北地区公民館 ゆりかご学級(乳児期家庭教育学級)

最終更新日:2024年10月11日

終了しました

概要

かわいい!楽しい!だけじゃない子育て。
赤ちゃんのことも自分のことも、子育てのいろんなお話、いっしょに聞いてみませんか?
楽しいこと★嬉しいこと★心配なこと★困っていること★よくわからないけどなんだかツライ気持ち… などなど、みんなで話し合ってみませんか?
みんなでいっしょに子育てをもっと楽しくハッピーにするヒントをみつけましょう♪

日時

令和6年9月6日から令和6年10月11日 毎週金曜日 全6回
令和6年9月27日は特別編(保育なし)
午前10時から正午

会場 新潟市北地区公民館
対象

令和6年2・3・4・5月生まれの赤ちゃんの保護者

定員

12人(保育定員は8人)
申し込み多数の場合は第1子の方を優先して抽選します。

保育

保育定員8人
ゆりかご学級は母子分離での講座です。お子さんと一緒に講座に参加することはできません。
お子さんを預ける先がない方のために保育室を用意して、対象月齢のお子さん(令和6年2・3・4・5月生まれ)を講座中お預かりします。
申し込み多数の場合は第1子の方を優先して抽選します。

参加費 無料
お申込み方法

令和6年7月21日(日曜)から8月16日(金曜)までに、新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」でお申込みください。
申し込み多数の場合は第1子の方を優先して抽選し、抽選結果は郵便で8月21日(水曜)以降の発送を予定しております。

  • インターネット 新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)をクリックしてください。
お問い合せ

新潟市北地区公民館(電話:025-387-1761)

備考
  • 体調がすぐれない時は参加をお控えください。
  • 新型コロナウイルス感染拡大状況により、開催を中止または延期する場合がございます。
  • 保育の際は必要に応じて、おんぶやだっこ、ミルクが必要なお子さんにはミルクを与える場合がございます。
  • 講座中には、参加者同士で話し合いをする時間があります。

プログラム

実施日 テーマ・講師 内容
1

令和6年
9月6日(金曜)

お友だちになりましょう
公民館職員

オリエンテーションと自己紹介
2

令和6年
9月13日(金曜)

赤ちゃんのいる暮らし

北地域保健福祉センター 保健師

赤ちゃんの心と身体の発達
赤ちゃんとママの心と身体の健康

3

令和6年
9月20日(金曜)

いま親として1
NPO法人はっぴぃ mama応援団
代表理事 松山(まつやま) 由美子(ゆみこ) さん

一人で抱え込まない
頑張りすぎない子育てについて

特別編

令和6年
9月27日(水曜)

親子で楽しむ絵本とふれあい遊び

豊栄図書館職員
松浜図書館職員

絵本の読み聞かせ・親子のふれあい遊び
保育はありません、親子で参加します

4

令和6年
10月4日(金曜)

いま親として 2

公益財団法人 新潟県女性財団 
専門員 木村 いほ子(きむら いほこ) さん

赤ちゃんと心を結ぶ第一歩
個性を伸ばす関わり

5

令和6年
10月11日(金曜)

みんなで子育てトーキング先輩ママ(令和5年度受講生)

先輩ママの体験談など聞きながら、情報交換&おしゃべりしましょう

  • 全プログラム終了後、希望により記念文集づくり等を行います。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC

このページの作成担当

北地区公民館

〒950-3126 新潟市北区松浜1丁目7番地1
電話:025-387-1761 FAX:025-259-7330

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで