西区役所だより 394号(令和5年9月3日) 3ページ

最終更新日:2023年9月3日

情報プラザ

★メールでの問い合わせ、申し込みは、携帯電話の迷惑メール対策(ドメイン拒否)などにより、担当課から返信できない場合があります。送信する前に設定の確認・変更をお願いします。
★FAX・メールでの申し込みで、特に記載のないものは、住所、氏名、電話番号を明記してください。

公民館

小針青山公民館 電話:025-230-1071 〒950-2022 小針2-24-1 第4月曜休館
メール kobariaoyama.co@city.niigata.lg.jp

小針青山みんなの映画館

 直接会場へお越しください。

日時 9月4日(月曜)午後1時30分から

内容 私は告白する(95分)

対象・定員 先着100人

おもちゃ病院in小針青山公民館

 直接会場へお越しください。

日時 9月9日(土曜)午後0時30分から3時

参加費 実費負担の場合あり

子育てひろば たんぽぽの会

 直接会場へお越しください。

日時 9月13日(水曜)、27日(水曜)午前10時から午後3時

内容 親子の居場所、おもちゃ遊び

対象・定員 子どもとその保護者 先着6組

西新潟オープンカレッジ 地域学部

日時 9月14日(木曜)午後1時30分から3時30分

内容 ろこう事件、北越戊辰戦争の情報と伝達

講師 菅瀬亮司(新潟郷土史研究会 会長)

対象・定員 先着60人

参加費 500円

申し込み 9日(土曜)までに電話で同館

楽しい秋まつり

日時 9月30日(土曜)午後1時30分から3時30分

内容 射的、水ヨーヨー、魚釣り、輪投げ

対象・定員 小学生 先着30人

持ち物 学校の名札、飲み物、持ち帰り用かばん

参加費 500円(景品代含む)

申し込み 6日(水曜)から電話で同館

西地区公民館 電話:025-261-0031 〒950-2112 内野町603
メール nishi.co@city.niigata.lg.jp

パソコンの町医者 地域のパソコン相談室

日時 9月12日(火曜)午後1時30分から3時30分

会場 内野まちづくりセンター

対象・定員 先着10人

持ち物 ノートパソコン

申し込み 6日(水曜)から11日(月曜)に電話で同館

子育てひろば ぺったん

日時 9月25日(月曜)午前10時30分から11時30分

内容 0歳から楽しめる「おやこで楽しい人形劇」

講師 新潟大学児童文化研究部

対象・定員 0歳から3歳児とその保護者 20組(応募多数の場合、初めて参加する人を優先の上、抽選)

申し込み 19日(火曜)までに電話で同館

坂井輪地区公民館 電話:025-269-2043 〒950-2055 寺尾上3-1-1
メール sakaiwa.co@city.niigata.lg.jp

おもちゃ病院in坂井輪地区公民館

 直接会場へお越しください。

日時 9月17日(日曜)午後1時から3時

参加費 実費負担の場合あり

坂井輪地域学 公開講座と現地探訪

期日 内容(全6回)
9月19日(火曜) 【講座】
坂井輪の昔といま
真砂・有明エリア
9月21日(木曜) 【現地探訪】
坂井輪の昔といま
真砂・有明エリア
9月26日(火曜) 【講座】
坂井輪の昔といま
須賀と周辺エリア
9月28日(木曜) 【現地探訪】
坂井輪の昔といま
須賀と周辺エリア
10月3日(火曜) 【講座】
坂井輪の昔といま
治水への先人の努力と今
10月5日(木曜) 【現地探訪】
坂井輪の昔といま
治水への先人の努力と今

時間 午後1時30分から3時30分

対象・定員 30人(応募多数の場合、抽選)

持ち物 筆記用具

参加費 1,000円(資料代、保険料含む)

申し込み あす4日(月曜)から7日(木曜)に電話で同館

黒埼地区公民館 電話:025-377-1420 〒950-1115 鳥原909-1
メール kurosaki.co@city.niigata.lg.jp

黒埼まめっ子ルーム お楽しみ会

日時 9月26日(火曜)午前10時30分から11時

内容 ママさんブラス☆ひかり音楽隊による楽器演奏、ふれあい遊び

申し込み あす4日(月曜)から25日(月曜)に新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下の二次元コード)から申し込み

男性料理教室 魚のさばき方と一品料理

日時 10月1日(日曜)、15日(日曜)午前10時から正午

講師 野脵正宏(ヒロクッキングスタジオ)

対象・定員 18歳以上の男性 各回10人(応募多数の場合、抽選)

持ち物 エプロン、バンダナ、持ち帰り用容器

参加費 各回2,000円(材料代)

申し込み 22日(金曜)までに新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下の二次元コード)から申し込み

ひかりおんがく隊 オータムコンサート

日時 10月13日(金曜)午前10時30分から11時10分

対象・定員 未就学児とその保護者 先着120人

申し込み 6日(水曜)から29日(金曜)に直接子育て支援センターほほえみ(鳥原923)※電話申し込み不可

ふれあい掲示板

 市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。

有明センター 作品展覧会

直接会場へお越しください。

日時 9月17日(日曜)18日(祝日)午前10時から午後4時(18日は午後3時まで)

会場 有明センター体育館(西有明町1)

内容 写真、七宝焼、陶芸、絵手紙

問い合わせ 高齢者保健文化施設有明センター(電話:025-231-3082)

ピアノDeあそぼ~の

ピアノの演奏で体を動かしたり、絵本を楽しみます。

日時 9月30日(土曜)午前10時から11時

会場 黒埼地区公民館

対象・定員 親子で参加(祖父母可)

申し込み メール(shigeno@ma.tlp.ne.jp)であそぼ~の

社協のひろば LGBTQ講座

新潟で活躍している団体「LGBTQ ここラテにいがた」がLGBTQの基礎知識から子どもの成長過程における悩み、カミングアウト・アウティング、同性婚など当事者の視点からお話します。

日時 9月30日(土曜)午後2時から3時30分

会場 内野まちづくりセンター

対象・定員 先着30人

持ち物 筆記用具

申し込み 26日(火曜)までに申し込みフォーム(下の二次元コード)または電話で西区社会福祉協議会(電話:025-211-1630)

クラシックバレエ体験レッスン

日時 10月21日(土曜)、11月18日(土曜)午後1時から2時

会場 黒埼農村環境改善センター

対象・定員 各回先着10人

持ち物 タオル、靴下、飲み物

参加費 各回500円

申し込み 電話で黒埼バレエスタジオ・三石(電話:090-4091-0518)


秋の味覚 親子で収穫 いい思い出♪

問い合わせ 西区 農政商工課 食と産業振興室(電話:025-264-7623)

農家が愛情込めて育てたサツマイモ(べにはるか)、ル レクチエを収穫・購入できる体験イベントです。ぜひ、家族でご参加ください。

秋といえばサツマイモ♪

日時

10月14日(土曜)午前8時30分から、午前9時30分から、午前10時30分から、午前11時30分から

場所

サツマイモ収穫体験圃場(赤塚)

定員

市内在住の小学生以下とその保護者 各回15組(応募多数の場合、抽選。1組5人まで)

参加費

サツマイモ(べにはるか)1kg500円(約6、7本)

申し込み

27日(水曜)までに新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下の二次元コード)から申し込み。当選者のみ29日(金曜)までに案内をメールで送信

サツマイモと言えばいもジェンヌ♪

 いもジェンヌは新潟市西区・西蒲区の砂丘で栽培されるべにはるかを熟成させた西区特産のサツマイモです。べにはるかを温度や湿度を管理した専用の貯蔵庫で約1カ月追熟させることで、甘みが強く、しっとりとした舌触りになります。上品で優雅な風味から「いもジェンヌ」というブランド名が名付けられました。


このマークが目印です

いもジェンヌのことは情報サイトへ

 いもジェンヌの説明やイベント・キャンペーンの案内、いもジェンヌを使ったおいしい料理のレシピなどの情報を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。


いもジェンヌ情報サイト

いもジェンヌのお城のお姫様 いもジェンヌちゃんがPRしています

インスタグラムでいもジェンヌの魅力をお届けしているよ。フォローしてくれるとうれしいな♡


フォローはこちらから


甘くとろけるル レクチエ♪

ル レクチエ 親子収穫体験

ル レクチエ 親子収穫体験
いい思い出になるよ♪


日時

10月21日(土曜)午前9時から、午前10時から、午前11時から、午後2時から

場所

ル レクチエ収穫体験圃場(大学南)

定員

市内在住の小学生以下とその保護者 各回15組(応募多数の場合、抽選。1組5人まで)

参加費

ル レクチエ1㎏1,400円

申し込み

10月4日(水曜)までに新潟市オンライン申請システム「e-NIIGATA」(下の二次元コード)から申し込み。当選者のみ6日(金曜)までに案内をメールで送信


小新中学校ウエルカム参観日 生徒と一緒に福祉について考えてみませんか?

問い合わせ 西区教育支援センター(電話:025-264-7530)

 地域と学校が一緒になり、より良い地域をつくる活動の一環で、ウエルカム参観日を開催します。今回は、福祉分野で活躍するロボット体験です。生徒が体験する姿を、どなたでも参観できます。ぜひ、ご参観ください。

小新中学校ウエルカム参観日 福祉ロボット体験
福祉ロボット体験

日時

9月29日(金曜)午後2時から3時25分

場所

小新中学校

対象

先着30人

申し込み

電話で同校(電話:025-233-1825)

 西区の学校と地域との連携については、区ホームページ(下の二次元コード)をご覧ください。


目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

西区役所だより

注目情報

    サブナビゲーションここまで