このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

第309号(令和2年2月16日)3ページ目

最終更新日:2020年2月16日

健康福祉課からのお知らせ
にしかんやさいのレシピ レシピカードが完成しました

今年度健康福祉課では、減塩でおいしい野菜料理のレシピカードを5つ作成しました。西蒲区役所、巻地域保健福祉センターに設置したので、ぜひ手に取ってみてください。

問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)

にしかんやさいのレシピ ロゴ 
 にしかんやさいのレシピ カード② にしかんやさいのレシピ カード③



令和元年度 第10回西蒲区自治協議会

1月10日、松野尾地域コミュニティセンターで、第10回西蒲区自治協議会が開催されました。主な内容は次のとおりです。
1.西蒲区感謝の集いについて
2.新潟市洪水・土砂災害ハザードマップについて
※詳しくは、西蒲区ホームページをご覧ください
■次回開催
日時
 2月27日(木曜)午後から    
会場 巻地区公民館    
問い合わせ 地域総務課地域・安心安全グループ(電話:0256-72-8161)



お知らせ版

今月の納税等

固定資産税都市計画税・・・第4期
国民健康保険料・・・第8期

納期限

3月2日(月曜)

※期限内の納付をお願いします
※納税は便利な口座振替で!

子育て

ころころ広場 巻子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-72-6240(どんぐりの舎)

●ゆたぴー先生の作って遊ぼう「バルーンアート」

日時 2月21日(金曜)午前10時半から午前11時半
講師 斎藤裕さん(新潟県立大学教授)
その他 個別育児相談も開催。

●赤ちゃん広場「ベビーマッサージ」

日時 2月21日(金曜)午後2時から午後3時
講師 鷲尾智恵子さん(助産師)
持ち物 バスタオル、飲み物、母子健康手帳
その他 発育測定も開催。手形・足形が取れる発育ノートもあります。

●作って遊ぼう「おひな様」

親子でかわいいおひな様を作りましょう。
日時 2月25日(火曜)・26日(水曜) 1.午前10時半から午前11時半、2.午後2時半から午後3時半
※26日は1のみ

●リトミック遊び

ピアノの音に合わせて楽しく体を動かして遊びましょう。
日時 2月27日(木曜) 午前10時45分から午前11時15分

ぽかぽかコアラ 岩室子育て支援センター

問い合わせ:電話0256-82-2900

●お誕生会

日時 2月18日(火曜)午前10時半から

●親子講座「お口のお手入れの仕方」

日時 2月19日(水曜)午前10時から
講師 幡本範子さん(歯科衛生士)

さくらんぼ なかのくち子育て支援センター

問い合わせ:電話025-375-5690

●発育測定

日時 2月17日(月曜)・18日(火曜)随時

●お誕生会

日時 2月20日(木曜)午前10時45分から午前11時15分
申し込み 2月生まれのお子さんは電話で同センターへ

あそびの山 岩室地域児童館

問い合わせ:電話0256-82-2169

2月の休館日は18日(火曜)午後です。各行事の詳細は、ホームページで確認してください。

●ママとベビーのおしゃべりday

1歳までの子どもを育てる母親同士で、テーマを決めておしゃべりしましょう。
日時 2月18日(火曜)午前10時から正午

●親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」

初めて赤ちゃんを育てるお母さんと0歳児の赤ちゃんが一緒に参加する講座です。子育ての楽しみや不安などお母さん同士で話し合いながら親子の絆を深め、自分なりの子育てを見つけてみませんか。
日時 2月21日から3月13日(毎週金曜、全4回)午前10時から正午
対象・定員 先着10組
参加費 1,000円(テキスト代)
申し込み 直接または電話で同館へ

●0(ゼロ)ちゃんタイム

ひなまつりをみんなで楽しみましょう。ぴよぴよフォトのテーマは「ひなまつり」と「スノーボード」です。
日時 2月26日(水曜)午前10時半〜

相談

住まいの無料相談

日時 2月18日(火曜)午後1時半から午後4時
会場 建築国保会館(中央区川岸町3丁目)
問い合わせ 新潟地域住宅相談協議会(電話:025-266-6650)

3月の【西蒲区下水道なんでも相談室】

「公共下水道」や「公設浄化槽」について、気軽に相談してください。

3月 会場 時間
10日(火曜)

岩室出張所

午後2時から4時半

24日(火曜) 西川出張所 午後2時から4時半

問い合わせ 西部地域下水道事務所南下水道推進室(電話:025-372-6661)

募集

フードバンクにいがた ボランティア募集説明会

フードバンク応援団に参加しませんか。ボランティアは食品の管理・運搬、イベントへの参加、事務補助などを行います。詳しくは問い合わせてください。
日時 毎月第1・3水曜 午前10時から同30分
会場 勤労福祉会館(中央区新光町6)
問い合わせ 特定非営利活動法人フードバンクにいいがた(電話:025-384-4466)

催し

家族介護者教室

日時 3月5日(木曜)午前10時から正午
会場 巻地域保健福祉センター
内容 講座「100歳まで歩ける足づくり〜靴の専門家から靴や足の正しい知識を学びましょう〜」
対象・定員 介護経験がある人、介護に興味がある人 先着30人
持ち物 筆記用具、飲み物
問い合わせ 地域包括支援センター巻(電話:0256-73-6780)

逆境でのバラ栽培講座

バラの栽培、挿し木、交配による新種づくりのコツなど、市販の教本などでは学びにくい栽培法を学びましょう。
日時 3月7日(土曜)午前9時から午前11時半
会場 お杉ばら園(多宝温泉だいろの湯そば)
講師 有坂英一さん(元西蒲ばら会会長)
持ち物 バケツ
その他 参加者全員にバラ苗をプレゼント
問い合わせ 講師 有坂(電話:0256-82-2620)

新潟大学医学部医学科学外講義2020
新潟発!災害医療の最前線〜中越地震・中越沖地震から学ぶ〜

新潟大学医学部が推進している研究の最先端を紹介します。
日時 3月7日(土曜)午後1時から午後3時
会場 新潟市民プラザホール(中央区西堀通6)
内容 講義「災害から命と健康を守るために」、「災害医療にITを活用しよう」
問い合わせ 同大学医学部庶務係(電話:025-227-2003)

不登校シンポジウム ぐぐーん発達と療育支援講座

不登校への理解と支援について、広く共有します。不安や個別支援不足で学校生活がうまくいかない子どもたちをどのようにどう支援するか一緒に考えてみませんか。
日時 3月7日(土曜)午後2時から午後4時半
会場 江南区文化会館(江南区茅野山3)
内容 基調講演、シンポジウム、ほか
対象・定員 先着300人
参加費 1,000円(資料代)
申し込み 発達クリニックぱすてるホームページ(http://clinic-pasuteru.com/)から申し込み
問い合わせ 発達クリニックぱすてる(電話:025-288-7200)

からだ測定!運動教室

今回限定で骨密度測定を実施します。体組成測定や血管年齢測定、理学療法士による運動タイムもあります。※からだ測定、運動タイム、どちらかのみの参加も可能です
日時 3月16日(月曜)午後1時半から午後3時半 ※運動タイムは午後2時から午後3時
会場 西川健康センター
講師 まき福祉会 矢貴秀雄さん(理学療法士)
持ち物 運動靴、飲み物 ※運動タイム参加者のみ
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)

新潟大学公開講座
認知行動療法の最前線〜不眠、トラウマ、うつ病〜

日時 4月12日(日曜)午前10時から正午(受付:午前9時半から)
会場 新潟大学駅南キャンパスときめいと(中央区笹口1)
内容 講座「10代から高齢者までの不眠・質の悪い眠りの解消法」、「トラウマを解消し心を解放する技術」、「うつ病からの回復を効果的にする方法」
対象・定員 先着100人
その他 資料の配布を希望する人は、その旨を申し込みメールに記載し、資料代として当日500円を持参してください。
申し込み 4月10日(金曜)までにメールで新潟大学神村栄一研究室(alc_kamimura@aol.jp)へ

日本語ボランティア養成講座

外国人への日本語の教え方を学ぶための実践的な講座です。国際交流や国際貢献に興味がある人など参加してみませんか。
日時 令和2年4月から8月(第2・4日曜、全10回)午後1時から午後3時
会場 クロスパルにいがた(中央区礎町通3)
対象・定員 各回先着10人
参加費 1回500円
申し込み 3月31日(火曜)までに電話でいろはにほん語教室 長谷川(電話:080-4058-6640)へ



休日救急当番医(2月16日から3月1日)

外科系

【診療時間】日曜日・祝日の午前9時から午後5時

2月23日 県立吉田病院・・・燕市(吉田地区) 電話:0256-92-5111
2月24日 いわぶち整形外科クリニック・・・燕市(吉田地区) 電話:0256-92-1354
3月1日 しまがきクリニック・・・巻地区 電話:0256-73-1312
※2月16日は整形外科の診療を新潟市急患診療センター(電話:025-246-1199)で行います
【診療受付時間】午前9時から午後9時半

内科・小児科・歯科

西蒲原地区休日夜間急患センター(巻地区 電話:0256-72-5499)

受付時間は原則、診療終了時間の30分前までとなります。

【診療時間】

内科・小児科 :日曜日・祝日の午前9時から午後5時と毎日(夜間)午後7時から午後10時
歯科:日曜日・祝日の午前9時から午後5時

※新潟市急患診療センター(中央区紫竹山 電話:025-246-1199)では、午後10時以降も内科・小児科の診療を行っています

目次へ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video
    〒953-8666 新潟市西蒲区巻甲2690番地1 電話 0256-73-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る