391号(令和5年7月16日) 2ページ

最終更新日:2023年7月16日

7月・8月の健康カレンダー
問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6375

健康相談(予約制)

日時 7月18日、8月29日(火曜)
受け付け 午前9時から午前11時 
会場 南区役所
内容 健康相談(禁煙相談も可)
持ち物 直近の健康診断の結果(なくても可)
申し込み 健康福祉課 電話:025-372-6385

はじめての離乳食(予約制)

日時 8月3日(木曜) 
受け付け 午後1時45分から午後2時 
会場 白根健康福祉センターなごみなみ
内容 離乳食の進め方(80分程度)
対象・定員 生後5カ月頃の赤ちゃんの保育者 先着10人 
持ち物 母子健康手帳、バスタオル 
申し込み 7月19日(水曜)から8月1日(火曜)市役所コールセンター 電話:025-243-4894

ステップ離乳食(予約制)

日時 8月8日(火曜) 
受け付け 午後1時45分から午後2時
会場 白根健康福祉センターなごみなみ
内容 離乳食の進め方(80分程度)
対象・定員 生後6カ月以降で2回食・3回食に進む赤ちゃんの保育者 先着10人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル 
申し込み 7月19日(水曜)から8月6日(日曜)市役所コールセンター 電話:025-243-4894

育児相談会(予約制)

日時 8月3日(木曜) 1.午前9時半 2.午前9時50分 3.午前10時10分 4.午前10時半 5.午前10時50分
会場 白根健康福祉センターなごみなみ 
内容 身体計測、保健師・助産師・栄養士・歯科衛生士による相談
対象・定員 乳幼児の保育者 各時間先着5人
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 7月19日(水曜)から8月2日(水曜)健康福祉課 電話:025-372-6395
※妊娠や子育てについての相談はいつでも受け付けています

妊婦歯科健診(予約制)

日時 8月23日(水曜)1.午後1時 先着15人 2.午後1時45分 先着10人 
会場 白根健康福祉センターなごみなみ 
持ち物 母子健康手帳、受診票 
申し込み 7月19日(水曜)から8月21日(月曜)市役所コールセンター 電話:025-243-4894

その他健診

 対象の人には個別に案内を送ります。
●3歳児健診 8月4日(金曜)

献血にご協力を

日時 8月2日(水曜)1.午前9時半から午前11時半 2.午後1時半から午後3時半 
会場 1.南区役所 2.白根緑ヶ丘病院 
内容 400ミリリットル献血
持ち物 献血カードまたは献血手帳※初めての人は本人確認書類(運転免許証など)

フレイルチェックに参加しませんか

 フレイルとは  加齢により心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態で、健康な状態と要介護状態の中間のことです。
 早めにフレイルの兆候に気付くことで、生活習慣を見直すなどの予防や要介護状態になることを遅延できます。

 65歳以上の人を対象に開催します。会場などの詳細は、回覧板で案内しますので確認してください。

子育て
安産教室

 妊婦さんと家族が安心して出産を迎え、生まれてきた赤ちゃんにゆとりをもって接することができるよう安産教室を開催します。

会場 白根健康福祉センターなごみなみ 
対象・定員 令和5年11月から令和6年1月に出産を予定している人(南区民に限る。先着10人)
※後期のみパートナーの参加可

日程表

実施日 時間 内容 予約開始日
前期 8月24日(木曜) 午後1時半から午後3時
受け付け 午後1時15分
・妊娠期の過ごし方
・妊娠期の栄養と食事について
・市の母子保健サービスについて

7月19日(水曜)
後期 9月20日(水曜) 午後6時から午後8時
受け付け 午後5時45分
・子育てについて
・沐浴について
8月23日(水曜)

申し込み 健康福祉課 電話:025-372-6375

くらし
夏の交通事故防止運動
~スピード控えめで安全運転~

横断歩道では「歩行者が最優先」です。横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたら、必ず一時停止をしましょう。また、夏場の運転はこまめな休憩を心掛けましょう。

期間 7月22日(土曜)から7月31日(月曜) 
問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6431

思いやり クールにゆずる 夏の道

トッキッキが警帽を被り敬礼をしながら「思いやり クールにゆずる夏の道」と言っているイラスト

第4回 南区自治協議会

問い合わせ 地域総務課 電話:025-372-6605

日時 7月26日(水曜) 午後2時半から 
会場 南区役所 
傍聴 先着10人
内容 令和6年度特色ある区づくり予算について ほか 
※実施済みの会議の内容は、区ホームページや地域生活センターなど区内の公共施設で閲覧可能

健康・医療
肺がん・乳がん検診

問い合わせ 健康福祉課 電話:025-372-6385

肺がん検診

持ち物 受診券、個人記録票、健康保険証 
対象・定員 40歳以上 
内容 検診車による胸部X線撮影(かくたん検査は感染予防の観点から実施しません) 
参加費 無料

8月の日程(予約不要)

 受付開始直後は混雑が予想されます。都合がつく人はそれ以外の時間に来場してください。

検診日 会場 対象地区 受付時間
 8月26日(土曜) 白根健康福祉センターなごみなみ 全地区

午前9時から午前11時半

乳がん検診 マンモグラフィ検査

集団検診 

日時 8月30日(水曜) 午前9時半から午前11時半、午後1時半から午後3時半
会場 白根健康福祉センターなごみなみ 
対象・定員 職場などで受診機会のない40歳以上偶数年齢の女性 先着120人 
持ち物 受診券、健康保険証、自己負担金、バスタオル

自己負担金

年齢 40歳 41歳から69歳 70歳以上
自己負担金 無料 1,000円 無料

その他 新潟市国民健康保険加入者は半額
市民税非課税世帯の人は無料(「無料券」が必要。検診日の2週間前までに申請)
申し込み 7月28日(金曜)から市役所コールセンター 電話:025-243-4894

施設検診 

委託医療機関に予約。委託医療機関は受診券に同封の「検診いっ得」に掲載。 ※70歳以上の人は施設検診を受診できません。集団検診を利用してください

地域通信員発 南区トレジャーハンティング

南区トレジャーハンティングは、住民の皆さんが南区役所だよりの記者となって地域の自慢のお宝を紹介するコーナーです。

花でみんなを華やかに

大通のお宝は、長年にわたり国道8号沿いの花壇と大通西公園のプランターに、花を植えている長友洋征(ひろゆき)さんです。
長友さんは18年ほど前からボランティアで、老人クラブ「大通西萌ぎの会」の皆さんと一緒に国道8号や大通西公園に花を植えてきました。国道にある花壇は幅70センチ、長さは約700メートルもあります。今年度は420本の花を植え、秋まで月1回花壇の清掃を早朝から行っています。大通西公園は、子ども会の皆さんと一緒に80本の花をプランターに植えました。これらの活動で、国土交通省より平成20年と令和4年に感謝状を受け、平成23・27年にも表彰されました。
地域の人たちから「花壇がきれいだね」など声を掛けてもらうこともあり、それが励みになっています。今後は、若い人にもどんどん参加してもらい、この活動を受け継いでいってもらいたいそうです。
私も、毎年楽しみにしていますが、皆さんもぜひ国道8号を通る際には、車道脇の花壇に注目してください。

通地域通信員「杉原圭一」さんの顔写真
大通地域通信員
杉原圭一さん

大通地区の長友洋征(ひろゆき)さんと花植えを一緒にしているグループの集合写真
2列目左端が長友さん

お知らせ

白根地区公民館 電話:025-372-5533

子育てひろば モモ

日時 8月8日(火曜)午前10時から午前11時半
会場 白根学習館 
内容 自由あそび&ちょっとしゃべり場 
対象・定員 未就園児とその保護者 先着8組 
申し込み 当日直接会場へ

白根カルチャーセンター 電話:025-373-6311

スポーツ教室参加者募集

教室名 期間 時間 
ズンバ体験会 7月24日、8月21日、9月11日(月曜)

午後7時半から午後8時20分
定員40人
キッズヒップホップ1 8月30日から10月11日 毎週水曜 午後5時から午後6時
定員30人

申し込み 窓口または電話で同館 先着順
※キッズヒップホップは事前に同館窓口で「スポーツ教室会員登録」が必要 ※回数や受講料などの詳細はホームページ
から

その他

弁護士の無料法律相談

日時 8月9日・23日(水曜)午後1時15分から午後4時15分 
会場 南区役所 
内容 土地、金銭貸借、保証、債務、離婚、認知など法律についての相談 
対象・定員 先着6人 ※1人30分 
申し込み 7月18日(火曜)以降に区民生活課 電話:025-372-6105

月潟農村環境改善センター 臨時休館

 施設電気工事に伴い、臨時休館をします。
期間 7月24日(月曜)から28日(金曜)
問い合わせ 産業振興課 電話:025-372-6525

本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで