このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動


本文ここから

市報にいがた 令和元年11月3日 2706号 情報ひろば

最終更新日:2019年11月3日

お知らせ

住民票・マイナンバーカードなど 旧姓(旧氏)の併記が可能に

 11月5日(火曜)から過去に名乗っていた戸籍上の氏を住民票の写しやマイナンバーカードなどに併記できるようになります。併記を希望する人は届け出が必要です。

必要な物 本人確認書類、マイナンバーカードまたは通知カード、旧姓が記載された戸籍謄本など
届け出先 区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)
問い合わせ 市民生活課(電話:025-226-1013)

交通遺児へ支援を

 中学生以下の交通遺児の健全な育成を図るため、入学・卒業祝い金、激励金の贈呈などの支援を行っています。支援を希望する人は申請が必要です。
 同支援は市民の皆さんの寄付で行っています。

問い合わせ 市交通対策協議会事務局(市民生活課内 電話:025-226-1113)

国道116号吉田バイパスなど 都市計画案を縦覧

日時 11月5日から19日(火曜)午前8時半から午後5時半 ※土曜・日曜除く
会場 都市計画課(市役所分館)、西蒲区役所建設課
問い合わせ 都市計画課(電話:025-226-2679)

地域と学校ウエルカム参観日

問い合わせ 地域教育推進課(電話:025-226-3277)

沼垂小学校

日時 11月16日(土曜)午前9時20分から午前10時5分
テーマ 出eye(あい)ふれ愛沼垂のまち

大形小学校

日時 11月16日(土曜)午後1時40分から午後3時20分
テーマ 防災教育

五十嵐小学校

日時 11月22日(金曜)午後1時半から午後3時45分
テーマ カプラ®活動と防災

11月16日から バスのダイヤを見直し

 冬期間の交通状況に対応するため、一部路線の朝夕時間帯を中心にゆとりを持った運行時刻に見直しを行います。各路線の時刻表は新潟交通バスセンターや各営業所、区役所地域総務課(東区・中央区・西区は地域課)で配布しているほか、新潟交通株式会社ホームページに掲載しています。

問い合わせ 各路線の時刻表について…同社(電話:025-246-6333)
公共交通施策について…都市交通政策課(電話:025-226-2730)

まきストーブの使用に注意を

 まきストーブなどの普及に伴い、近隣から煙や臭いの苦情が増えています。次の点に注意し、適切に使用しましょう。

  1. 燃料は乾燥した無垢(むく)の木材を使う
  2. ごみを燃やさない
  3. 定期的に清掃・点検を行う
  4. 近隣の住民に配慮して使用する

問い合わせ 区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)

市営古町みなと住宅(中央区古町通13) 入居者を募集

入居予定日 来年2月1日
戸数 一般世帯向け1戸、高齢者世帯向け4戸、子育て世帯向け18戸 ※単身の人は「高齢者世帯向け4戸」の住宅に限る
主な入居資格 認定月額所得が158,000円(小学生以下の子がいる世帯などは259,000円)以下、ほか
申し込み 11月19日(火曜)までに所定の申込書を市営住宅白山サービスセンター(電話:025-234-5252)へ ※申込書は申込先で配布。市ホームページにも掲載

障がい者向け 市営住宅抽選会

 抽選に参加するには12月2日(月曜)までに事前登録が必要です。登録については区役所健康福祉課に問い合わせてください。 ※登録済みの人には11月5日に案内を発送

車いす用 川岸町住宅(世帯向け)、古町みなと住宅
視覚障がい用 稲荷町住宅(世帯向け)、曽野木住宅
日時 12月10日(火曜)
問い合わせ 障がい福祉課(電話:025-226-1239)、区役所健康福祉課

放課後児童(ひまわり)クラブ 支援員・補助員募集

1. 市社会福祉協議会
問い合わせ
 同協議会地域福祉課(電話:025-248-7167)
2. 木戸ひまわりクラブ
問い合わせ
 同クラブ運営委員会・山田(電話:080-5006-2033)

支援員

採用日

  1. 来年4月1日
  2. 来年1月1日

受験資格 教員免許など所定の免許・資格がある
定員

  1. 30人程度
  2. 1人程度

申し込み 11月12日(火曜)までに、1.は所定の申込書を同課(中央区八千代1)へ(試験案内・申込書は同協議会で配布、同協議会ホームページにも掲載)。2.は電話で同クラブ運営委員会

補助員

定員

  1. 15人程度
  2. 3人程度

申し込み 電話で1.は同課、2.は同クラブ運営委員会

非常勤職員の募集

 現在募集中の非常勤職員の情報は市ホームページに掲載しています。

職員募集情報一覧 検索
市ホームページから

発送物など

社会保険料(国民年金保険料)控除証明書

発送日 11月上旬から中旬 ※10月から12月に初めて同保険料を納付する人には来年2月上旬に郵送
問い合わせ ねんきん加入者ダイヤル(電話:0570-003-004)

前の記事へ

目次へ

次の記事へ

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

注目情報

    にいがた魅力発信

    情報が見つからないときは

    サブナビゲーションここまで


    以下フッターです。

    • twitter
    • facebook
    • video

    新潟市役所

    ( 法人番号:5000020151009 )

    市役所庁舎のご案内

    組織と業務のご案内

    〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1 電話 025-228-1000(代表)

    開庁時間

    月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)

    ※部署、施設によっては、開庁・開館の日・時間が異なるところがあります。

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新潟市役所コールセンター 電話:025-243-4894 午前8時から午後9時
    © 2017 Niigata City.
    フッターここまでこのページのトップに戻る