このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第293号(令和元年6月16日)2ページ目

最終更新日:2019年6月16日

地域の触れ合いの場コミュニティセンターへ!!

問い合わせ 地域総務課地域・安心安全グループ(電話:0256-72-8156)

区内に4つあるコミュニティセンターは、誰でも利用することができ、皆さんの趣味や教養活動など、気軽に市民が立ち寄る憩いの場として、多くの皆さんに利用されています。飲食の持ち込みもできますので、地域でのお茶会や同窓会などの利用もおすすめです。また、「平日は学校や仕事があって利用しにくい…」という人もご安心ください。夜間、土曜・日曜(祝日除く)も開館していますので気軽に利用できます。ここでは、各コミュニティセンターの施設情報やPRポイントを紹介します(順不同)。

各コミュニティセンターは、地元の地域コミュニティ協議会(コミ協)が管理運営しています。

休館日と利用方法≪各館共通≫

休館日 毎週月曜、祝日、12月29日から翌年1月3日まで
開館時間 午前9時から午後9時
利用方法 午前・午後・夜間の4時間1コマからの利用となります。
貸部屋を利用する前に各施設の受付で利用申請書の提出が必要です。
詳しくは各施設に直接または電話で問い合わせてください。
利用料金 1コマ(4時間)1部屋500円から1,800円です。部屋の大きさなどで料金が異なります。詳しい情報はホームページをご覧ください。(http://www.city.niigata.lg.jp/nishikan/shisetsu/community/

松野尾地域コミュニティセンター
〜木の温もりあふれる造り〜

2部屋ある多目的ホールはつなげて1部屋にすることもできるので、大きな会議の開催や卓球・ダンスなどの運動にご活用ください。

施設概要

会場 西蒲区松野尾2852 番地3
問い合わせ 松野尾地域コミュニティ協議会(電話:0256-78-8893)

施設使用料金
多目的ホール1 1,000円
多目的ホール2 1,000円
会議室1 500円
会議室2 600円
和室 700円

松野尾地域コミュニティセンターの木のぬくもりあふれる内装の写真

西川地域コミュニティセンター
〜体力づくりや、会合にも!〜

2部屋ある和室は、同時利用することで、36畳と広く利用でき、ヨガや健康体操にぴったりです。会議室もあるので会合などにも利用できます。

施設概要

会場 西蒲区旗屋701 番地2
問い合わせ 西川地域コミュニティ協議会(電話:0256-88-5900)

施設使用料金
会議室 500円
和室1 700円
和室2 700円

西川地域コミュニティセンター 講習会を開いている様子の写真

中之口地区コミュニティセンター
〜コンサートや楽器練習にもってこい!〜

防音・音響効果に優れているため、コンサートはもちろん、合唱や楽器演奏の練習にもご利用いただけます。

施設概要

会場 西蒲区中之口626番地(中之口出張所)
問い合わせ 中之口地区コミュニティ協議会(電話:025-201-9399)

施設使用料金
ホール 1,100円
多目的室 1,100円
会議室1 600円
会議室2 500円
会議室3 500円

中之口地区コミュニティセンター センター内のホールでダンスを披露している写真

角田地区コミュニティセンター
〜緑に囲まれ自然いっぱい〜

西蒲区のコミュニティセンターで唯一調理室が設置されています。食材を持ち込んで皆さんでお料理教室を開くことも可能です。

施設概要

会場 西蒲区角田浜1815 番地1
問い合わせ 角田地区コミュニティ協議会(電話:0256-78-8822)

施設使用料金
多目的ホール 1,500円
調理室 1,800円
会議室 900円
和室 1,000円

角田地区コミュニティセンター テラスで食事の準備をする女性が移っている写真



学ぼう「血管いきいき教室」(にいがた未来ポイント対象事業)

糖尿病をはじめ、高血圧や脂質異常症などの生活習慣病は、知らない間に血管を傷つけ、脳卒中や心臓病など大きな病気の原因になります。生活習慣病の知識を深め、病気知らずの健康なカラダづくりを目指しましょう!
日時 1.7月11日(木曜)、2.7月19日(金曜)いずれも午後1時半から午後3時半(全2回)
会場 巻地域保健福祉センター 
対象・定員 先着40人

  内容 講師
1 ・血管を若々しく保つ食事
・運動について、簡単ストレッチ
・健康福祉課 管理栄養士
・高島善史さん(健康運動指導士)
2 ・歯の健康について
・グループワーク、個別相談
・平澤貴典さん(歯科医師)
・健康福祉課 管理栄養士

※参加者は、各回の午後1時から同30分に無料で体組成測定・血管年齢測定などができます
持ち物 動きやすい服装、内履き、タオル、飲み物、筆記用具、前回受けた健診の結果(持っている場合)
申し込み 7月10日(水曜)までに電話で健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)へ



令和元年度 第2回西蒲区自治協議会

5月30日、巻地区公民館で、第2回西蒲区自治協議会が開催されました。主な内容は次のとおりです。
1.西蒲区地域公共交通検討会議について
2.他の新潟市附属機関への委員の推薦について
※詳しくは、西蒲区ホームページをご覧ください

次回開催

日時 6月27日(木曜)午後から
会場 巻地区公民館
問い合わせ 地域総務課(電話:0256-72-8161)



あなたのまちの保健室 健康相談会(要予約)

7月 相談会場 相談時間
16日(火曜) 巻地域保健福祉センター 1.午後1時半から午後2時半
2.午後2時半から午後3時半
19日(金曜) 中之口地区公民館 1.午後1時半から午後2時半
2.午後2時半から午後3時半
22日(月曜) 西川地域コミュニティセンター 1.午後1時半から午後2時半
2.午後2時半から午後3時半

内容 保健師・栄養士が個別で健康相談に応じます。体脂肪測定、血圧測定、生活習慣病予防のためのアドバイス
申し込み 各相談日の前日までに、電話で巻地域保健福祉センター(電話:0256-72-7100)へ



母子保健だより

問い合わせ:健康福祉課健康増進係 電話:0256-72-8372


1歳誕生歯科健診

日時 7月4日(木曜)午後1時から同30分
会場 巻地域保健福祉センター
対象・定員 平成30年6月11日から7月20日生まれの幼児
持ち物 母子健康手帳、問診票、フッ化物塗布希望者は1,020円
その他 ブックスタート事業を同時に開催

1歳6カ月児健診

日時 7月9日(火曜)午後0時45分から午後1時半
会場 巻地域保健福祉センター
対象・定員 平成29年12月生まれの幼児
持ち物 母子健康手帳、問診票、フッ化物塗布希望者は1,020円

股関節検診 母体保護相談

日時 7月17日(水曜)午後1時半から午後2時半
会場 巻地域保健福祉センター
対象・定員 平成31年3月、4月生まれの乳児
持ち物 母子健康手帳、問診票、超音波(エコー)検査料2,800円

はじめて離乳食

日時 7月24日(水曜)午後1時半から午後2時半(受付:午後1時15分から)
会場 巻地域保健福祉センター
内容 離乳食のはじめ方と進め方、試食、体重測定(希望の人)
対象・定員 先着20人
持ち物 母子保健手帳、バスタオル(赤ちゃん連れの場合)

※1歳誕生歯科健診、1歳6カ月児健診、股関節検診の対象者には、個別に案内を送付しています

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る