江南区役所だより 第429号(令和7年2月16日) 1ページ
亀田地区公民館のサークル体験
春!新しいことにチャレンジしてみませんか
公民館では、たくさんの団体が、音楽、美術、運動など、さまざまな活動をしています。
何か始めてみたい、仲間作りをしたいと思う方は、ぜひ体験会にご参加ください。
申し込みをお待ちしています!
問い合わせ 亀田地区公民館(電話:025-382-3703)
参加申し込みについて
活動日の3日前までに、同館へ電話または来館で申し込み(平日9時から17時)
活動場所
亀田地区公民館(江南区文化会館内)
※詳しい活動場所は、当日、受付の案内板を確認してください。
折り紙クラブ
折り紙体験
楽しく折り紙をして過ごしましょう。作った作品は持ち帰ることができます。
日時
3月11日(火曜)13時から15時
参加費
300円(材料代)
亀田で学ぼう身近な法律
法律学習会
安全・安心な毎日を過ごすための基礎的・一般的な法律知識を身に付けましょう。新聞記事などに対して質問・疑問等がありましたらお持ちください。
日時
3月3日・17日(月曜)9時半から11時半
亀田陶芸クラブ
小鉢の制作
食器として使用する小鉢を作り、陶芸の楽しみに触れてみませんか。初心者も大歓迎です。
日時
3月5日(水曜)9時半から11時半
参加費
500円(材料代)
持ち物
エプロン、タオル
かめだ落語会
かんたん小話に挑戦
メンバーの落語を見学した後、実際に短い小話や落語での自己紹介にチャレンジしてみましょう。
日時
3月7日(金曜)14時から15時
ギターサークル弾
クラシックギター練習
クラシックギターを一緒に練習しませんか?技術の向上とギター仲間づくりを目指しましょう。合奏も楽しめます。
※初心者、ギターを持っていない方も参加可
日時
3月18日(火曜)10時半から11時40分
コカリナサークル カナリヤ
コカリナ演奏体験
コカリナは、木で作られた笛で、とてもやさしい音色を出します。楽しみながらコカリナの技術向上を目指しています。
日時
3月14日・28日(金曜)10時から11時半
シルバーローズ
演奏の見学・体験
福祉施設での演奏をメインに、60・70代の音楽好きが集まり、映画音楽や懐かしい曲などを練習しています。ドラムができる方歓迎。
※楽器を持っていない方も参加可
日時
3月5日・19日(水曜)14時から15時
千鶴会
日本舞踊の見学・体験
日本舞踊を基本に、新舞踊を織り込みながら踊っています。体を動かして、笑顔と健康維持につなげましょう。
日時
3月12日(水曜)13時から16時半
椿の会
三味線と唄の体験
三味線と唄の上達を目指して練習に励んでいます。唄って声を出し、ストレスを発散しませんか。
日時
3月3日・10日(月曜)10時半から正午
ぴーすままぁず
コーラス体験
少人数ですが、元気で明るい先生のもと、女性合唱のハーモニーを楽しんでいます。ぜひ、一緒に歌いましょう。
日時
3月13日・27日(木曜)10時から正午
フレッシュクラブ
体を整えるコンディショニング
健康体力の維持・増進のため、筋トレやストレッチなど、楽しく体を動かしています。体力の衰えを感じる方は、ぜひお越しください。
日時
3月17日(月曜)10時から11時15分
持ち物
ヨガマットまたはバスタオル、タオル2枚、水、 動きやすい服装、内履き
めざせ!! 100歳! まる太極の力
健康運動、太極拳
太極拳、ストレッチを通して、将来寝たきりにならない、100歳まで元気で動ける体づくりを目指します。
日時
3月6日(木曜)13時半から14時40分
持ち物
動きやすい服装
サークル会員募集中!
区内の他の公民館でも、さまざまなサークル活動を実施しています。会員募集中のサークル一覧表はホームページで公開しているほか、公民館でも配布しています。
この機会に、新しい趣味や学びの第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。