第300号(令和元年10月6日)3ページ目
最終更新日:2019年10月6日
ストップ!稲わら・もみ殻の焼却
市では、稲わら・もみ殻を活用した土づくりを推進しています。しかし、一部で稲わらなどが焼却されると、その煙はぜん息やアレルギーなどの健康被害や道路交通の障害の原因となるなど、生活環境への著しい悪影響と新潟米の産地イメージの低下につながります。消費者に信頼される米づくりのためにも、稲わら・もみ殻の焼却は絶対にやめ、環境にも人にもやさしい農業を実践しましょう。
問い合わせ 産業観光課農業振興グループ(電話:0256-72-8407)
公民館 令和2年度定期利用団体向け説明会
公民館の利用方法などを説明します。新規に利用を希望する団体は、事前に各公民館へ連絡してください。
公民館名 | 期日 | 開始時間 | 問い合わせ |
---|---|---|---|
西川地区公民館 | 10月30日(水曜) | 午後7時から | 0256-88-2334 |
潟東地区公民館 | 11月7日(木曜) | 午前10時から | 0256-86-2311 |
岩室地区公民館 | 11月8日(金曜) | 1.午後1時半から 2.午後7時から |
0256-71-8844 |
中之口地区公民館 | 11月8日(金曜) | 1.午後2時から |
025-375-5008 |
巻地区公民館※1 | 11月8日(金曜) | 午後7時から | 0256-72-3329 |
※1 巻地区公民館では、漆山公民館・峰岡公民館・巻やすらぎ会館の説明も併せて行います
その他 市内全館の説明会日程は、市ホームページに掲載しています。
〜救急車が必要なのはどんなとき〜
意識がない、突然の胸の痛みや激しい頭痛は迷わず119で救急車。救急車を呼ぶかどうか迷った場合は電話相談があります。
○大人(概ね15歳以上) 電話:♯7119
○15歳未満のお子さん 電話:♯8000
相談時間 毎日(午後7時から翌朝午前8時)
相談内容 急な病気やけが(発熱、頭痛、腹痛、吐き気など)に関する相談
問い合わせ 西蒲消防署(電話:0256-72-3309)
お知らせ版
公民館
岩室地区公民館 電話:0256-72-8844
■大人の発達障がい
〜地域で「あたりまえの生活」を営むために私たちができること〜
「生きづらさ」を抱える人が当たり前に生きるためにどんなことができるか一緒に考えてみましょう。
日時 10月26日(土曜)午後2時から午後4時
講師 平川毅彦さん(新潟青陵大学福祉心理学部学部長)ほか
申し込み 電話で同館へ
子育て
ころころ広場 巻子育て支援センター
問い合わせ:電話0256-72-6240(どんぐりの舎)
●赤ちゃん広場「ママのためのリラックスヨガ」
日時 10月10日(木曜)午後2時から午後3時
講師 渡辺佳子さん(ヨガインストラクター)
持ち物 バスタオル、飲み物、母子健康手帳
その他 発育測定も開催。手形・足形が取れるかわいい発育ノートも用意。
●お誕生会
日時 10月17日(木曜)午前10時半から午前11時
申し込み 10月生まれのお子さんは10月15日(火曜)までに直接または電話で同センターへ
ぽかぽかコアラ 岩室子育て支援センター
問い合わせ:電話0256-82-2900
●発育測定
日時 10月7日(月曜)・8日(火曜)随時
●育児講座「幼児食について」
日時 10月9日(水曜)午前10時から
講師 健康福祉課 管理栄養士
その他 個別相談も開催
●作って遊ぼう「どんぐりのヨーヨー風船作り」
日時 10月15日(火曜)・16日(水曜)随時
さくらんぼ なかのくち子育て支援センター
問い合わせ:電話025-375-5690
●足育講座「足の健康と正しい靴の選び方」
日時 10月7日(月曜)午前10時20分から午前11時半
講師 山田宏大さん(靴の山ごん代表)
持ち物 普段履いている靴
●ハロウィングッズ制作
日時 10月15日(火曜)から17日(木曜) 1.午前10時から午前11時、2.午後2時から午後3時
あそびの山 岩室地域児童館
問い合わせ:電話0256-82-2169
10月の休館日は、15日(火曜)午後です。
各種行事の詳細は、ホームページで確認してください。
●ママとベビーのおしゃべりday
1歳までの子どもを育てる母親同士でテーマを決めておしゃべりしましょう。
日時 10月15日(火曜)午前10時から午前11時半
●0(ゼロ)ちゃんタイム
絵本の紹介や読み聞かせを行います。
日時 10月16日(水曜)午前10時半から
●ボードゲームで遊ぼう
いろいろなボードゲームにぜひ触れてみましょう。
日時 10月19日(土曜)午後2時から
●さつまいもを収穫しよう!
児童館の畑で育てたさつまいもをみんなで収穫します。
日時 10月20日(日曜)午後2時から
お知らせ
ぽかぽかラジオで「福祉の情報番組」が始まりました
エフエム角田山ぽかぽかラジオで「福祉の情報番組」がスタートしました。番組では福祉に関する疑問・質問・相談に答えます。ミュージックリクエストも募集しています。
日時 毎週水曜午後1時半から午後2時(84.9メガヘルツ)
相談・リクエスト方法 ハガキに質問内容などを記入のうえ、エフエム角田山コミュニティ放送株式会社
(〒953-0041新潟市西蒲区巻甲2670-1)へ
問い合わせ 巻愛宕の園(電話:0256-73-5111)
催し
まきグルケットin多加良 まつり
ご当地グルメの屋台や抽選会、ステージパフォーマンスなど楽しいイベントが盛りだくさんです。
日時 10月13日(日曜)午前10時から午後3時
会場 まき鯛車商店街(本町通り)
※午前9時から午後4時まで交通規制が実施されます。詳しくは問い合わせてください
問い合わせ 巻商工会(電話:0256-72-2026)
きのこ講習会
日時 10月15日(火曜)午前11時から
会場 岩室公会堂
内容 きのこの解説・鑑定、きのこ汁の提供
持ち物 採取したきのこ(持っている場合)、おにぎり
対象・定員 先着20人
申し込み 10月11日(金曜)までに電話で食品衛生協会岩室支部(電話:0256-82-5715)へ
西蒲おたっしゃ教室
自宅でも手軽にできる体操、栄養・脳・体に関するミニ講話を行います。
日時 10月15日から12月24日(隔週火曜、全6回)午後3時から午後4時半
会場 新潟西蒲メディカルセンター病院
対象・定員 おおむね65歳以上の人 先着10人
参加費 500円(全6回分)
持ち物 動きやすい服装、内履き、タオル、飲み物
申し込み 10月10日(木曜)までに直接新潟西蒲メディカルセンター病院へ
問い合わせ 同院(電話:0256-72-3111)
地域包括支援センター巻 認知症カフェ かくだ山
認知症の人や家族、介護を終えた人、認知症のことを知りたい人など、どなたでも参加できます。
日時 1.10月18日(金曜)午後1時半から午後3時半、2.10月19日(土曜)午前10時から正午
※出入り自由
会場 1.巻ふれあい福祉センター、2.西蒲中央病院
参加費 200円
申し込み 電話で同センター(電話:0256-73-6780)へ
西蒲区在宅医療・介護の区民公開講座
認知症になっても住み慣れた地域で暮らしていくために、当事者と家族の役立つ講座を開催します。
日時 10月19日(土曜)午後1時から午後2時
会場 西蒲中央病院
内容 講座「当事者の声から知ろう、認知症〜イライラ対応を予防しよう〜」
講師 等々力務さん(認知症の人と家族の会新潟県支部副代表)
対象・定員 先着80人
問い合わせ 新潟市在宅医療・介護連携ステーション西蒲(電話:0256-88-0022)
皇室・宮家・華族に愛でられた美術・工芸品展
新天皇の即位と元号改元の慶賀を祝福して特別展を開催しています。開催期間中には関連イベントが催されます。
■特別展講演会「作品寄贈の経緯について」
日時 10月19日(土曜)午後1時半〜
会場 潟東ゆう学館
■ギャラリートーク
日時 11月2日(土曜)午後1時半から
会場 潟東樋口記念美術館
■ワークショップ「銅板でボンボニエールを作ろう」
日時 11月2日(土曜)午後2時半から
会場 潟東樋口記念美術館(受付棟)
対象・定員 先着10人
参加費 1,000円(材料費)
申し込み 10月25日(金曜)までに電話で潟東ゆう学館(電話:0256-86-2311)へ
秋の鯛車制作教室参加者募集
巻に江戸時代から伝わる郷土玩具「鯛車」を作る教室を開催します。
日時 10月20日から12月8日(毎週日曜、全8回)午前9時から正午
会場 巻中央コミュニティセンター
参加費 8,000円※初参加の場合3,000円
対象・定員 全8回参加できる人 先着20人
申し込み 10月15日(火曜)までにメールで鯛車復活プロジェクト(taiguruma@gmail.com)へ
問い合わせ 巻地区まちづくり協議会(電話:0256-72-8736)
西蒲区卓球連盟 西蒲区オープン卓球大会
日時 10月20日(日曜)午前9時から午後4時(受付:午前8時半から)
会場 巻体育館
内容 団体戦男子、団体戦女子の部(3人から4人制)、混合ダブルス戦
対象・定員 西蒲区および近隣に在住の人
参加費 1人300円(保険料含む)
申し込み 10月12日(土曜)までにFAXで巻卓球クラブ(FAX:0256-73-4042)へ
問い合わせ 同クラブ 山岸(電話:0256-72-2124)
岩室産業まつり
日時 10月20日(日曜)午前9時半から午後3時
会場 岩室体育館
内容 ステージショーや出店、豪華景品が当たる大抽選会、フリーマーケット、ほか
問い合わせ 岩室商工会(電話:0256-82-3209)
社会福祉法人まき福祉会 家族介護者教室
日時 10月23日(水曜)午後1時半から午後3時
会場 白寿荘西
内容 講座「在宅医療の現状と看取りについて〜心豊かな最後を迎えるために〜」
講師 福田喜一さん(潟東クリニック院長)
対象・定員 先着40人
申し込み 10月20日(日曜)までに電話で同会(電話:0256-72-1077)へ
休日救急当番医( 10月6日から10月20日)
外科系
【診療時間】日曜日・祝日の午前9時から午後5時
10月6日 青山医院・・・燕市(燕地区) 電話:0256-63-9151
10月13日 高橋整形外科クリニック・・・西川地区 電話:0256-70-4020
10月14日 県立吉田病院・・・燕市(吉田地区) 電話:0256-92-5111
10月20日 松村醫院・・・巻地区 電話:0256-72-1151
内科・小児科・歯科
西蒲原地区休日夜間急患センター(巻地区 電話:0256-72-5499)
受付時間は原則、診療終了時間の30分前までとなります。
【診療時間】
内科・小児科 :日曜日・祝日の午前9時から午後5時と毎日(夜間)午後7時から午後10時
歯科:日曜日・祝日の午前9時から午後5時