024 巡回展」~違いを超えて、ひとつになろう~
障がいがある人もない人も互いに認め合い、ひとりひとりが自分らしく活躍できる社会の実現を目指して、障がい者が制作したアート作品をまちなかに展示し、その魅力を紹介します。
日時
(1)11月29日(金曜)から12月12日(木曜)8時半から17時半 ※土日祝休館
(2)12月14日(土曜)から25日(水曜)9時から21時 ※月祝休館
場所 (1)横越出張所(2)曽野木コミュニティセンター
問い合わせ 健康福祉課 障がい福祉係(電話:025-382-4396)
【募集】【子育て交流会】地域で子育て応援事業~見守る目 見守る心~
地域で助け合える関係性づくりを目指した「子育て世代の方々」と「子育て応援団」との交流会です。交流会内で参加者限定の子ども用品譲渡会も実施します。また、第2部では「子育て応援団」同士の意見交換ミーティングを行います。
日時 | 場所 | 対象者A | 対象者B |
---|---|---|---|
(1)12月5日(木曜) 10時から11時15分 |
第1部:横越子育て支援センター 「いちごっこ広場」※第1部のみ |
就学前児の親子 先着8組 |
子育て応援団または応援したい人 先着5人 |
(2)12月13日(金曜) 10時から11時15分 11時30分から12時30分 |
第1部:亀田子育て支援センター 「かめっこ広場」 第2部:江南区福祉センター |
就学前児の親子 先着20組 |
子育て応援団または応援したい人 先着10人 |
申し込み 各開催日前日までに、対象者A は希望する会場(電話:(1)025-385-4848、(2)025-383-5400)、対象者Bは健康福祉課 児童福祉係(電話:025-382-4353)へ
【募集】第8回郷土資料館講座
山根流折形教室~和紙を使って“心”も包む~
和紙を「折り目正しく折り、心を込めて物を包み渡す」という伝統的な折形礼法と日本古来の礼法のあり方のお話を聞き、折形礼法による小品づくり(贈進用の紙幣包み)を行います。
日時 12月15日(日曜)14時から15時半
場所 江南区文化会館
対象・定員 先着20人
参加費 300円(材料費)
申し込み 江南区郷土資料館(電話:025-382-1157、金曜休)
江南区ソフトボール大会 ハードオフエコスタジアム新潟で激闘
9月29日に、ハードオフエコスタジアム新潟で江南区スポーツ協会主催の同大会が開催されました。快晴のもと、江南区内の事業所などから3チームが参加し、熱戦を繰り広げました。
熾烈な戦いの末、カマーズ鮮(佐文工業所)が優勝の栄誉に輝きました。出場された皆さま、ご参加ありがとうございました。
【江南区スポーツ協会】とは
江南区における各種スポーツ団体の育成、区民のスポーツ・レクリエーションの普及振興、健康で豊かな市民生活の育成に寄与することなどを目的とした組織です。