第430号(令和7年3月2日) 2ページ
子育て
子どもと一緒に出かけよう
白根児童センター 電話:025-372-0530
折り紙の日
日時 3月8日(土曜)午後2時から
内容 みんなで折り紙を折ってみよう!
対象・定員 小学生以上 先着20人
申し込み 当日直接会場へ
味方児童館 電話:025-201-8346
ちびっこ広場~1年間ありがとう♡~
日時 3月26日(水曜)午前10時半から
内容 今年度最後のちびっこ広場をみんなで楽しみましょう♪スタンプ台で手形か足形を取ります。汚れてもいい服装で来てね ※手・足を拭くタオル持参
対象・定員 乳幼児と保護者
申し込み 当日直接会場へ
白根北児童館 電話:025-379-1260
手形アートを作ろう
日時 3月13日(木曜)午前10時半から
内容 お子さんの成長の記録にかわいい手形アートを作ってみよう!汚れてもいい服装で来てね
対象・定員 乳幼児親子 先着15組
申し込み 同館
白根南児童館 電話:025-201-6021
進級お祝いマジックショー
日時 3月16日(日曜)1.午前10時から同20分 2.午前10時40分から午前11時
内容 地元人気マジシャンによるマジックショー♪卒園・卒業のお祝いイベントです。お楽しみに!
対象・定員 乳幼児から高校生と保護者 各20人
申し込み 同館
子育てオーエンジャー☆みなみ
しゃべろっと
日時 3月21日(金曜)午前10時半から午前11時15分
内容 おやこリトミック~春のうたでたくさんあそぼう♪~
対象・定員 乳幼児と保護者(祖父・祖母でも可) 先着17組
申し込み 味方児童館 電話:025-201-8346
子育てひろばモモ
日時 1.3月11日 2.25日(火曜)午前10時から午前11時半
会場 白根学習館
内容 1.自由遊び&足形ぺったん、絵本の読み聞かせ ※今月限定台紙があります 2.美容師さんに聞く、子どもの前髪カットのコツ ※終了後、午後2時まで会場を開放します。弁当・飲み物の持参可
対象・定員 乳幼児(0歳児から可)と保護者
申し込み 当日直接会場へ
問い合わせ 白根地区公民館 電話:025-372-5533
図書館
本に親しみ読書の時間を楽しもう
白根図書館 電話:025-372-5510
読書会
1と2を読み比べます
日時 3月16日(日曜)午後2時から
会場 白根学習館
内容 1.「桜の森の満開の下」坂口安吾/著、「桜の森の満開の下」講談社ほか 2.「桜の森の満開の下」森見登美彦/著、「【新釈】走れメロス他四篇」祥伝社
申し込み 当日直接会場へ
赤ちゃんタイム
日時 毎週水・土曜 午前11時から午後2時半
会場 白根図書館
おはなしのじかん
日時 毎週土曜 1.午後2時 2.午後2時半
会場 同館
月潟図書館 電話:025-375-3001
おはなしのじかん
日時 3月13日・27日(木曜)午前11時から同30分
会場 同館
対象・定員 乳幼児向け
赤ちゃんタイム
日時 毎週木曜 ※3月20日を除く 午前10時から正午
会場 同館
えほんのへや(絵本の読み語り)
日時 毎週土曜 午前10時半から午前11時
会場 同館
月潟おはなしの会(民話語り)
日時 毎月第1日曜 午前10時半から午前11時
会場 同館
スポーツ
第38回 白根ハーフマラソン
ランナー・ボランティアスタッフ募集
問い合わせ 白根ハーフマラソン大会事務局 電話:025-211-4180
大会
日時 5月11日(日曜) 午前9時から順次スタート、午前11時45分コース閉鎖
スタート・ゴール 白根総合公園多目的広場
種目 ハーフ・10キロ(高校生以上)、5キロ(中学生以上)、2キロ(小学4年生から6年生)、2キロペアマラソン(小学3年生以上)
ランナー募集
対象・定員 全種目ランナー合計2000人(先着) ※健康で大会規定を遵守でき、コース閉鎖時間内に走ることができる人。障がいがある人で単独走行が困難な場合は伴走者(介助者)を帯同してください。2キロ、2キロペアマラソンは車いすで参加できます
参加費 ハーフ4,000円、10キロ3,000円、小・中学生1,000円、2キロペアマラソン一組3,000円(小・中学生ペア2,000円)
申し込み 3月30日(日曜)までにホームページから
ボランティアスタッフ募集
活動内容 ●午前7時から正午まで(予定) ※活動場所によって時間は異なります
●給水・コース誘導・フィニッシュ対応など
対象・定員 大会当日時点で15歳以上の人(高校生は保護者の許可が必要)、小学5年生から中学3年生で成人の保護者が一緒に参加できる人 先着50人
※4月30日(水曜)午後7時から白根カルチャーセンターで開催する説明会に必ず参加すること
※主催者が定める注意事項を遵守すること
申し込み 3月31日(月曜)までにホームページから
こんにちは!高齢者の総合相談窓口
地域包括支援センターです
今月のお知らせ
いつまでも元気で好きなことをやり続けたいあなたへ!
「幸齢
ますます元気教室」5月から7月コース 参加者募集中!
幸齢ますます元気教室とは
自立した生活を送るために、元気で動ける体を維持することを目的とした教室です。
対象・定員 医師からの運動制限がない65歳以上の人で「介護予防の基本チェックリスト」により対象となった人、または要支援認定を受けた人 ※市が認める対象者には、自宅から会場まで無料で送迎します
内容 簡単な体操やレクリエーション・運動、口の健康、栄養、認知症予防についての講座など ※会場や日程、受講料は問い合わせてください
申し込み 各地域包括支援センター
認知症カフェ~より道カフェかけ橋~
日時 3月22日(土曜) 午後1時半から午後3時半
会場 白根健康福祉センターなごみなみ
参加費 300円(茶菓代)
申し込み 当日直接会場へ
どなたでも参加できます!
介護専門職も参加し、
気軽に相談ができます。
高齢者が住み慣れた地域で、安心して生活できるよう、さまざまな相談に応じています。認知症など、困っていることについても気軽に相談してください。相談は無料で、秘密は守られます。
地域包括支援センターしろね南(対象:白根第一・白南中学校区) 電話:025-373-6770
地域包括支援センターしろね北(対象:白根北・臼井中学校区) 電話:025-362-1750
地域包括支援センターあじかた(対象:月潟・味方中学校区) 電話:025-372-5121
スポーツ
春期スポーツ教室参加者募集
※申し込みには事前に窓口で「スポーツ教室会員登録」が必要です
※回数や受講料などの詳細は各施設に問い合わせてください
白根総合公園屋内プール・白根カルチャーセンター共通
申し込み 3月16日(日曜)までに窓口、電話、ホームページで同施設 ※応募多数の場合は抽選
白根総合公園屋内プール 電話:025-378-4435
教室名 | 期間 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
みんなの水泳(月曜)はじめてクロール背泳ぎコース | 4月14日から6月23日 | 月曜 | 午前10時半から午前11時半 |
みんなの水泳(月曜)しっかりクロール背泳ぎコース | 4月14日から6月23日 | 月曜 | 午前10時半から午前11時半 |
みんなの水泳(月曜)はじめて平泳ぎバタフライコース | 4月14日から6月23日 | 月曜 | 午前10時半から午前11時半 |
みんなの水泳(月曜)しっかり平泳ぎバタフライコース | 4月14日から6月23日 | 月曜 | 午前10時半から午前11時半 |
らくらくアクアフィットネス | 4月14日から6月23日 | 月曜 | 午後2時半から午後3時15分 |
アクアエクササイズ(夜) | 4月14日から6月23日 | 月曜 | 午後7時半から午後8時15分 |
シニア水泳はじめて平泳ぎバタフライコース | 4月10日から6月19日 | 木曜 | 午後2時から午後3時 |
プールde健康 | 6月6日から7月4日 | 金曜 | 午後2時から午後2時50分 |
ナイト水泳(金曜)はじめて平泳ぎバタフライコース | 4月18日から6月27日 | 金曜 | 午後7時45分から午後8時45分 |
白根カルチャーセンター 電話:025-373-6311
教室名 | 期間 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
フラダンス | 4月7日から6月23日 | 月曜 | 午後1時半から午後2時半 |
ZUMBA(ズンバ・夜) | 4月7日から6月23日 | 月曜 | 午後7時半から午後8時20分 |
ナイター初心者テニス | 4月21日から6月16日 | 月曜 | 午後7時20分から午後9時 |
姿勢改善エクササイズ | 4月8日から6月24日 | 火曜 | 午前10時から午前11時半 |
ストレッチヨガ(夜) | 4月8日から6月24日 | 火曜 | 午後7時から午後7時50分 |
エアロビクス&骨盤ダンス(夜) | 4月8日から6月24日 | 火曜 | 午後8時から午後8時45分 |
ZUMBA(ズンバ・午前) | 4月9日から6月11日 | 水曜 | 午前10時半から午前11時20分 |
【入門編】キッズヒップホップ | 4月16日から6月25日 | 水曜 | 午後5時から午後6時 |
ストレッチヨガ(午前) | 4月10日から6月19日 | 木曜 | 午前10時から午前10時50分 |
エアロビクス&骨盤ダンス(午前) | 4月10日から6月19日 | 木曜 | 午前11時から午前11時45分 |
いきいき健康 | 4月17日から6月12日 | 木曜 | 午後2時から午後3時 |
太極舞(タイチーダンス) | 4月10日から6月19日 | 木曜 | 午後8時から午後8時45分 |
骨盤コンディショニング | 4月18日から6月13日 | 金曜 | 午前10時半から午前11時半 |
ピラティス(夜) | 4月11日から6月20日 | 金曜 | 午後7時半から午後8時半 |
味方体育館 電話:025-378-4528
申し込み 3月16日(日曜)までに窓口、電話、ホームページで同施設 ※応募多数の場合は抽選
教室名 | 期間 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|
いきいき健康 | 4月7日から6月23日 | 月曜 | 午後1時半から午後2時半 |
バレトン | 4月14日から6月23日 | 月曜 | 午後7時半から午後8時半 |
タイ式ヨガ | 4月8日から6月24日 | 火曜 | 午後7時半から午後8時半 |
やさしい健康 | 4月9日から6月18日 | 水曜 | 午後1時半から午後2時半 |
卓球初心者・中級者 | 4月3日から6月26日 | 木曜 | 午前10時から正午 |
フラダンス | 4月10日から6月19日 | 木曜 | 午後7時半から午後8時半 |