373号(令和4年10月16日) 3ページ

最終更新日:2022年10月16日

健康福祉課に在籍しています!
手話通訳者 鈴木さんの かんたん手話講座8

10月も中旬、木々の紅葉も深まりつつあります。野山に出かけ、もみじ狩りやトンボを眺めるのも秋を感じることができる楽しみの一つです。今回は、紅葉とトンボで秋を表現しましょう。

「紅葉」

手話通訳者・鈴木さんが右手人差し指を口の左端を指している写真

手話通訳・鈴木さんがその人差し指を口の右端に動かしている写真

口の端から端へ人差し指を動かす

手話通訳・鈴木さんが右手人差し指をパーに開いた左手の小指を指している写真

手話通訳者・鈴木さんがその人差し指で左手の指をなぞっていっている写真

反対の手を人差し指で図のように動かす

凧っこ13人衆の一心太助が右人差し指を立て「口の色(口紅の色)で紅葉の色を表現し、手の形で葉っぱを表します。」と言っているイラスト

 

トンボ

手話通訳・鈴木さんが両手でチョキを作って交差させ、上下に動かしている写真 手話通訳・鈴木さんが両手でチョキを作って交差させ、上下に動かしている写真

両手でチョキ(羽)を作って交差させながら上下させる

凧っこ13人衆の一心太助が人差し指を立て「見た目にもトンボだって分かるよね~」と言っているイラスト



催し
11月6日(日曜) 味方穀倉祭開催

味方の物産・加工品、農産物や北海道 様似町 さまにちょう の物産を販売します。その他、地元団体や総合司会のさとちんさんがステージを盛り上げてくれます。
※時間・内容が変更となる場合があります
時間 午前9時から午後0時30分
会場 味方体育館
問い合わせ 味方穀倉祭実行委員会(味方出張所内) 電話:025-372-6805

子どもたちのマーチングバンド、過去の穀倉祭の写真



小林保育園での 南区の実りをいただく日

プラムの重さでギネス世界一になった“プラムの先生”(とみやま農園の富山喜幸さん)を招いて、プラムの栽培方法や、なぜ南区では果樹栽培が盛んなのかなど、実際に使用している道具や写真、そしてギネス認定証を見せてもらいながら楽しく話を聞きました。本物のプラムを触らせてもらい「重い!」「良い匂い!」「食べた~い!」と興味津々な子どもたち。後日、立派なプラムを届けてもらい、実りをいただく日の給食で実食。みんなでおいしくいただきました♪

富山農園・富山喜幸(とみやまよしゆき)さんがプラムを持ち子どもたちに話をしている写真



催し
文化・芸術の秋
区内の文化祭・芸術祭

地域の皆さんが個人やサークル活動で制作した絵画、書、工芸作品などを展示します。
問い合わせ 白根地区公民館 電話:025-372-5533

名称 日にち 時間 会場
新飯田地区芸術祭 11月6日(日曜) 午前9時から午後3時 新飯田地域生活センター
茨曽根地区芸術祭 10月22日(土曜) 午前9時30分から正午 茨曽根小学校
小林地区文化祭 10月16日(日曜) 午前9時から午後2時 小林地域生活センター
白根地区文化祭 11月5日(土曜)・6日(日曜) 午前9時から午後5時
※最終日は午後3時まで
白根地域生活センター
臼井地区文化祭 10月30日(日曜) 午前9時から午後3時 臼井地域生活センター
庄瀬地区文化祭 10月22日(土曜) 午前8時30分から午後0時30分 庄瀬小学校
味方地区文化祭 11月3日(木曜・祝日)から6日(日曜) 午前9時から午後5時
※最終日は午後3時まで
味方地区公民館
月潟地区総合文化祭 10月22日(土曜)から30日(日曜) 午前9時から午後5時30分
※最終日は午後1時まで
月潟地区公民館



使用済み小型家電回収ボックス 利用してください

区内設置場所 白根学習館、イオン白根店、味方出張所、月潟出張所
日時 各設置場所が開いている日時
回収品目 回収ボックスに入る大きさ(縦15センチメートル×横35センチメートル×奥行20センチメートル以内)の下記品目
※電池・バッテリーは取り外して「特定5品目」に出してください。取り外せない場合は、製品ごと「特定5品目」として出すことができます
※個人情報が含まれている機器は、データを完全に消去してから出してください
問い合わせ 区民生活課 電話:025-372-6145
【対象品目】
スマートフォン・パソコンなど
電話機・ファクシミリ・ラジオ
デジタルカメラ・ビデオカメラ・フィルムカメラ
映像用機器(DVDプレイヤーなど)
音響機器(オーディオプレイヤーなど)
補助記憶装置(メモリーカードなど)
電子書籍端末・電子辞書・電卓
電子体温計・電子血圧計
理容用機器(ドライヤー・電動歯ブラシなど)
懐中電灯・時計・ゲーム機
カー用品(カーナビなど)
それらの付属品(リモコン、ACアダプタ、ケーブル、プラグ・ジャック、充電器 など)



南区と共にがんばる白高生!
県立白根高等学校・地域コーディネーター織田さんが活動を紹介します

〇1年生の探究の授業では「茨曽根地区の方に楽しんでもらう」をテーマに取り組んでいます。10月22日に開催される「茨曽根フェスティバル」のカルタ大会(茨曽根小児童対象)で使用するカルタを作成。来年1月の「茨曽根どんど焼き」に向け「もぐらもち追い」「成り木責め」の寸劇、アイスキャンドルによるイルミネーションを企画し、準備を進めています。
〇2年生の探究の授業では「憧れの仕事」をしているゲストにインタビューし、12月に発行予定の「南区仕事人図鑑II」に掲載する記事作成に奮闘中です。
全校ボランティアは10月9日に白根学習館まつりの会場撤去、16日は大通地区・秋まつり、30日は白根南部防災会・防災訓練など、各地でお手伝いをさせてもらいます!

寸劇作りをしている白高生たちの写真 寸劇作りの様子

茨曽根フェスティバルカルタ大会で使用する予定のカルタの写真 茨曽根カルタ(案)



豪雨に備えよう ~浸水対策に助成~

浸水害が発生した・発生する恐れがある区域を対象に助成制度を設けています。

内容 助成金額
雨水貯留タンク ※1. 上限2万円(設置方法により異なる)
防水板設置等工事 工事費の2分の1(上限50万円)
住宅かさ上げ工事 ※2. 工事費の2分の1(上限100万円)
駐車場かさ上げ工事 ※3. 工事費の2分の1(上限10万円)

※1. 設置後は、大雨が予想される日などはタンクを空にし、多くの雨水を貯められるようにしてください
※2. 平成10年8月4日以降(8月4日を含む)に床上浸水被害が発生した区域にある住宅が対象
※3. 既存の駐車場が対象
問い合わせ 住宅かさ上げ助成は下水道計画課 電話:025-226-2982、その他は西部地域下水道事務所 電話:025-370-6372



月空ランタンフェス2022開催

ランタンに希望を乗せて、大空に上げませんか?
日時 10月30日(日曜) 午後6時から
会場 月潟小学校校門付近 ※荒天の場合は月潟小学校体育館
定員 先着120人
代金 1基 2,000円(特製スイーツをプレゼント)
申し込み 10月19日(水曜)午後5時までに参加申込フォームから
問い合わせ 月潟商工会青年部 電話:025-375-2405
当日、旧月潟駅の夜間開放を実施します。かぼちゃ電車のライトアップやイルミネーション装飾をします。こちらもお楽しみください。

昨年開催したランタンフェスの写真



南区役所からのお知らせ

南区役所 電話:025-373-1000 (代)
味方・月潟出張所へもつながります

区役所関係の問い合わせ先は、各係の直通番号です。
時間外および閉庁時は代表電話にご連絡ください。

子育て広場 モモ

日時 11月8日(火曜) 午前10時から午前11時30分
会場 白根学習館
内容 子どもだけじゃない!大人絵本を楽しもう
対象・定員 未就園児とその保護者 先着8組
問い合わせ 白根地区公民館 電話:025-372-5533

弁護士の無料法律相談

日時 11月9日(水曜)・30日(水曜) 午後1時15分から午後4時15分
会場 南区役所
対象南区在住・在勤・および商品協賛した人
内容 土地、金銭貸借、保証、債務、離婚、認知など法律についての相談
定員 先着6人※1人30分
申し込み 10月18日(火曜)以降に区民生活課 電話:025-372-6105

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    サブナビゲーションここまで