394号(令和5年9月3日) 3ページ

最終更新日:2023年9月3日

地域を変える! 今こそ女性が活躍する時
南区女性のチカラ

今回のチカラ持ちさん

上杉小貴子さんの写真
茨曽根在住
コミュニティ茨曽根
副会長
上杉 小貴子さん

茨曽根ママパワープロジェクト

約20人のママが“自分たちの住む地域を愛し、盛り上げ、自らも楽しむ”をモットーに活動しています。3年ぶりに開催された地域の夏イベントでは、若い世代の知恵とアイディアでイベント実行委員メンバーとして企画に参加しました。
活動の一つとして、SNSを活用したイベント情報の発信があります。新しい視点から魅力を伝えることで、今まで小さな地域の小さな祭りだったイベントを、広く世間に興味を持ってもらえるイベントに大変身させました。ポスターやチラシもチーム内で作成しています。

茨曽根ママパワープロジェクトのメンバーの写真

若いママ世代が地域の活動を楽しむことで、
子どもたちの地域への愛着心が育つ

子育て支援事業で「プログラミング教室をしてほしい」「○○の手作り教室をやりたい」などのアイディアを出し、時には自ら講師を務め、活動の幅を広げています。8月19日に開催された「茨曽根マルシェ㏌サマーフェスティバル2023」では、準備から当日の運営まで親子で楽しんで取り組みました。そして今年できなかった部分は「来年こそはこんな風にやりたい!」と新たな提案があり、これからの活動がより楽しく、実りのあるものになることを期待します。

茨曽根マルシェinサマーフェスティバル2023」の写真

みなみーて地域応援隊の活動を紹介
杉崎の知ろうと視点

「南区の歴史はフルーツと共にあり」

観光農園合同開園式に参加し、区内のさまざまな果樹園に行きました。こだわりのブドウやモモを味わい、風光明媚(めいび)な果樹園の緑豊かな景色を楽しみました。
南区は信濃川と中ノ口川が作り出した肥沃な大地に、甘くみずみずしい果樹が育ちます。国指定天然記念物の「月潟の類産ナシ」、市の保存樹に指定された「茨曽根のル レクチエの古木」など、歴史を感じるものがありますが、名前に「白根」の文字が入っている「白根白桃」というモモもあることを知り、改めてフルーツの歴史の奥深さを感じました。
子どもの頃を思い返すと、お盆には国道8号沿いにある店でモモやブドウを買い、実家の仏壇に供えた記憶が残っています。私が果物好きになったのは、幼い頃から南区フルーツ王国の恩恵を受けていたからだと思います。
南区の果樹農家さん、日頃からお世話になっています。これからも四季折々の美味しいフルーツを楽しみにしています。

池田観光果樹園でブドウについて話を聞いている杉崎さんの写真

南区自治協議会提案事業
「きれいなまち美南区(みなみく)クリーンアップ月間」に参加しませんか

 気軽にできる“ごみ拾い”を通じてみんなでつながり、私たちの大切な南区の環境を守りましょう。

「きれいなまち 美南区(みなみく)クリーンアップ月間」

1.企業・家族・地域などでチームを作りましょう。

2.チームで清掃活動を企画し、申し込みましょう。

3.活動を実行し、その様子を撮影しましょう。

活動成果を報告しましょう!
報告した内容は南区ホームページで公開します。

日時 10月1日(日曜)から31日(火曜) 
対象・定員 区在勤・在住など、区内で活動する団体・人であれば参加できます
申し込み 9月30日(土曜)までに申請用紙をメール(kumin.s@city.niigata.lg.jp)またはFAX(025-371-5572)で区民生活課 
※申請用紙は、区民生活課・地域総務課、味方・月潟出張所、地域生活センターにあります(区ホームページからダウンロード可。直接持参する場合は9月29日(金曜)締切)。
問い合わせ 事業について:地域総務課 電話:025-372-6605
清掃について:区民生活課 電話:025-372-6145

まちの話題
夏の暑さを楽しみました♪

7月29日、味方ふるさと納涼まつりが開催されました。大人気の水遊びコーナーでは、猛暑の中を涼みながら遊ぶ子どもたちであふれ、夏らしい光景が広がりました。さとちんやぴろん、ナタリー石田のミニコンサートでは子どもから大人まで一緒に大盛り上がり!最後に笑顔いっぱいの集合写真を撮影し、お祭りを締めくくりました。

水遊びを楽しむ子どもたちの写真

お知らせ

白根地区公民館 電話:025-372-5533

シロネシネマ喜楽座

日時 9月19日(火曜)午後1時半から 
会場 白根学習館 
内容 「橋のない川」の上映 先着400人 
申し込み 当日直接会場へ

月潟地区公民館 電話:025-375-1050

つきがた映画むら

日時 9月26日(火曜)午前9時半から 
会場 同館 
内容 「第三の男」の上映 先着50人
申し込み 当日直接会場へ

その他

水洗便所改造助成金について

 浄化槽やくみ取り便所から下水道(水洗化)への切り替え工事の助成金があります。処理開始から3年以内の改造工事が対象です。 ※新築や法人は対象外
1年以内の工事 30,000円
2年から3年以内の工事 20,000円
問い合わせ 西部地域下水道事務所 電話:025-370-6372

市民の情報掲示板

福祉のしごと就職フェアin新潟

日時 9月23日(土曜・祝日)午後0時半から午後3時半
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
対象・定員 福祉職場への就職希望者(学生を含む) 
内容 法人・事業所による事業説明や就職相談 
申し込み 当日直接会場へ 
問い合わせ 県社会福祉協議会 電話:025-281-5523

市民公開講座「つぼ刺激で健康寿命をのばしましょう -高齢者疾患に対する鍼灸治療の効果-」

日時 9月10日(日曜)午後1時45分から午後3時15分
会場 東区プラザ(東区下木戸1) 
対象・定員 市内在住の人 
申し込み 当日直接会場へ  
問い合わせ 公益社団法人新潟県鍼灸師会 電話:025-367-7105

第30回肺がん治療センター
市民講演会 

日時 9月10日(日曜)まで
内容  肺がんオンラインセミナー 1.肺を小さく切る-肺がん縮小手術の最新情報- 2.緩和ケアってどんなケア? 3.高額療養費制度-医療費の負担には上限がある-
申し込み  いずれも期間内に下記二次元コードから
問い合わせ  西新潟中央病院肺がん治療センター 電話:025-265-3171

新潟歩く会 新発田街歩き

日時 9月24日(日曜)午前9時40分~午後3時10分 
内容 新発田城や足軽長屋などを巡る9キロのまち歩き
対象・定員  時速5キロ程度で歩行できる人 
参加費 300円
申し込み  9月17日(日曜)までに新潟歩く会 本田 電話:090-7190-7331

令和5年度 障がい者合同就職面接会

日時 10月6日(金曜)午後1時半から午後3時半 
会場 秋葉区役所 
内容 障がいのある人を対象とした合同就職面接会 
申し込み 9月21日(木曜)までにハローワーク新津 電話:0250-22-2233

第24回 技調講演会・
新潟港海岸シンポジウム

日時 9月28日(木曜)午前10時半から午後3時
会場 新潟市民プラザ(中央区西堀通NEXT21内) 
内容 常時離島航路の水深を確保している「白山」の機能紹介や尾畑酒造株式会社講演「佐渡島の循環を生む酒造り」など 
申し込み 9月20日(水曜)までに申請フォームから 
問い合わせ 新潟港湾・空港整備事務所、新潟港湾空港技術調査事務所 電話:025-222-6111

みなみく妖怪大図鑑4コマ
「凧合戦用マンホール」

「凧合戦用マンホール」についての4コマ漫画
本文ここまで

サブナビゲーションここから

南区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで