にいがた市議会だより
第103号(令和5年11月5日) 1ページ

最終更新日:2023年11月5日

9月定例会 令和5年度一般会計補正予算など23議案を議決

  • 令和5年9月定例会は、9月7日から28日までの22日間の会期で開催しました。
  • 光熱費・物価高騰への対応を中心とした19億1,229万円の令和5年度一般会計補正予算を可決し、補正後の予算総額は4,128億6,929万円となりました。
  • 令和4年度一般会計および特別会計決算の認定に関する議案が追加提案され、決算特別委員会を設置の上、閉会中に継続して審査することとしました。

写真 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後、夏から秋にかけて地域の祭りが開催されるなど、各区でさまざまなイベントが復活し、にぎわいが戻ってきました。
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後、夏から秋にかけて地域の祭りが開催されるなど、各区でさまざまなイベントが復活し、にぎわいが戻ってきました。



9月定例会の経過

経過の表(9月定例会)
月日 会議名 会議の主な内容
9月7日 本会議 市長提出議案の説明、人事案件に同意
9月13日から15日 本会議 一般質問(18人)
9月19日 本会議 一般質問(5人)、市長提出追加議案説明
決算特別委員会の設置および委員の選任
決算特別委員会 正副委員長の互選および分科会の設置
各分科会正副委員長の互選
9月20日から25日 常任委員会 議案および陳情の審査、採決
9月26日 特別委員会 付議事項の調査・研究
決算特別委員会 閉会中の継続審査および審査日程を決定
9月28日 本会議 議員提出議案の説明、採決
決算の認定について閉会中の継続審査を決定
各常任委員長による審査結果の報告、討論、採決



可決された主な議案

令和5年度一般会計補正予算

光熱費・物価高騰対応分

高齢者福祉施設、障がい者福祉施設、児童福祉施設など光熱費の負担が増加している各福祉施設の業務継続の支援、農業者が行う遠赤外線乾燥機の導入など省エネルギー化に向けた取り組みの支援、エネルギー価格高騰などの影響を受けている新潟空港の運営継続の支援や地上業務要員の確保を支援する予算として、10億6,957万9千円を増額補正しました。

令和4年度下水道事業会計、水道事業会計、病院事業会計決算状況

令和4年度決算を認定しました。経営状況は次のとおりです。

経営状況
事業収益(A) 事業費用(B) 損益(A)-(B)
下水道事業 30,784,307千円 29,902,316千円 881,990千円
水道事業 15,719,470千円 14,967,125千円 752,345千円
病院事業 27,717,366千円 27,746,985千円 -29,618千円

(税抜き。千円未満切り捨て。端数処理の関係で数値が合わないものがあります。)



決算特別委員会

決算特別委員会は、前年度予算などが適切に執行されていたか審査するために設置する特別委員会です。
9月19日の本会議において、令和4年度の一般会計および特別会計の歳入歳出決算の認定議案が市長より追加提案されました。
市議会では決算特別委員会を設置し、委員47人(議長および監査委員2人を除く議員で構成)を選任、4つの分科会に分かれ予算の執行状況や成果について審査を行いました。
10月12日の委員会で各分科会の委員長報告、意見・要望を行い、採決の結果、賛成多数をもって決算を認定すべきものと決定しました。
なお、この委員会での審査の経過および結果については、直近の本会議で報告し、採決する予定です。
(決算特別委員会名簿は6面に掲載)

決算特別委員会の主な流れ
9月19日 正副委員長の互選および分科会の設置
各分科会正副委員長互選(各分科会)
9月26日 閉会中の継続審査、審査日程を決定
10月2日 決算の総括説明(副市長)
決算審査意見書の概要説明(監査委員)
副市長・教育長所管の総括説明
10月3日から6日 所管事項の審査(各分科会)
10月10日 意見集約(各分科会)
10月12日 各分科会委員長報告、意見・要望、採決

写真 決算特別委員会の様子
決算特別委員会の様子



次回の定例会のお知らせ

12月定例会は12月4日から22日までの19日間の会期で開催の予定です。

目次へ

本文ここまで