新潟市文化財センター(まいぶんポート)
最終更新日:2022年7月22日
文化財センターには、市内の遺跡から発掘された土器や石器を展示する展示室があります。常設展では、時代に沿って新潟市の歴史が学べる通史展示や文化財センターの活動を紹介するコーナーがあります。企画展示では、時期ごとにテーマを変えて、さまざまな角度から遺跡にアプローチしています。
また、敷地内には新潟市指定民俗文化財の旧武田家住宅と畜動舎があり、見学することができます。
見学は無料です。
所在地・連絡先
アクセス
バス
新潟交通バスW8味方線「木場」下車徒歩15分、「木場川前」下車徒歩25分
電車
JR越後線「寺尾駅」よりタクシーで約20分
車
北陸自動車道黒埼スマートICより北へ約8分
新潟西バイパス(国道116号)亀貝インターより南へ約10分
利用案内
利用時間
午前9時から午後5時
令和4年1月から土曜・日曜および祝日の開館時間を午前10時から午後4時へ変更いたしました
休館日
- 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休日)
- 祝日の翌日
- 年末年始(12月28日から1月3日)
この他、企画展示替えに伴う臨時休館があります。
駐車場
67台(無料)
施設概要
名称 | 広さ | 概要 |
---|---|---|
展示室 | 262.82平方メートル | 市内から出土した土器や石器を展示。企画展も開催。 |
図書室 | 89.33平方メートル | 遺跡の発掘調査報告書や考古学に関する図書を蔵書。土日祝日は事前予約制です。 |
民俗資料収蔵庫 | 416.58平方メートル | 黒埼地域の民俗資料を収蔵。ガラス越しに見学できます。 |
旧武田家住宅 | 167.7平方メートル | 敷地内に移設された木場地区の古民家。新潟市指定民俗文化財。専用利用することができます。 |
畜動舎 | 34.92平方メートル | 家畜を利用し農作業を行う小屋。廻り小屋とも呼ばれ、市内には2棟しか現存しません。 |
一般の方が利用できる設備について記載してあります。
利用料金
施設見学、展示室見学は無料です。
体験については別途体験料金が発生します。
体験メニューの内容や料金については以下のリンクからご覧ください。
旧武田家住宅専用利用
旧武田家住宅内の茶の間、座敷、仏間は有料で専用利用することができます。
施設名 | 使用料 午前(午前9時から正午まで) | 使用料 午後(午後1時から午後5時まで) |
---|---|---|
茶の間 | 450円 | 600円 |
座敷 | 300円 | 400円 |
仏間 | 300円 | 400円 |
種類 | 単位 | 利用区分 | 使用料 |
---|---|---|---|
CDラジカセ | 1台 | 1回 | 200円 |
電気受け口 | 1個 | 1回 | 1kwまでごとにつき200円 |
旧武田家住宅の専用利用について
本施設は有形民俗文化財です。施設を損傷又は汚損する恐れがあると認められる場合や公の秩序又は善良の風俗に反する恐れがある場合は貸出すことができません。
また、畳の部屋(座敷、仏間)は飲食をご遠慮いただいています。
障がい者設備
- 文化財センター1階に多目的トイレがあります。(2か所)
- 車いすの貸し出しを行っています。(1台)
障がい者用駐車場2台分
多目的トイレ(車いす対応)
多目的トイレ(オストメイト対応)
利用方法
個人の見学は予約不要です。10名を超える団体様のご利用については事前申込みをお願いします。
まずは、お電話にて空き状況をご確認の上お申し込み下さい。
電話番号025-378-0480(文化財センターまいぶんポート)
旧武田家住宅専用利用のための施設利用申請書(ワード:35KB)
フォトギャラリー
展示室
旧武田家住宅
畜動舎