にいがた市議会だより
第108号(令和7年2月2日) 6ページ
議案とその結果
議員提出
議案番号 | 件名 |
---|---|
第24号 | 北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書の提出について |
第26号 | 選択的夫婦別姓制度の国会審議を求める意見書の提出について |
議案番号 | 件名 |
---|---|
第25号 | 企業・団体献金の全面禁止等を求める意見書の提出について |
市長提出
議案番号 | 件名 |
---|---|
第124号 | 令和6年度新潟市一般会計補正予算 |
第125号 | 令和6年度新潟市国民健康保険事業会計補正予算 |
第126号 | 令和6年度新潟市介護保険事業会計補正予算 |
第127号 | 令和6年度新潟市下水道事業会計補正予算 |
第128号 | 令和6年度新潟市水道事業会計補正予算 |
第129号 | 令和6年度新潟市病院事業会計補正予算 |
第130号 | 新潟市職員の特殊勤務手当支給条例の一部改正について |
第131号 | 新潟市新津鉄道資料館条例の一部改正について |
第132号 | 新潟市公民館条例の一部改正について |
第133号 | 新潟市保育所条例の一部改正について |
第134号 | 新潟市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正について |
第135号 | 新潟市建築関係手数料条例の一部改正について |
第136号 | 新潟市給与条例等の一部改正について |
第137号 | 新潟市教育職員給与条例の一部改正について |
第138号 | 新潟市特別職の職員の給与に関する条例の一部改正について |
第139号 | 新潟市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について |
第140号 | 損害賠償の額の決定について |
第141号 | 新潟県市町村総合事務組合規約の変更について |
第143号 | 当せん金付証票の発売について |
第144号 | 契約の締結について[新潟市音楽文化会館大規模改修工事] |
第145号 | 契約の締結について[新潟市音楽文化会館大規模改修空気調和設備工事] |
第146号 | 契約の締結について[新潟市音楽文化会館大規模改修舞台照明設備工事] |
第147号 | 契約の締結について[市役所旧分館解体工事] |
第148号 | 契約の変更について[主要地方道新潟中央環状線(一般国道403号交差点)道路改良工事] |
第149号 | 指定管理者の指定について[木崎コミュニティセンターなどの管理を行わせるもの] |
第150号 | 指定管理者の指定について[下山コミュニティハウスなどの管理を行わせるもの] |
第151号 | 指定管理者の指定について[二本木地区コミュニティセンター及び横越体育センターの管理を行わせるもの] |
第152号 | 指定管理者の指定について[亀田市民会館及び老人福祉センター福寿荘の管理を行わせるもの] |
第153号 | 指定管理者の指定について[新飯田地域生活センターなどの管理を行わせるもの] |
第154号 | 指定管理者の指定について[潟東地域コミュニティセンターの管理を行わせるもの] |
第155号 | 指定管理者の指定について[岩室民俗史料館の管理を行わせるもの] |
第156号 | 指定管理者の指定について[岩室体育館などの管理を行わせるもの] |
第157号 | 指定管理者の指定について[中之口体育館などの管理を行わせるもの] |
第158号 | 指定管理者の指定について[バイオリサーチセンターの管理を行わせるもの] |
第159号 | 指定管理者の指定について[北区文化会館の管理を行わせるもの] |
第160号 | 指定管理者の指定について[水の公園福島潟菱風荘の管理を行わせるもの] |
第161号 | 指定管理者の指定について[海辺の森の管理を行わせるもの] |
第162号 | 指定管理者の指定について[新津地区グリーンセンターの管理を行わせるもの] |
第163号 | 指定管理者の指定について[岩室健康増進センターの管理を行わせるもの] |
第164号 | 指定管理者の指定について[岩室観光施設の管理を行わせるもの] |
第165号 | 指定管理者の指定について[中之口農業体験公園の管理を行わせるもの] |
第166号 | 指定管理者の指定について[乳児院の管理を行わせるもの] |
第167号 | 指定管理者の指定について[老人憩の家阿賀浜荘などの管理を行わせるもの] |
第168号 | 指定管理者の指定について[こども創作活動館及び寺山公園子育て交流施設の管理を行わせるもの] |
第169号 | 指定管理者の指定について[老人憩の家松崎荘などの管理を行わせるもの] |
第170号 | 指定管理者の指定について[老人憩の家なぎさ荘の管理を行わせるもの] |
第171号 | 指定管理者の指定について[老人憩の家ひばり荘の管理を行わせるもの] |
第172号 | 指定管理者の指定について[老人憩の家鳥屋野荘などの管理を行わせるもの] |
第173号 | 指定管理者の指定について[老人憩の家大江山荘及び大淵荘の管理を行わせるもの] |
第174号 | 指定管理者の指定について[新津斎場の管理を行わせるもの] |
第175号 | 指定管理者の指定について[白根児童センターの管理を行わせるもの] |
第176号 | 指定管理者の指定について[味方児童館の管理を行わせるもの] |
第177号 | 指定管理者の指定について[白根北児童館及び白根南児童館の管理を行わせるもの] |
第178号 | 指定管理者の指定について[老人憩の家新川荘などの管理を行わせるもの] |
第179号 | 指定管理者の指定について[老人憩の家かすがい荘の管理を行わせるもの] |
第180号 | 指定管理者の指定について[信濃バレー親水レクリエーション広場の管理を行わせるもの] |
第182号 | 令和6年度新潟市一般会計補正予算 |
第183号 | 和解及び損害賠償の額の決定について |
第184号 | 令和6年度新潟市一般会計補正予算 |
第185号 | 令和6年度新潟市水道事業会計補正予算 |
第186号 | 新潟市特別職の職員の給与の特例に関する条例の制定について |
第187号 | 財産の取得について(追認) |
議案番号 | 件名 |
---|---|
第142号 | 人事委員会委員の選任について |
諮問第2号 | 人権擁護委員候補者の推薦について[任期満了に伴うもの 8名] |
議案番号 | 件名 |
---|---|
第123号 | 決算の認定について[9月定例会で継続審査となったもの] |
議案番号 | 件名 |
---|---|
第181号 | 市長専決処分について |
請願・陳情について
市政への要望などを、「請願」や「陳情」として市議会に提出することができます。
議員の紹介があるものを「請願」、ないものを「陳情」といいます。
本定例会で結果が出たものは請願1件、陳情33件でした。採択はありませんでした。
内容はホームページで閲覧できます。
請願・陳情の審査状況
市議会だよりは、新潟市LINE公式アカウントからもご覧いただけます。
閲覧方法は、下の二次元コードからご確認ください。
Facebookでも新潟市議会の情報を発信しています。
Facebookのトップ画面
次回の定例会のお知らせ
- 2月定例会は2月18日から3月25日までの36日間の会期で開催の予定です。
- 2月定例会で取り扱う請願・陳情の締め切り日は、2月10日の予定です。
本文ここまで