390号(令和5年7月2日) 1ページ

最終更新日:2023年7月2日

白根大凧合戦
4年ぶりの通常開催 300年の歴史と伝統の技

6月1日から5日までの5日間、白根大凧合戦が開催されました。
今年はコロナ禍での中止や縮小開催などの困難を乗り越え、待ちに待った4年ぶりの通常開催となりました。子ども大凧合戦や市中パレードも復活し、白根のまちにかつてのにぎわいが戻り、会場周辺は熱気に包まれました。
強い西風の影響で待ち望んだ合戦は初日のみとなりましたが、晴れ晴れとした青空に次々と色鮮やかな大凧が舞い、観客を魅了しました。
24畳の大凧が勇壮に舞う、世界最大スケールの白根大凧合戦の歴史と伝統はこれからも脈々と受け継がれていきます。

桜町組の大凧を揚げている写真

Live at 白根大凧合戦

あの感動をもう一度!
YouTubeで全日程の生中継が視聴できます。

6畳の大きさの子供凧が飛んでいて、凧に描かれた人物の絵がお互いに見合っている写真
大空で見合う子ども凧

大凧を揚げるため綱を持ち、全力疾走する揚げ手たちの写真
綱を持ち全力疾走する揚げ手たち

大凧が絡まり、綱の引き合いをしている弁慶組の写真
勝負が決まる瞬間

中学校の吹奏楽部が市中パレードでマーチングをしている写真市中パレード

市中パレードで六角形の巻凧を持ち、行進している写真 小学生が法被を着てダンスしている写真

アルビレックス新潟とコラボした大凧の写真 絵柄は桃太郎で、凧の右上にアルビレックスのマークが描かれています
アルビレックス新潟とのコラボ大凧
天高く舞い上がりました!

第37回 白根大凧合戦お祭り広場

白根大凧太鼓 勇南(いさな)が太鼓の演奏をしている写真
白根大凧太鼓 勇南(いさな)

極真空手を習う子どもたちが、型を披露している写真
極真空手「空手試技」

味方穀倉太鼓がオープニングで太鼓の演奏を披露している写真
味方穀倉太鼓

白根小唄音頭保存会が着物を着て白根小唄音頭を踊っている写真 
白根小唄音頭保存会

超耕21ガッターが主題歌を歌っている男性と一緒にポーズをとっている写真
超耕21ガッターショー

たなか亀五郎マジックショーで、アシスタントの女性とマジックを披露している写真
たなか亀五郎マジックショー

第15回 白根大凧合戦花火大会

大凧合戦会場の堤防でプロジェクションマッピングが行われている写真

花火が上がっている写真

合戦結果

大凧

◆優勝の部
優勝 桜蝶(さくらちょう)
◆技能の部
1位 桜蝶組 
2位 弁慶組 北若(きたわか)

優勝した桜蝶組の人たちが優勝旗とトロフィーをもって記念写真を撮っている写真

今月から、優勝した桜蝶組に変わったよ!

凧っこ13人衆の桜蝶が「今月から優勝した桜蝶組に変わったよ」と話すイラスト

巻凧

◆優勝の部
優勝 一心会
準優勝 吉運堂
3位 景春(かげはる)
◆技能の部
1位 七生(ななお)
2位 一心会 吉運堂 景春組
   さんじ会組 菖蒲(しょうぶ)会 
   永井建設 

子ども大凧合戦 4年ぶりの開催!

◆優勝の部
優勝 和唐内(わとうない) 
準優勝 (もり)石松(いしまつ)  
3位 連獅子(れんじし)  岩見重太郎(いわみじゅうたろう) 
◆技能の部
1戦 和唐内 森の石松 連獅子 岩見重太郎

桃太郎に込めたアルビレックス新潟への思い

 今はなくなってしまった凧組の絵柄「桃太郎」が復活し、アルビレックス新潟とのコラボ凧に変身しました。桃太郎といえば日本一の象徴ともいえる存在。J1リーグで戦うアルビレックス新潟も日本一を目指して頑張っています。
 6月1日の白根大凧合戦初日、共に「日本一」のキーワードで結ばれた大凧は両者の想いを乗せ、白根の大空に高く舞い上がりました。

アルビレックスのキャラクターのアルビ君が、コラボした大凧を持ち上げている写真

本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで