このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第308号(令和2年2月2日)3ページ目

最終更新日:2020年2月2日

お知らせ版

子育て

ころころ広場 巻子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-72-6240(どんぐりの舎)

おはなしぱぴい「絵本読み聞かせ」

日時 2月6日(木曜)午前10時45分から

赤ちゃん広場「ママのすっきり‼エクササイズ」

日時 2月12日(水曜)午後2時から午後3時
講師 脇田ともみさん(フィットネスインストラクター)
持ち物 バスタオル、飲み物、母子健康手帳
その他 発育測定も開催。手形・足形が取れるかわいい発育ノートもあります。

パパと遊ぼう

日時 2月15日(土曜)午前11時から同30分
※ママとの参加、家族との参加も歓迎

お誕生会

日時 2月20日(木曜)午前10時半から午前11時
申し込み 2月生まれのお子さんは2月18日(火曜)までに直接または電話で同センターへ

ぽかぽかコアラ 岩室子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-82-2900

コアラで「豆まき」

日時 2月3日(月曜)随時

親子講座「なっちゃん先生と踊りましょう」

日時 2月4日(火曜)午前10時から
講師 下田奈津美さん(ダンスインストラクター)

絵本の読み聞かせ

岩室図書館の職員が読み聞かせを行います。
日時 2月5日(水曜)午前11時から

発育測定

日時 2月5日(水曜)・6日(木曜)随時

作って遊ぼう

おひな様飾りを作ります。
日時 2月10日(月曜)・12日(水曜)随時

育児講座「離乳食について」

日時 2月13日(木曜)午前10時から
講師 健康福祉課 栄養士

さくらんぼ なかのくち子育て支援センター

問い合わせ:電話025-375-5690

豆まき会

日時 2月3日(月曜)午前10時半から午前11時

育児講座「トイレトレーニング」

日時 2月6日(木曜)午前10時20分から午前11時半
講師 健康福祉課 保健師
その他 育児相談も開催。

ひな人形制作

日時 2月12日(水曜)から14日(金曜)1.午前10時から午前11時、2.午後2時から午後3時

あそびの山 岩室地域児童館

問い合わせ:電話0256-82-2169

行事の詳細は、ホームページで確認してください。

ペットボトルスノードームづくり

ペットボトルに様々な材料を入れて、オリジナルのスノードームを作ります。
日時 2月12日(水曜)午前10時半から

お知らせ

西川図書館 雑誌リサイクル

西川図書館で保存期間を過ぎた雑誌を配布します。
日時 2月27日(木曜)から3月8日(日曜)
※無くなり次第終了
会場 同館 
問い合わせ 同館(電話:0256-88-0001)

相談

高齢者総合相談センター

高齢者やその家族が抱えるいろいろな心配事・悩みごとの相談を無料で受けています。
日時 一般相談 平日午前9時から午後5時
法律相談(要予約) 2月3日(月曜)・10日(月曜)・17日(月曜)・25日(火曜)、3月2日(月曜)・9(月曜)・16日(月曜)・23日(月曜)・30日(月曜) 午後1時半から午後4時 
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
申し込み 電話で新潟県高齢者総合相談センター(電話:025-285-4165) へ

募集

巻郷土資料館「古文書講座」受講生募集

古文書の解読を通して歴史を学んでみませんか。
日時 令和2年4月から令和3年3月(毎月第2水曜)午前10時から午前11時半(全12回)
会場 巻地区公民館
講師 亀井功さん(元新潟県立文書館勤務)
対象・定員 先着30人
申し込み 2月4日(火曜)から21日(金曜)までに電話で同館(電話:0256-72-6757)へ
※月曜(祝日の場合はその翌日)は休館

催し

新潟県立歴史博物館
冬季企画展「越後佐渡の温泉文化」

新潟県では全市町村から温泉が湧出しており、歴史的に見ても松之山温泉が草津、有馬とともに「日本三大薬湯」として親しまれるなど全国でも有数の温泉地として知られています。新潟県の温泉に関わる歴史や文化を概観し、温泉大県としての新潟県を再認識しましょう。
日時 開催中。3月8日(日曜)まで。午前9時半から午後5時
会場 同館(長岡市関原町1)
参加費 一般 520円、高校・大学生 200円、中学生以下無料
問い合わせ 同館(電話:0258-47-6130)

新潟県カウンセリング協会「傾聴の会」
無料カウンセリング

新潟県カウンセリング協会「傾聴の会」による無料カウンセリングを行います。夫婦、家族、仕事、転職、人間関係など、さまざまな悩みに心理カウンセラーが対応します。
日時 2月9日(日曜)午前9時から正午
会場 クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
対象・定員 先着10人
申し込み 2月8日(土曜)までに電話で同会 大野(電話:090-3210-0051)へ

拉致問題を考えるパネル展

日時 2月10日(月曜)から3月10日(火曜)午前9時から午後9時半 ※3月3日(火曜)は休館
会場 巻地区公民館
問い合わせ 防災課(電話:025-226-1143)

県民介護知識・技術習得講座 介護体験・入門コース

日時 2月15日(土曜)午前10時から午後4時
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
内容 車いすへの安全な介助の方法、食事介助の方法
対象・定員 先着30人
持ち物 筆記用具、昼食、動きやすい服装、内履き
申し込み 電話で新潟県社会福祉協議会福祉人材課(電話:025-281-5525)へ

認知症カフェ かくだ山

認知症の人や家族、介護を終えた人、認知症のことを知りたい人など、どなたでも参加できます。

2月 時間 会場
15日(土曜)

午後1時半から午後3時半

西川学習館

21日(金曜) 午後1時半から午後3時半 巻地区公民館

※出入り自由 
参加費 各回200円
問い合わせ 地域包括支援センター巻(電話:0256-73-6780)

看護職&介護職の就労支援講習会

日時 1.2月22日、2.2月29日(いずれも土曜)午前9時から午後4時
会場 新潟青陵大学(中央区水道町1)
内容 1.高齢者ケアにおける看護職・介護職の役割(講座、情報交換会)、2.高齢者の生活支援のための技術演習(移動・移乗ケア、ポジショニング)
対象・定員 看護職または介護職で、高齢者ケアや高齢者施設での就労に興味関心がある人
1.先着30人、2.先着16人
申し込み 2月7日(金曜)までに電話で新潟青陵大学(電話:025-368-7053)へ

バツ婚in新潟

離婚歴のある人や、未婚で子どものいる人などを対象とした婚活イベントです。
日時 2月24日(祝日)午後1時から午後3時半
会場 新潟駅周辺飲食店 ※決定次第参加者に通知
対象・定員 20歳以上で次の1から3のいずれかの人 1.離婚歴があり現在独身で子どもがいる人、2.未婚で子どもがいる人、3.条件1・2には当てはまらないがイベントの趣旨を理解して参加を希望する人 男女先着各20人
参加費 男性 5,800円、女性 2,600円
申し込み 2月14日(金曜)までに潟コンホームページ(https://gata-con.com/2020/0224.html
から申し込み
問い合わせ 潟コン実行委員会(電話:070-5371-7131)

りゅーと新潟フィルハーモニー管弦楽団
第3回定期演奏

日時 2月24日(祝日)午後2時から午後4時
会場 新潟市音楽文化会館(中央区一番堀通町)
内容 オールベートーベンプログラム(指揮 榎本正一さん)、ピアノ協奏曲第3番(ピアノ独奏 高木明子さん)、交響曲第2番 コリオラン序曲
対象・定員 先着525人
入場券 1,000円
販売場所 新潟市音楽文化会館、新潟県民会館、コンチェルト
問い合わせ 同管弦楽団小菅(電話:090-3647-1178)へ

公益社団法人新潟県宅地建物取引業
協会消費者セミナー

災害と相続に関するセミナーを開催します。
日時 2月27日(木曜)午後1時半から午後4時10分
会場 新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
内容 1.「いつどこで発生するやもしれない大震災に備える対策とは〜発生からまもなく10年、東日本大震災から学ぶ」、2.「ほんとうに『うちは大丈夫』?今押さえておきたい相続のルールと法改正」
講師 1.佐々木正勝さん(公益社団法人宮城県宅地建物取引業協会 会長)、2.石川佳代さん・滝沢亮さん(ひめさゆり法律事務所 弁護士)
対象・定員 先着180人
申し込み 2月20日(木曜)までに電話で同協会(電話:025-247-1177)へ

おもちゃドクター入門講座講習会

日時 3月15日(日曜)午後1時から午後4時
会場 坂井輪地区公民館(西区寺尾上3)
参加費 500円(資料代)
持ち物 ドライバー(プラス、マイナス)、ニッパー、ラジオペンチ、壊れたおもちゃ(いずれも持っている場合)
※工具、おもちゃは会場でも用意しています
申し込み 3月8日(日曜)までに電話でおもちゃ病院にいがた西 宮永(電話:025-260-6374)へ

新潟県医師会・歯科医師会・薬剤師会主催
県民のための健康セミナー2020

医師・歯科医師・薬剤師3人の専門家による認知症予防・発症後の対応などに関する講演です。申し込み方法など詳しくは問い合わせてください。
日時 4月11日(土曜)午後2時から午後4時半
会場 新潟市民プラザ(中央区西堀通6)
内容 講演「認知症とおくすり〜みんなで考えてみませんか」、「認知症とお口のケア」、「脳血管を守って認知症を防ぐ」
対象・定員 先着500人
問い合わせ 有限会社東京プリント社 県民のための健康セミナー2020係(電話:025-233-2211)



休日救急当番医(2月2日から2月16日)

外科系

【診療時間】日曜日・祝日の午前9時から午後5時

2月2日 高橋整形外科クリニック・・・西川地区 電話:0256-70-4020
2月9日 青山医院・・・燕市(燕地区) 電話:0256-63-9151
2月11日 潟東けやき病院・・・潟東地区 電話:0256-86-3515
※2月16日は整形外科の診療を新潟市急患診療センター(電話:025-246-1199)で行います
【診療受付時間】午前9時から午後9時半

内科・小児科・歯科

西蒲原地区休日夜間急患センター(巻地区 電話:0256-72-5499)

受付時間は原則、診療終了時間の30分前までとなります。

【診療時間】

内科・小児科 :日曜日・祝日の午前9時から午後5時と毎日(夜間)午後7時から午後10時
歯科:日曜日・祝日の午前9時から午後5時

※新潟市急患診療センター(中央区紫竹山 電話:025-246-1199)では、午後10時以降も内科・小児科の診療を行っています

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る