第313号(令和2年4月19日)2ページ目
最終更新日:2020年4月19日
新型コロナウイルス感染予防について、市報にいがたの3面で紹介しています。
感染しない・うつさないを大切に、感染拡大防止に努めましょう。
新型コロナウイルスについて
新型コロナウイルスについて相談できる電話番号があります
●厚生労働省電話相談室 電話:0120-565653
(聴覚に障がいのある人は FAX 03-3595-2756)
新型コロナウイルスについての不安や疑問、一般的な質問を受け付けます。
開設時間:午前9時から午後9時(土曜・日曜・祝日も受け付け)
以下の症状がある方は相談を
以下の症状がある人は、新潟市保健所内の帰国者・接触者相談センターに相談してください。
- 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含む)
- 強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある
※高齢者や基礎疾患などがある人は、上記の状態が2日以上続く場合
●帰国者・接触者相談センター(新潟市保健所内) 電話:025-212-8194
開設時間:午前9時から午後5時(土曜・日曜・祝日も受け付け)
首都圏や関西圏から新潟市に帰省された皆さんへ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次のことに協力をお願いします。
- 可能な限りの自宅待機
- 2週間の健康観察
- 3つの「密」を回避(密閉・密集・密接)
不安や疑問のある人は、上記の帰国者・接触者相談センターに相談してください。
親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんがきた!
子育てをひとりで頑張りすぎていませんか。このプログラムは、初めて赤ちゃんを育てるお母さんを対象とした講座です。子育ての疑問や困ったことなど、参加したお母さん同士で話し合い、楽しく子育てについて学び、親子の絆を深めましょう。
日時 5月20日から6月10日(毎週水曜、全4回)午前10時から正午
会場 岩室地域児童館
対象・定員 令和2年1月から3月生まれの赤ちゃん(第1子)とその母親 先着10組程度
その他 講座は、BP認定ファシリテーターが進行します。
申し込み 電話で健康福祉課児童福祉係(電話:0256-72-8389)へ
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止する場合があります
定例日健康相談会のご案内
5月 | 相談会場 | 相談時間 |
---|---|---|
13日(水曜) | 西川健康センター | 1.午後1時半から2時半 2.午後2時半から3時半 |
21日(木曜) | 巻地域保健福祉センター | 1.午後1時半から2時半 2.午後2時半から3時半 |
28日(木曜) | 中之口地区公民館 | 1.午後1時半から2時半 2.午後2時半から3時半 |
内容 保健師・栄養士が個別で健康相談に応じます。体組成測定(体脂肪率や筋肉量など)、血圧測定、血管年齢測定、生活習慣病予防のためのアドバイス
持ち物 健康診断や人間ドックなどの結果
申し込み 各相談日の2日前までに、電話で巻地域保健福祉センター(電話:0256-72-7100)へ
まちの話題
升潟小学校 入学式
4月8日、升潟小学校で入学式が執り行われ、10人の新1年生が入学しました。
今年度の入学式は新型コロナウイルスの影響もあり、参加者は全員マスク着用のうえ、新入生とその保護者、教職員に参加が限定されました。例年より規模を縮小しての開催となりましたが、新入生は名前を呼ばれると大きな声で返事をし、人数の少なさを感じさせない明るく元気な入学式になりました。
式では高橋由美子校長から、「自分の『よいところ』をどんどん出し、『いのち』と『こころ』を大切にしましょう。(それぞれの頭文字の『よ・い・こ』を合言葉にして)学校生活を楽しんでください」との話がありました。また式の最後には、当日参加できなかった6年生の児童から、プロジェクターの映像を通して温かい歓迎のメッセージが贈られました。
新入生は、これから始まる新しい生活に少し緊張している様子でしたが、新しい友達やさまざまな勉強ができることを楽しみにしていました。
飼料用米10アール当たりの収量北陸一!区民が北陸農政局長賞を受賞
農林水産省および一般社団法人日本飼料用米協会が実施する「令和元年度飼料用米多収日本一(単位収量の部)」において、区内在住の田中清さんが北陸農政局長賞を受賞しました。この賞は北陸地域における飼料用米生産農家の生産技術向上を推進するため、北陸地域での優秀な取り組みを行う生産者に対して表彰しているものです。
受賞した品種は「新潟次郎」で単位収量は787キログラム毎10アールと地域の平均単収から235.9キログラム毎10アールの増収。令和元年度はフェーン現象の影響で水稲の品質低下等の被害がありましたが、適切な水管理やコスト低減栽培を実施し、高収量を確保しました。受賞者の田中さんは「前年よりも安定して高収量が得られるよう、今後も工夫して栽培していきたい」と意気込んでいました。
母子保健だより
問い合わせ:健康福祉課健康増進係 電話:0256-72-8372
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の事業を中止します。
- 5月11日(月曜)ステップ離乳食
- 5月18日(月曜)ぱくぱく幼児食講習会
- 5月21日(木曜)妊婦歯科健診
- 5月22日(金曜)安産教室
- 5月25日(月曜)はじめての離乳食
- 5月26日(火曜)育児相談会
育児に関する電話相談
随時、電話での育児相談を行っているので利用してください。
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8372)
離乳食講習会について
講習会中止に伴い、開催予定日に栄養電話相談を実施します。気軽に相談してください。
離乳食に関する電話相談
日時 5月11日(月曜)、25日(月曜)午後1時30分から午後3時30分
問い合わせ 健康福祉課健康増進係(電話:0256-72-8380)
5月の健診のお知らせ
- 股関節検診
- 1歳6か月児健診
- 3歳児健診
※対象者には、個別に案内を送付しています。新型コロナウイルス感染症の状況により、事業実施が困難となった場合には、ホームページ等でお知らせします。