西区役所だより 383号(令和5年3月19日) 2ページ
最終更新日:2023年3月19日
まちの話題 TOWN TOPICS
身近な情報をお知らせください 電話:025-264−7180 地域課 広報・広聴担当まで
それぞれの思いを伝える場に
2月19日、坂井輪地区公民館で、「第40回私の主張大会」が開催されました。これは、坂井輪中学校区内の小学校6年生と中学1・2年生の代表者が日常生活で考えていることや感じていることを発表する場で、坂井輪中学校区青少年育成協議会が主催しています。また、今回は40回開催を記念して、障がい者と社会との関係を深める取り組みの一つである「まちなか美術館in坂井輪」を併せて開催しました。会場には障がい者が作成した絵画が展示され、会場を彩りました。発表では、それぞれが学校で学んだことや大切にしていることなどを言葉にして思いを来場者に伝えました。
同会会長の郷さんは「多様な感性を育んでいく若い人たちに知ってもらいたかった」とまちなか美術館開催の思いを話していました。
区役所臨時窓口を開設します
開設日時
3月26日(日曜)、4月1日(土曜)午前9時から午後5時
開設窓口 (西区役所窓口番号) |
取扱業務 (一部取り扱わない業務があります。詳細は各窓口に問い合わせてください。) |
---|---|
区民生活課((1)から(7)) 電話:025-264-7211 |
戸籍謄本・住民票の写しなどの各種証明書交付、印鑑登録、住民異動届、戸籍届、国民健康保険の加入脱退・保険料の相談、ごみ・し尿などの相談・受け付け ほか |
健康福祉課((11)から(14)) 電話:025-264-7310 |
障がい福祉・介護保険・高齢者福祉・児童福祉サービスに関する相談・受け付け、母子・成人保健サービスに関する申請受け付け ほか |
受付内容、窓口番号、呼び出し番号、待ち人数をホームページ(下の二次元コード)でリアルタイムに確認できます。
粗大ごみの申し込みはお早めに!
粗大ごみ受付センター
転入・転出などで粗大ごみが多く出る時期です。粗大ごみの処理は受付センターへ申し込みください。
日時
日曜・祝休日を除く午前9時から午後5時
※祝休日明けは受付電話が込み合う場合があります。ホームページからの申し込みがスムーズです。
申し込み
電話:025-290-5353
または、ホームページ(下の二次元コード)から
新田清掃センター(笠木3644-1)
直接施設へ持ち込むこともできます。10kgあたり60円の手数料がかかります。指定袋・粗大ごみ処理券は不要です。
日時
日曜・祝休日を除く午前8時30分から午後0時15分、午後1時から4時(土曜日は午後3時まで)
申し込み
電話:025-263-1416
心の握手でつながるプロジェクト 西区公募型オンラインモデル事業
問い合わせ 西区 健康福祉課 地域福祉・高齢介護グループ(電話:025-264-7315)
西区では特色ある区づくり事業として、オンラインを使ったつながりの事業を公募しました。そこで今年度、実施された3つの事業を紹介します。
地域ネットワークをオンラインでつなげる
新潟国際情報大学 小宮山研究室
地域の多様な世代をオンラインで結ぶオープンチャットを作成しました。コロナ禍や大雪、体調不良など対面で会うことが難しい時でも、オンラインで声をかけ合うことができるようになりました。災害時など、いざという時には、安否確認や情報の共有手段に活用することもできます。
このオープンチャットを多くの地域住民に利用してもらうために、「オンライン健康づくりイベント」や「はねもの野菜市」など多世代が参加できるイベントを開催し、登録を呼びかけました。今後も地域のネットワークを広げ、つながりづくりを進めます。
女性のライフステージに伴う自身の身体の変化を知ろう♪
Smile Clover スマイルクローバー
10月に女性のライフステージに応じた健康に関する講座、「産褥(さんじょく)期の心と身体のホルモンの変化」、「抱っこ・授乳の姿勢とストレッチ」、「更年期のホルモンによる心身の変化」の3講座をオンラインで開催し、症状を抱えて悩む女性の不安解消に取り組みました。
受講者からは「気軽に参加できて良かった」、「産後のイメージができ、不安が減少した」、「年を重ねても健やかに生活していきたい」といった感想をいただきました。女性の身体に変化が起こる時期を安心して過ごせるよう、今後もオンラインを活用した講座を開催します。
オンラインで参加・活動の幅が広がった地域の茶の間
寺尾中央公園自治会
高齢化社会が進む中、「足腰が弱く、地域の茶の間が開催されている自治会館まで行くのが大変」、「SNSが難しい」といった声が聞かれるようになりました。そこでオンラインでも参加できる地域の茶の間づくりを進めました。
初めにスマートフォンの操作講習会を自治会で実施しました。次にリアルタイムでオンライン配信されている「総踊り体操」を自治会館のモニター越しにつなぎ、約20人が体操を行いました。地域の茶の間へ参加できない人も自宅からスマートフォンを通じて、会館にいる参加者や講師とつながること
ができました。今後も継続的にオンラインで「総踊り体操」を続け、元気で活気にあふれた誰もがつながり合う地域づくりを目指していきます。
健康と福祉 HEALTH & WELFARE
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業実施が困難となった場合は、西区役所ホームページや西区役所公式ツイッター、にしっこはぐくみLINKなどでお知らせします。
健康相談
最近の健診結果のある人はお持ちください。
4月 | 時 間 | 会 場 | 問い合わせ・申し込み |
---|---|---|---|
6日(木曜) | 午前9時30分から11時 | 西地域保健福祉センター 要申し込み |
西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731 |
20日(木曜) | 午前9時30分から11時 午後1時30分から3時 |
坂井輪健康センター 要申し込み |
西区健康福祉課 地域保健福祉担当 電話:025-264-7453 |
25日(火曜) | 午前9時30分から11時 | 西地域保健福祉センター 要申し込み |
西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731 |
27日(木曜) | 午前9時30分から11時 | 黒埼健康センター 要申し込み |
黒埼地域保健福祉センター 電話:025-264-7474 |
乳幼児に関する育児相談
●は栄養相談 ★は歯科相談あり
持ち物 母子健康手帳、バスタオル
申し込み 4月3日(月曜)から
4月 | 時 間 | 定 員(先着) | 会 場 | 問い合わせ・申し込み |
---|---|---|---|---|
11日(火曜) | 午後1時30分から3時● | 20人 | 西地域保健福祉センター 要申し込み |
西地域保健福祉センター 電話:025-264-7731 |
19日(水曜) | 午前9時30分から11時●★ | 36人 | 坂井輪健康センター 要申し込み |
西区健康福祉課 地域保健福祉担当 電話:025-264-7453 |
妊婦歯科健診
4月 | 受付時間 | 会場 | 定員(先着) |
---|---|---|---|
12日(水曜) | 午後1時から1時45分 | 坂井輪健康センター | 30人 |
12日(水曜) | 午後1時45分から2時15分 | 坂井輪健康センター | 15人 |
24日(月曜) | 午後1時から1時45分 | 西地域保健福祉センター | 15人 |
24日(月曜) | 午後1時45分から2時15分 | 西地域保健福祉センター | 10人 |
持ち物 母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票
申し込み 22日(水曜)から新潟市役所コールセンター(電話:025-243-4894)
1歳誕生歯科健診
持ち物 母子健康手帳、問診票、バスタオル(希望者はフッ化物塗布料1,020円)
問い合わせ 西区 健康福祉課 健康増進係(電話:025-264-7423)
★案内と問診票は対象者に郵送します
★都合がつかない場合はお問い合わせください
坂井輪児童館
寺尾上3-10-42 電話:025-269-3154
開館時間 (1)午前9時15分から10時15分
(2)午前10時30分から11時30分
(3)午後2時から3時
(4)午後3時15分から4時15分
定員 各時間 先着10人(平日の(1)(2)は、乳幼児と保護者のみの利用)
休館日 月曜(祝日の場合は翌日)
19日(日曜)、23日(木曜)、30日(木曜)の(1)(2)、22日(水曜)の(2)は入館できません。